emika213さんの映画レビュー・感想・評価

emika213

emika213

映画(157)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

すんごい久しぶりに映画みた。
自分はゴミだ、誰からも愛されてないと思っても、周りからみたら誰かに愛されてて、それが他の誰かにとっては羨ましい立場にあることもある。

ゴミだと思っているフォーキーをただ
>>続きを読む

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.0

とりあえずCRAZYすぎるこの人(笑)
眠いときに見ても寝られなくなる。

ロープあっても高いところに自力で登るのってめっちゃツライし体力いるし腕も手も痛いしなのに!もうクライミングの枠を超えて生きる
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.5

It was really fun to watch. It was making a fun of romantic/comedy which was pretty ironic but it wa>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

3.0

It wasn't really my taste, to be honest.
I was having a hard time just listening to him. My bf likes
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.0

弟のオススメで見た。すごくよかった!
海賊(なんなら空賊?)のおばあちゃん、いいキャラしてた。最高!

自然は人間がいなくなってもなくならない生命力の強さを持ってる。その強さを破壊するのではなく、共存
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

強く果敢な女の子が主人公なの好き。

自然との共存、人間同士の醜い戦い、現代のそしてこれからの人類が目の当たりにする問題をぶつけてくるような作品。

ジブリはメッセージ性が強くて、大人になってからじゃ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

幼少期に見た衝撃の映画のひとつ。
改めて見ると当時受け取れきれてなかったメッセージがたくさんあって、賞賛されるのも納得。

ジョニー・イングリッシュ(2003年製作の映画)

3.5

よく笑った。純粋に面白かった。
寝ずにこうゆう映画を見終えたのは希少。
ABBAの曲の選曲がジワる。

ステラ(1990年製作の映画)

2.5

母と娘の映画としては自分の環境と共通する点があまりなかったので、ただただもどかしい、で終わってしまった。

2人ともにとって幸せじゃない別れ方を選択したのはよく理解ができない。あの意地は不必要というか
>>続きを読む

太平洋を越えて(2017年製作の映画)

3.5

These girls are crazy! Very inspiring. This kind of activity is much better than "me too" movement w>>続きを読む

スイッチング・プリンセス(2018年製作の映画)

3.5

"You are one in a million."

I could see what this movie would be like from the beginning, the story
>>続きを読む

健康って何?(2017年製作の映画)

2.0

これまでに見たドキュメンタリーの中で最も低レベル、内容に"かなり"偏りのあるものだった。

こういうのを見て
「わ!ひどい!ベジタリアンになろう!」
って考えるようじゃ、結局メディアに騙されてるに過ぎ
>>続きを読む

ヤバい経済学(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結局は教育だな、というところに落ち着いた。

相撲界の話は知らないことだらけ、というか知らされてないこと、明るみに出てないことだらけで、国をまたいだドキュメンタリーを通して知れたことに驚き。

中絶は
>>続きを読む

地球が壊れる前に(2016年製作の映画)

4.0

What a remarkable documentary. I would recommend it to every single one of you to watch it. It's on >>続きを読む

噂のモーガン夫妻(2009年製作の映画)

2.2

I just cant help the idea of sleeping somebody else when you're married! How could you possibly do t>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.5

"Time doesnt matter. When we see each other, each time it is very wonderful. I am a lucky man."

Tha
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.4

Kinda depressing at some point. Not sure if it's a real life for most people. I mean, I wouldnt want>>続きを読む

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

3.8

Jared's favorite movie, I've finally watched it. I understand why he likes this movie.

You sometime
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.6

高校のときに1回見たけどほとんど内容忘れてるくらい印象残ってなくて(何なら途中で寝ちゃったような気がする)、再度気を取り直して数年ぶりに鑑賞。

アメリカ国内でracismが当たり前だった時代背景や、
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

3.4

One little difference makes a big change.

It could be gender, the background, or anything. Dont giv
>>続きを読む

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

4.3

マリリン・マンソンの言ってることがカッコよすぎた。同時に見た目の大事さも痛感した。どんだけいいこと言ってても、奇しくも大衆はそこを重視しない。

Majorityの考えの浅さ、誰かを責めてれば気が休ま
>>続きを読む

女の子のコト、男の子のコト(2006年製作の映画)

3.8

Liked this movie.

Understanding each other is the key of any kind of relationship. Guess it's call
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.6

日本の映画なので日本語でレビュー。

久しぶりのコナン映画の鑑賞。日本の美しい文化、景色が綺麗に描写されていて好きだった。

百人一首にとても惹かれた。

和葉の一途さ、真っ直ぐさ、ストイックなとこも
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

Probably I rate it too high, but man, this movie was awesome!! I really enjoyed it.

The first race
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

Tori Kelly!!! She nailed it.

I wasnt expecting that much from this movie, but the story was nice. M
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.9

Its a bit unclear and complicated.

The difference of language is huge. Its just so hard to underst
>>続きを読む