emilyさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

emily

emily

映画(1450)
ドラマ(0)
アニメ(0)

blue(2001年製作の映画)

3.8

高校三年生のキリシマは遠藤の事が気になっていた。いつも一緒に屋上で弁当を食べてる仲間の中に遠藤を招きいれ、二人はたちまち友達になる。キリシマは合コンで知り合った男の子に誘われるままホテルに行き、その>>続きを読む

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

3.9

 宿敵であるユウジとの対決に向け闘志を燃やすシンジ、自分の父親の死にまつわるバリカンとの事実を知ってしまう。一方ケンジは図書館で妊婦の女性と出会うが、彼女と繋がる事はできなかった。二人は兄弟であり同志>>続きを読む

脚本家(2017年製作の映画)

3.4

脚本を執筆中だが、なかなかうまくいかないジョナスはベテランの脚本家に手伝ってもらうことになる。彼は夜中家にやってきて、横柄な態度で恋人の怒りを買うが・・・

 コミカルな音楽とワインの山、女を簡単に連
>>続きを読む

パリ、ピガール広場(2016年製作の映画)

3.2

仮出所中のナセル、兄のバーを手伝うようになるが、身は入らず、なんとか這い上がるためパーティを企画し大成功するが・・

 パリ、ピガール地区で行き交う人々、移民たちの暮らしぶり、物乞いの人たち、夜になる
>>続きを読む

皇帝よ、永遠なれ(2016年製作の映画)

3.0

英国軍との戦闘を翌日に控え、ナポレオン軍はワーテルローに集結。戦いを求める男は妻と共に参加するが。

 男が追う夢に一緒についてくる妻。この日のために必死に個人訓練を積み、夢にまった大舞台。しかしその
>>続きを読む

2/デュオ(1997年製作の映画)

4.1

 ショップ店員ユウはしがない俳優業のケイを経済的に支え同棲している。俳優業は上手くいっておらず、突然ケイがプロポーズする。その真意を聞くユウだが、彼ははぐらかしてばかりで答えてくれない。ケイは言葉では>>続きを読む

彼女の人生は間違いじゃない(2017年製作の映画)

4.0

福島に暮らす人々。仮設住宅に暮らすみゆきは市役所で働きながら、週末は東京で週末デリヘルのバイトをしている。父は汚染により農業ができなくなり、保証金でパチンコ暮らし。市役所の同僚もまた現状でもがいている>>続きを読む

シャス・ロワイヤル(2016年製作の映画)

3.8

13歳の少女の苛立ちを全面に描く。家ではたくさんの兄弟がおり、面倒をみてるお姉ちゃん。ある日現状を変えるような事がおこる。映画のオーディションを受けないかと誘われるのだ。本人より弟たちが舞い上がり・・>>続きを読む

マイ・サマー・オブ・ラブ(2004年製作の映画)

3.2

 イギリス北部のヨークシャーの田舎町。都会から夏のヴァカンスにやってきた美女タムジンと出会うモナ。自分にはない物を持つ彼女に惹かれ、二人はどんどん親密になっていく。お互いの苦悩を埋めあうように濃密な夏>>続きを読む

ラブソングに乾杯(2016年製作の映画)

3.7

三歳の娘を愛してるし、幸せだが夫は仕事でほとんど家に帰ってこず空虚感を感じていた。そんな時親友は久しぶりに遊びにきて、二人は親密な関係になるが、あっけなく終わりを迎え、数年後再会する。

娘を愛
>>続きを読む

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

4.0

 2021年の新宿。出所したばかりのシンジは、兄貴分を半身不随にした元仲間のユウジに復讐心を燃やしていた。一方理容室で働くケンジは吃音で対人恐怖症。互いに過去のトラウマなども抱え、行き場のない心をボク>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.5

 同僚から告白され、はじめての告白に舞い上がるOLのヨシカ。彼の事は「二」と名付けている。しかしヨシカには中学時代から思いを寄せてるイチが居る。私には二人の彼氏がいる。イチは裏切れない。そんなときスト>>続きを読む

アヴァ(2017年製作の映画)

4.0

海辺で夏のヴァカンスを過ごす13歳のアヴァ。視力が低下しており、徐々に見えなくなると医者から宣告されている。それでもヴァカンスを楽しもうと、母と。母親は自分が楽しむ事で娘を巻き込もうとするが、男に色目>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.7

女子高生の若草ハルナは元恋人の観音崎にいじめを受けてる山田一郎を助け、かれはハルナに秘密を打ち明ける。河原に置いてあるミイラ化された人間の死体の存在である。これは山田だけの秘密の宝物ではなかった。摂>>続きを読む

森の奥深くで(2016年製作の映画)

3.6

離婚した父親とヴァカンスを過ごすため兄と弟はスウェーデンへ。父と一緒に森の奥のコテージで過ごすことになる。全く眠らない父親と、不思議な力があるという弟。兄にはきつくあたり、兄は父親に不信感を抱きはじめ>>続きを読む

サッドティー(2013年製作の映画)

4.5

二股の映画監督、10年ずっと元アイドルのファンで居続ける監督の友達、そんな彼の存在を知り会いに行くことにした結婚まじかの元アイドル、カフェ店員とマスター、彼女へのプレゼントを買いに行ったショップで一目>>続きを読む

スワッガー(2016年製作の映画)

3.8

 集合住宅で暮らす移民の子供達。学校にはフランス人は一人もいない。彼らの目線、想像力に寄り添い、彼らの言葉に音楽と映像をのせ、その世界を綴る・・

 無機質な集合住宅、学校、狭いコミュニティで暮らす移
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.7

人気俳優の白木蓮吾が急逝した。発見したのは親友の河田大貴。河田は知名度のない俳優だったが、一躍時の人となり、名声を手に入れる。白木は自殺なのか?事故なのか?その原因は?

 カラーとモノクロを駆使し、
>>続きを読む

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

4.1

1967年、13歳の兄と10歳の弟、病気の母と仲良く暮らしていたが、病状が悪化し、面倒みられなくなり、二人は施設へ預けられる事になる。しかしその施設はしつけと称した体罰が日常化しており、さらにはいじめ>>続きを読む

永遠に愛して(2016年製作の映画)

3.5

アルビノ(色素を生成する力が極端に少ない)の少女リリは外の世界から遮断されて暮らしている。その母は自分の顔のパーツを定期的に交換して美を保っていた。リリには好きな人がいる。彼は永遠に私を愛してくれると>>続きを読む

ロックンロール(2017年製作の映画)

3.8

ギョーム・カネ43歳。パートナーのマリオン、息子と幸せな日々を過ごしている。趣味は乗馬、しかし周りからはダサいおじさんというイメージが付いており、なんとかまだ「イケてる」ことを証明するため、イメージ打>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.0

 映画監督をめざすケンジはモノクロ映画のヒロインのミユキに心奪われていた。彼女と会うため映画館に通い続けていた。忘れられたフィルムから実写に飛び出てきたミユキ。モノクロの世界しかしらない彼女にカラフル>>続きを読む

52Hzのラヴソング(2017年製作の映画)

3.3



バレンタインに繰り広げられる様々な恋愛模様を全17曲のラブソングに乗せて綴る。花屋の女性33歳は恋人がいない。パン屋の職人は想いを寄せる女性がいるが、彼女には10年付き合うと彼氏がおり。。そんな二
>>続きを読む

自殺サークル(2002年製作の映画)

3.5

夜の新宿駅54人の女子高生たちが手を繋ぎ飛び降りた。集団自殺が相次ぎ、事故なのか事件なのか警察は捜査する中、集団自殺をほのめかす電話がかかってくる・・

 イメージの連鎖。コンビニに行く感覚で自殺して
>>続きを読む

アンダー・ハー・マウス(2016年製作の映画)

3.7

 大工として働く中性的な女性ダラス、女を渡り歩くプレイボーイ。そんな彼女がファッションエディターのジャスミンと出会い激しく恋に落ちる。ジャスミンには恋人がおり、いけないことだと思いながらもダラスの魅力>>続きを読む

婚礼(2016年製作の映画)

3.8

パキスタン系ベルギー人のザヒラは、18歳になり、親からは同じパキスタン人との結婚を強いられる。両親も家族も大好きだから風習に従わなければという気持ちと自由を求める気持ちがあり、揺れ動き、時に逃げ出し、>>続きを読む

さよなら、ぼくのモンスター(2015年製作の映画)

4.4

 幼い頃いじめの果ての事件を目撃し、それがトラウマになってるオスカー。青年になりメイクアップアーティストを目指し、女の子の友人をモデルにメイクし写真を撮る日々。両親は離婚、独占欲の強い父と一緒に暮らす>>続きを読む

ウィリー ナンバー1(2016年製作の映画)

4.2

0歳のウィリー、双子の弟ミッシェルの死をきっかけに夢をかなえるため実家を出る事に・・コドゥベックに行く。家を持つ。友達を作る。適応障害のウィリーが足を一歩踏み出す事で、少しずつ夢をかなえ、弟の死を乗り>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

3.3

お酒におぼれ、定職にもつかないグロリアはとうとう彼に愛想つかされ、出ていく羽目に。行くとこなく田舎に戻ってくる。一方韓国ソウルでは謎の怪獣が現れる事件が起こっている。その怪獣はグロリアの動きがシンクロ>>続きを読む

夜明けの祈り(2016年製作の映画)

3.8

 1945年のポーランド、赤十字の施設で働く医師マチルドの元にシスターが訪れ、修道院を訪ねてみるとそこにはソ連兵にレイプされ身ごもってしまった7人の修道女が。マチルドは使命感から激務の合間を抜け出し、>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.7

 難病の母と二人暮らしのコナー。ある夜彼の前に怪物が出てきて、これから3つの物語を話すという。4つ目はコナーの真実の話をしろと・・

 コナーの置かれている現状としっかり交差する3つの物語。それらの教
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.9

 さびれた港町・魚深市。移住民六人の受け入れを任された市役所職員の月末。何かがおかしい彼らは実は元受刑者。過疎化対策と経費削減のため仮釈放させて受け入れるプロジェクトだった。同級生のあやも帰ってきて、>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.3

 娘を殺された母ミルドレッドは一向に犯人逮捕できない警察にしびれを切らし、事件のあった場所に看板設置を依頼する。そこには署長の名前も記されており、彼の味方である住人達からは反感を買い・・

 娘を殺さ
>>続きを読む

クラッシュ・テスト(2017年製作の映画)

4.2

衝撃耐性実験工場での仕事が生きがいの女性労働者アグラエ。ある日工場が海外移転することになり、移転先のインドでの勤務を希望する。同僚二人も巻き込み三人でインドに行くことにするが、会社からは飛行機代は出な>>続きを読む

セールスマン(2016年製作の映画)

4.5

作家アーサー・ミラーの戯曲「セールスマンの死」の舞台に出演している役者の夫婦。引っ越しした家には前の住人の荷物が残っており、それを廊下に出して暮らし始める。ある日妻が何者かに襲われる。妻は警察に通報し>>続きを読む

わたしたちの家(2017年製作の映画)

4.0

 14歳の誕生日を迎えるセリ、父は失踪し、母は最近恋人が出来てあまり良い気分ではない。一方目覚めるとフェリーの中、一切の記憶のないサナ。トウコという少女と出会い彼女の家でお世話になることに。二つのスト>>続きを読む