emjsさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

街の上で(2019年製作の映画)

3.5

いろんな恋の話があってどれもでも少し切ない形で、最後もハッピーエンドなのかもしれないけど素直にそうも思えなくて、なんというかもやっとしたふわっとした、くすんだ恋模様という感じがした。

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あの時出会ってよかったって、あなたでよかったって、振り返って思える人が運命の人なんだって。たとえそれが、偶然でなくても出会い方が普通じゃなくても。
なんで一緒にいるんだっけ?って、だってあの時出会えて
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

-

途中から見たくないって思った。作品は素晴らしいのかもしれないけど、だからこそなのかもしれないけど、見るのが苦しくて辛くてお腹がきゅっと締め付けられるような感覚がした。ずーんと体が沈むような心地がした。>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.9

選ばなかった方の人生、叶わなかった生き方、あのときこうしてたらどうなっていたかってそのときは後悔するけど大抵はいつの間にか忘れている。こんなふうに、もう一つの人生を生きてみれたらいいなーと思った。そし>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.5

恋人を失うのが嫌なのはひとりになるのが怖いから。それはいつも他人軸で物事を見ていて自分を見つけられていないから。本当のわたしを見てくれる人に出会うべき、誰かの代わりにされる関係なんてすぐに解消すべき。>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

こういう女の子が成長して強くなるお話とっても好き!
好きな人の言葉が悔しくて馬鹿にされて、最初は振り向いてもらうために努力して、そのパワーもすごいなって思ったけど、いつのまにかそんな男に見向きもしない
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.9

家族とも恋人とも気軽に観れる作品。ただただ落ち着いて観る用。主人公のような強い人間になりたい。

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

4.5

ジュリアロバーツとキャメロンディアスの戦い。私はジュリアロバーツに自分を重ねてしまったなあ。好きな人に振り向いてもらえない、いわゆる負け犬で、可愛い子やちやほやされる子にやきもちばかり。なんか切なくな>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もともと好きな作品で何度か観ているけど再視聴。後半とくにラストにかけてがスピード感があって好き。記者会見での質疑のシーンでいつも泣く。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.6

自分の恋愛と重ねて教えてもらった。京ちゃんのかわいい愛情表現も、それを1人になって疑ってしまう感情も、彼の過去の大恋愛も、それを超えられないと疑わないことも、全部分かりすぎて涙が止まらなかった。
だけ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.8

かっこいい。スマートな映画。おしゃれな気分の時におすすめ。

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.0

流し見だったけど、ハッピーな映画。並行して複数のカップルのストーリーが展開される。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

後半ずっと泣いていた。震災で大切な人をなくすこと、家族の愛いろいろな感情が思い起こされて映画館なのに嗚咽が出るほど泣いた。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.1

映像の壮大さやスピード感、色彩の美しさ、衣装のセンスがよかった。時間を忘れて最後まで楽しめる。他のマーベル作品も見たくなった。

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.8

政治の悪い部分を見せられた。レトロなニューヨークの雰囲気が好きな人にもおすすめ。おもしろい!というより勉強になる作品。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

音楽が爽快であっという間に見終わった!かっこいいからカップルで見るのもおすすめ。カーアクションが激しい。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自信のない自分と主人公を重ねて号泣!見た目に劣等感を感じてマイナス思考になりがちだったけど、自分の個性を受け入れて自信を持って振る舞うことで周りに認められる。自信のパワーってすごい!

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

mx4dはアトラクションのよう!恐竜と共存する世界にどっぷり浸れる。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

親子の絆にほっこり!明るくて前向きな気持ちになれる。食べ物にまつわる映画だからグルメさんにもおすすめ。

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

5.0

とても好きなストーリー!明るくて面白くて恋愛にまつわるHow toも学べる。これはもう一回見たい。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.5

ラストシーンで涙。難病を患いながらも研究者であり続け日常を楽しもうとする姿が美しい。介護と夫婦の形についても考えさせられる。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.8

簡単な内容で頭に入ってきやすい。見終わると幸せな気持ちになるラブコメ。親とは見れないけど仲良しの女の子同士やカップルで見るといいかも。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

インテリなかっこよさ。全てを理解し切るのは難しいけど、スケール感にわくわくできる。

モテキ(2011年製作の映画)

4.5

とにかく長澤まさみが可愛すぎる!明るくて男の子に動じなくて飲むのも好きとか、モテるに決まってる。参考にしたくなる可愛さ。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.3

明るい気持ちになれるハッピーな作品。深みはないけれどライトにさくっと見るのにぴったり。毎日が今日だからこそ、気負わず大暴れできるのは楽しそう。でも全てが無意味になってしまうのは確かに悲しい。2人の続き>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

5.0

爽快感があってあっという間に時間が過ぎる。キャスト全員抜かりなく面白い。ころころ変わる展開が飽きさせない。ライトに見やすいから万人におすすめできそう。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.8

付き合うってきっとこういうこと。お互いが同じくらいこの上なく好きでいられる時間は限られている。どちらかの気持ちが離れていって疑って。2人の温度が山なりの弧を描く様子が切ない。好きな人とこの先の年月を重>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

5.0

彼の気持ちを知りたいけど望んでいるのと違うことのが怖い。確かめたいけど望まない答えが出るのが怖い。好きだからいまのまま、好きのままでいたい気持ちに共感。

|<