えみぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

4.5

原作読んでないけど松岡茉優ちゃんのクイーン、完璧なキャスティング・役作り・お芝居なんだと感じた。ひりつくオーラがたまらなかった。

空気人形(2009年製作の映画)

4.5

ペ・ドゥナかわいい。メイド服も私服もめちゃくちゃかわいくて本当にお人形さんみたいなバランス。

空気を吹き込まれるシーンが上手く言葉にできないけどえろい…と思いつつ見入ってしまった

怒り(2016年製作の映画)

4.0

見終わったあとの帰り道ずっと心臓ばくばくしてた記憶

公開時、すずちゃんといえばノリにノッてるきらきら女優(?)みたいな感じだったのでとてもびっくりした

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.5

昔、専門学校で先生のおすすめとして授業中に鑑賞した

アーニー、抱きしめたくなる

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

4.5

ど田舎出身なのでここから出たい、都会に行けば今よりもっとすごい私になれるはずみたいなやきもきした感じはよく分かったけど、この映画の舞台が秩父と知って???となった。秩父でもそういう気持ちになる…の…か>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

4.5

坂上くん絶対隠れファンの女子いっぱいいる。モテる。実直な感じがとても良い。

ヒロイン補正で成ちゃんを好きになっちゃうかと思ったけちゃんと菜月ちゃんのことを見ていてよかった。

田崎くんがんばれーーー
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

4.5

沖田修一監督作品の中で1番好き。

きこりの役所広司さんなんてかわいいの。
お風呂ですこーしずつ近づいてくるところ大好き。

このほっこり感につつまれるとゾンビ映画も全く緊張感ないの好き。

ラストも
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

世之介は「え、ただふつうに生きてただけだよ」って言いそうなんだけど、ただ生きてるだけで彼はあったかくて可笑しくて愛しい人だった

アパートの2階からサンダルぶん投げるシーン最高

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

劇場で鑑賞したけれど最初の渋滞ミュージカルとラストぼんやり…しか記憶になくて再度鑑賞

2人とも表現者ということで「才能」「運」「努力」の差が違えた決定的な原因のように思えた。

いまいち納得できなか
>>続きを読む