えみぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.5

「生まれか、育ちか」がじんわり優しく残酷に描かれた映画

絵画コンクールのシーンと帰りの車内のシーンが好き

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

4.0

僕を僕をって何歳までセーフだろう
殺られないために殺るアスカかっこいい

こういう作品の企画立ち上げからのメイキングが見たい

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

テンポが良くプロローグ+バトルバトルバトルといった感じでTVシリーズのような内省的なシーンやマニアックな演出は少なく感じた

みんな目がきらきらしてる。ゲンドウもきらきらしてる

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.5

みんなシンジと関わりたくない相手にしたくないみたいな冷たい態度をとる中、アスカだけがイライラしながらも14年眠っていたシンジに分かるように説明してくれるの好き

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.5

アスカ、加持さん、マリとちょろっとカヲルくん、登場人物が増えて色んなキャラクターの目的や思いが交差しておもしろい

序よりも人間ドラマが多めに描かれいて、少しずつ心を通わせて人に優しさを持つチルドレン
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マコトの姉ちゃん、イクメンのことしれっと救うの失敗してるよね

妻夫木くん、黒木華、柴田理恵、岡田くん、小松菜奈ちゃん、松たか子、演技派の主役級キャストがこのへんてこ世界に存在する人物としてきっちり演
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.5

小豆島は本当にいいところです

小池栄子さんのお芝居って大きいんだけど大げさじゃなくてちゃんとそれだけ訴えかける感情が乗ってる感じ、本当に惹きつけられる。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

名頃先生の真実も回想も死体も着せられた罪も可哀想過ぎて泣ける