emiiinさんの映画レビュー・感想・評価

emiiin

emiiin

映画(187)
ドラマ(0)
アニメ(0)

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.6

幼いころから、ずっと吃音(きつおん)に悩んできたジョージ6世(コリン・ファース)。そのため内気な性格だったが、厳格な英国王ジョージ5世(マイケル・ガンボン)はそんな息子を許さず、さまざまな式典でスピー>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

2.0

原作を読んだことはないけど、多分原作の方が面白いんだろうなぁという印象。
特に上がり下がり無く、ダメな42歳の男を2時間弱見続ける感じ。
ダメなとこがあってもいいじゃない?希望と夢を捨てずに明るくいこ
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.3

くだらねぇ!けどおもしれぇ!

ドSのSM嬢の母と、ドMの変態刑事の間に生まれた色丞狂介(しきじょうきょうすけ/鈴木亮平)は、高校生。
ある日、転校してきた姫野愛子に一目惚れしてしまう。
その愛子が銀
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

とにかく鳥肌!怖い怖い怖い!

三人目に生まれるはずだった子が死産になってしまい、失望の淵に立っていたケイト。
その苦しみを癒すべく、夫のジョンと共に孤児院から養女としてエスターを引き取る。
エスター
>>続きを読む

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

4.5

女は愛に生きる生き物。
それ故に愛により美しくもなれば汚くもなるし、狂わされることもある。

離婚して地元に戻ったなおこは、実家のパーマネント野ばらで手伝いをしながら暮らす。
野ばらに集まる客は、愛を
>>続きを読む

いけちゃんとぼく(2009年製作の映画)

4.0

ぼくにしか見えない「いけちゃん」。
いけちゃんは、ぼくのこと何だって分かってしまう。
時にはけんかし、寄り添い、笑い合い、悲しいことも嬉しいことも、いけちゃんとぼくで半分こ。
でも、いけちゃんって一体
>>続きを読む

アンコール!!(2012年製作の映画)

4.6

こんな夫婦、憧れます。
外面は頑固なのに奥さんだけには甘々で、愛するが故に心配する姿や、「死んでほしくない」と肩に寄りかかるシーンは切なくて胸が締め付けられます。
互いに愛し合う夫婦の姿、愛のこもった
>>続きを読む

王になった男(2012年製作の映画)

4.3

真面目な歴史映画?と思いきや!コメディタッチに画かれた、心掴まれる名作。
イ ビョンホン演じる王様は、本物の王様と影武者の王様の一人二役。影武者の王様が、陽気で優しい熱血漢!
いつの時代も、どんな場所
>>続きを読む

任侠ヘルパー(2012年製作の映画)

2.8

草彅剛って、SMAPの時は優しそうに見えるのに、彦一になるとヤクザ顔になりますよね。かっこよかったです。
夏帆は純情な役だけじゃなくて、こういう役もうまい!
作品としては…うーん。
興行収入が良ければ
>>続きを読む

遺体 明日への十日間(2012年製作の映画)

4.2

これが、同じ日本で起こった現実だったんだ。
あの日の悲劇と、今だなお癒えない被災地の方々の心を思うと何か出来ることを少しでも…と、この作品を観て改めて思わせてもらいました。
現実に忠実に画かれているの
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

すみません、インド映画まじで舐めてました。
3時間にこれだけのこと詰め込んで、笑って泣いて怒って笑って…喜怒哀楽が忙しい!けど、素晴らしい!!
iTunesでサントラ買おうかな(^ω^)

万国共通で
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.7

交通事故で首から下が全く動かなくなった大富豪と、明日どう生きるか迷いの中で生きていた若者の心の融合を描いたノンフィクションの物語。

どんぴしゃりと、私の心を射抜きました。物語特有の激しい起承転結はあ
>>続きを読む

吉原炎上(1987年製作の映画)

3.8

小さい頃にテレビで観て、なんだこのやらしい映画ぐらいにしか思っていなかったのですが、大人になってから観ると、女が女を武器にして昇りつめる姿、男により人生を狂わす姿が切なく、悲しく思いました。
ベッドシ
>>続きを読む

月光の囁き(1999年製作の映画)

3.7

深夜にこの作品が地上波で放送されていて、何気なく観ていたのですが、衝撃的でした。
互いに恋心を抱く高校生の二人は、ふとしたきっかけで恋人になった。
しかし、彼女にあるものを見つけられてから2人の関係は
>>続きを読む

完全なる飼育(1999年製作の映画)

3.0

冴えない男が美しい女子高生を拉致・監禁する。
最初は恐怖に怯えていた女子高生だったが、次第に二人の関係は変わっていき…。

シリーズ第一作の本作。
他の飼育は観ていませんが、この作品は出演者が豪華、そ
>>続きを読む

みなさん、さようなら(2012年製作の映画)

4.2

団地で暮らし、団地の住人を守ると13歳の悟は決意する。
団地で運動し、団地で勉強し、団地で友達と遊び、団地で就職し、団地で恋し、団地で青春し、団地で婚約し、団地で戦い…
とにかく団地!団地!団地!
>>続きを読む

かぞくのくに(2012年製作の映画)

4.7

ヤンヨンヒ監督の実体験をもとに作られたフィクション映画。
国は違えど、命の重さは平等です。
母、父、兄、妹の4人家族の在日コリアンの物語。
理想郷とかつて言われた祖国に帰国事業で16歳で家族と離れ単身
>>続きを読む

はじまりのみち(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

木下惠介監督を意識したカメラワークや、台詞回しがグッときます。
木下惠介が戦争という抑圧された時代の中で挫折し、監督を辞める決意をするところから物語は始まります。
病の母を疎開先にリヤカーで運ぶ道すが
>>続きを読む

いぬのえいが(2004年製作の映画)

4.2

嗚咽するぐらい涙が止まりません!だから動物系はダメなんだ!じゃあ何で観るかって?名作だからです!
オムニバス映画ですが、所々繋がりがあって、笑いあり涙ありの心温まる作品です。
動物好きな人が泣きたい時
>>続きを読む

金髪の草原(1999年製作の映画)

4.3

甘酸っぱくて、痛くて、眩しくて、優しくて、痛い。
自分を20歳の青年と思い込む記憶障害の80歳の老人と、ヘルパーの女の子の不思議な恋の話。
台詞の間合いや、作品全体の独特な雰囲気がプリミティブに描かれ
>>続きを読む

>|