まさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

中学生の多分卒業式の日に、話さなくなった女の子から手紙を渡されて未だに読んでない。映画の冒頭で『動物には必ず子供から大人になる瞬間が存在する』ってナレーションが入ったけど、私が1番もがいてた時期は中学>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

始まり方も終わり方も1番好き。キキが素敵な子だから自然と周りの人も素敵な人が寄ってくる。数年ぶりだけど、何回か見てるせいか細かいところまで目がいって新しい発見がいくつかあった!ホウキのえの方じゃなくて>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

多分ゆうじはお母さんがいなくなった後も、朝ご飯を作る時や、洗濯物を干す時、自分の誕生日にふと思い出すんだろうな。自分が自然に出来るようになってる普通のことって、誰かに教えてもらったり、誰かに影響されて>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おまけ映像みるのが1番タノシミ。は〜笑った〜
アランの葬式の時の美声とホテルからのジャンプお腹捩れた😹😹😹

スチュアート終始汗ダラダラだけど
後ろ姿でジワジワくるキャラクターになかなか
いないよね最
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.6

最高だった〜〜〜
まさか感動するとは思ってなかった。

普通ってなんだろうって最近思ってて固定概念に拘りまくりだったから本当に見てよかった。

『まともじゃないのは君も一緒』てタイトルに愛を感じた。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

だいすっっきジブリ映画で初めて映画館で観たのがハウルの動く城だったんん。ハウルがくれた指輪、城についたから必要ないのにずっと付けてるの2人とも愛おしすぎない??で!す!か!!

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

息吸えた〜〜〜〜

これ時間差できますね。人生の意味ってなんだろうってぼーっと考えちゃう、

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

高校生の時に友達と教室でふざけて斉藤さんとかやってたけど、家で1人でやってる子もいたのかな、、、中学生で携帯を持ち始めたけど、今より他の誰かと簡単に繋がる機会がなかったから、何もなかったんだろうな。今>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

-

小さい時ルパン三世のCD借りたお陰で、銭形警部の銭形マーチ歌えます。

#生きている(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中一瞬ミストかと思った

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

このタイトル皮肉だよなあ。綺麗なところしかみんな見ようとしない。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.9

バンクなのにお金ないしん
パパ優しすぎて惚れた
結末気になりすぎて初めて倍速で映画見た

Fukushima 50(2019年製作の映画)

-

この映画を金曜ロードショーでやってくれてありがとう。恥ずかしい事に、ロードショーでやるまではこの映画をしらなかった。原発を無くせばいいのにって自分も思ってたけど、この映画で現場で命がけで闘ってる人がい>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずぶずぶのバッドエンドでも良かったな。
この映画をレイトショーで見て、終電逃してみたかったな〜。は〜恋愛したひ〜

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.0

タイトルの『フランシス・ハ』にフランシスの性格がすっごく出てて好き。27歳で周りと比べて悲しくなる気持ちも、何でも話してた親友がどんどん先にいってしまう焦りを、これから経験していく事になるだろうな。フ>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

5.0

#舟を編む を8年ぶりに鑑賞。あなたは右をどうやって説明しますか?右の説明がこんなに難しいとは思わなくて、高校生の時に友達と本屋さんで国語辞典を眺めてたなあ。

恋をしてる人に『恋』の語釈を書
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

すてきーーーーー!!!幸せーーーーー!!!インセプションで知らない間にかなりの予習してたからあー夢の中のまた夢ね、今は誰の夢??って納得してた。それぞれのキャラ、かっこよすぎじゃない???ときめいた。>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

1.0

うえーん(>_<)

笑いあえる友達と見ればネタになるからおすすめ。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

ハリーポッターを初めてスクリーンで見たのがアズカバンの囚人。ずっとアズカバンの主人って間違えて覚えてた。私の大大大大好きなゲイリーオールドマン×ロンゲパーマ×頼れるお兄さんキャラ×個性的なファッション>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

靴紐結んでくれた。ジョジョラビットのお母さんが生きてる気がしてあったかい気持ちになれた。

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.2

映画は音で決まる。と教えてくれた。確かに、インセプションの最後のシーンは音がないと締まらないな、、。バーブラストライサンドはgleeのレイチェルから歌声にだけ崇拝されてるって思ってたけど、音響の世界で>>続きを読む