むらさんの映画レビュー・感想・評価

むら

むら

映画(210)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.0

原作は、NYtimesのベストテンでランキング1位をとり、103週以上ランクインしたそうです。
しかし、当初は、5年をかけて書き上げたものの、60名以上のエージェントに出版を断られたとのこと。その時
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.8

離婚した父親と母親の間を行ったり来たりの生活になってしまった6歳の娘、「メイジー」から見た大人の世界。

父も母も自分のことばかりで、二人とも簡単に再婚して、お互いの再婚相手にメイジーの世話を任せ
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.0

WOWOWの録画。

原題の「October Sky 」原作の「Rocket boys」のアナグラムになってるんですね。アルファベットを入れ替えた言葉遊び。こんな素敵な題名あるのに邦題つけなくて
>>続きを読む

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.6

WOWOWにて。

最近、アカデミー賞受賞作品とか観てたけど、あまり面白くなくって気軽に観れるラブコメを観てみました。

ヒューグラント、安心してみれます。まわりの人たちも魅力的。

最初は、あ
>>続きを読む

幕が上がる(2015年製作の映画)

3.8

WOWOWにて。

ももクロ主演ということでアイドル映画とあまり期待してませんでしたが、意外に良かった。

ももクロのメンバーの魅力も出てたし、黒木華も良かった。

青春映画の良作。

追記
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.0

Gyaoプレミアム3ヶ月無料お試ししてみましたがあまり観たいのないです。

阿部寛の出演してる作品は割と好きなので鑑賞してみました。

ドラマ未見。東野圭吾原作ですが、ストリーにもあまり感動せ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

WOWOWの録画。

独特な世界観。途中何度も寝てしまい、あまり好みではありませんでした。

映画評論家の町山さんの解説聞いたり、色んな人のレビュー見たりしましたが、私にはピンとこなくてやはり合わ
>>続きを読む

ペコロスの母に会いに行く(2013年製作の映画)

3.8

認知症の母親と息子の話。

認知症の映画だけれど、ユーモアたっぷりで笑って楽しめる。

でも、最後は、涙、涙。

監督も主演の赤木さんも80代。赤木さんは、最高齢の初主演でギネスに載ったそう。
>>続きを読む

振り子(2014年製作の映画)

3.0

鉄拳のパラパラマンガが原作。

昭和の映画で、音楽が懐かしい曲ばかり。つくば博とか懐かしすぎ。

出演者は、豪華なんだけど、あまり感動できなかった。

唐山大地震(2010年製作の映画)

4.0

WOWOWにて。

中国の映画は、ほとんど見ることがなく、あまり期待せず見始めたのですが、引き込まれて、135分があっという間でした。

見慣れた欧米の映画と違って大げさな感情表現とかないのだけ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

ズーイー・デシャネル、「500日のサマー」でかわいいなと思っていたら、この映画にも出てました。やっぱりかわいいです。

ズーイーの魅力満載。彼女の歌も楽しめます。ズーイー好きの方にはオススメです。
>>続きを読む

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

3.5

楽しくてかわいいクリスマスムービー。

ピュアな気持ちになれる。

金髪のズーイー・デシャネルが、かわいい!みんなで歌を歌うところが好き。彼女、音楽活動もしてるんですね。「500日のサマー」でい
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

よくわからない黒人の大男を、うちに泊めて、家族にまでしてしまう。これが、実話なんですけど、懐深いというか、アメリカ人てすごいなあと思います。

サンドラブロック演じる奥さんはじめ、夫も子供も愛のあ
>>続きを読む

イルカと少年(2011年製作の映画)

4.0

尾びれを失ったイルカと少年の感動の実話。

尾びれを失ったイルカを、少年や少女、獣医の先生、イルカの装具を作る人など多くの人が支える。

出演者すべてが、愛すべき素敵な人達です。これが実話なんで
>>続きを読む

バルフィ!人生に唄えば(2012年製作の映画)

3.6

WOWOWにて。

耳が聞こえず、話せなくても表情やジェスチャーで心は通いあうんですね。

バルフィが恋するシュルティ、本当にきれい。おまけに、けなげで切ない。

結婚していながら、バルフィの
>>続きを読む

プリティ・リーグ(1992年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

WOWOWにて。

戦時中に実在した全米女子プロリーグの話です。

是非、最後まで見て下さい。最後のシーンがとても良かった。

昔、女子プロリーグの選手だった女性達がおばあちゃんになって再会し
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.6

WOWOWにて。

施設の職員のグレイス、父との問題を抱えるジェイデンに出会うことで、支える立場なのに暴走気味。

2人で一緒に、黄色い人形?や車をボコボコにしたり、寄り添うことで、お互いが前を
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.8

 盲目の孤独な男性をアルパチーノが演じる。

 長い映画ですが、彼の演技、一言一言に引き込まれあっという間だった。

 大人の男と美しい女性によるタンゴのシーンは、本当に魅力的です。

 盲目でも、女
>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.5

WOWOWにて。

フランスとカナダの合作。でも舞台はアメリカなんですね〜。

映像がきれい。映画館の3Dで見たら全然違うんでしょうね。

独特の世界観の中での子役の演技がすごく良かった。
>>続きを読む

サンバ(2014年製作の映画)

3.6

WOWOWにて。

移民問題、燃え尽き症候群、重いテーマだけれど、ユーモアもあり楽しく見れました。

サンバとアリス、かたちは違うけれど、傷つき悩み苦しむ2人が、まわりの人たちとのふれあいの中で
>>続きを読む

ミリオンダラー・アーム(2014年製作の映画)

4.0

WOWOWにて

インド人初のメジャーリガーを誕生させようとするスポーツエージェントの実話。

ビジネスばかり考えてるエージェント、最初は何もかもうまくいかない。

インド人3人との共同生活、
>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.3

WOWOWにて

クロエちゃんが出てるの知らないで見たのですが、クロエちゃんが出ててラッキー。

キックアスで初めて知った彼女ですが、大人になっていく彼女をリアルタイムに見れるのは、とても楽しみ
>>続きを読む

少女は自転車にのって(2012年製作の映画)

3.8

WOWOWにて

映画館のないサウジアラビア初の女性監督、同国俳優を起用しすべて国内で撮影した同国初の長編映画ということにびっくり。

制約された社会の中で希望を持ってイキイキと生きる主人公の姿
>>続きを読む

おやすみなさいを言いたくて(2013年製作の映画)

4.0

WOWOWにて

原題はA Thousand Good Night

「何千回のおやすみなさい」ロミオとジュリエットの別れを惜しむジュリエットがロミオに伝える愛のセリフらしいです。

この映
>>続きを読む

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

3.5

アマゾン プライムビデオにて

マイケルダグラスが演じる初老の主人公と9歳の孫と隣人の女性、ダイアンキートン、3人のふれあいを描くハートフルコメディ。

時間も短いし、気楽に見れて、幸せな気持ちになれ
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.5

アマゾン プライムビデオにて

邦題の「世界にひとつのプレイブック」てなんのことやら分からないので原題を調べてみました。

Every cloud has a silver lining. とい
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.5

愛の力ってすごいです。

同じ職場の好きな彼女なのに、出会い系サイトに登録してアプローチしようとするような気弱な主人公が冒険物語をするうちに変わっていく話ですが、いつも彼女のことで頭はいっぱい。
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.3

WOWOWにて

娘を愛する父親の必死さに共感。

時間を感じさせず、あっという間に終わりました。

何も考えずに楽しめる作品です。

私も娘がいますが、父親にとって娘って本当にかわいいで
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

Google playにて

音楽をテーマにした映画。

キーラナイトレイの歌声が素敵です。マルーン5のアダムの歌声と聞き比べるのも楽しいかも。

グレタとダンが出会う酒場でのグレタの演奏に、
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.8

WOWOWにて

「川の底からこんにちは」の石井裕也監督の作品。

辞書を作るという地味な内容なのですが、2時間、飽きることなく観れました。

電子辞書ができ、紙の辞書作りには厳しい環境のなか
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

WOWOWにて

ずっと前に見た映画ですが、ずっと泣きっぱなしでした。

知的障害を持つ主人公のサムと娘のルーシーの愛情には、本当に泣かされます。ダコタファニング、本当に天使のようです。

>>続きを読む

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この映画、見てからずいぶんたつので、あんまりよく覚えてないんですが、工場のおばさんたちがとても魅力的❗️

やる気のない満島ひかりが、おばさんたちにもまれて徐々に変わっていく様子が本当に楽しかった
>>続きを読む

映画 鈴木先生(2012年製作の映画)

3.0

ドラマがとっても良かったので見ましたが、映画は残念な感じでした。

この時はまだあまり知られてなかった長谷川博巳さんが今のような活躍するとは思ってませんでした。

他にも、現在、活躍してる人が
>>続きを読む

>|