えみりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ドラゴンへの道(1972年製作の映画)

3.0

1975年の作品なので48年前の作品。

見るからに相手弱そう笑
ブルース・リーの戦うシーンだけ集めて見ていたい。

ともしび(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シャーロット・ランブリングはとても気になる女優さん。

息子に拒絶されたのに息子の家族に会ってきた話を夫にする妻。
夫は息子によって収監された事に怒っているが、妻が証拠を見つけてしまう。
鯨の死骸を見
>>続きを読む

ブルー・ジェイ(2016年製作の映画)

3.5

久しぶりに出会った二人がまるで高校時代に戻ったみたいにはしゃいでいるのが可愛かったな。

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

良かった〜

オースティン・バトラーが見事にエルヴィスになりきっていた。

フォー・グッド・デイズ/母と娘の4日間 ~あなたを守るために~(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

実話

1週間シラフを続けないと拮抗剤が打てないのに、薬を打ってしまった娘に尿を提供してしまう母親、ちょっとしらけた。

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

3.5

二人のなりきりぶりがすごい。
お金が入るにつれタミーの化粧が派手になるのが面白い。

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

2.0

ダイラー

初めのヒトラーとエルビスのくだりがわかりづらく、挫折しそうになる。

マリッジストーリーが良かっただけに残念。
長い

招かれざる客(1967年製作の映画)

4.0

今から50年以上前の作品。だからこそ今よりも人種の偏見が根強く残っている時代。白人の娘が黒人のフィアンセを連れて来ておこるゴタゴタ。

キャサリン・ヘプバーンの母親役良かった。面白かった〜

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

復讐したい気持ちはわからないではないが、最後のトドメまでが長かった。

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

4.0



落馬事故の後遺症に苦しむ主人公。
医者にロデオも乗馬も止められるが、彼はロデオに挑戦する。

主人公役を本人が演じており、信憑性がある。

前科者(2022年製作の映画)

3.5

保護司

見応えあった。
ある兄弟の壮絶な過去
保護司の阿川(有村架純)は元受刑者工藤(森田剛)の保護司となる。真面目に仕事をしていた工藤がある日姿を消してしまう。

有村架純が良かった。

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.0

砂漠に同じ姿勢で52時間もいなきゃならないなんて気が狂う。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

本作品、正直期待してなかった。
でも面白かった〜

子役の子いい味だしてたな。