Ronaさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Ronaさんの鑑賞したドラマ
Rona

Rona

映画(85)
ドラマ(31)
アニメ(0)

賭けからはじまるサヨナラの恋(2023年製作のドラマ)

4.0

ウソから始まった恋人たちが、好き同士ですれ違う話なんていくらあっても良い。どんどん作ってくれ。

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

5.0

素晴らしい!たのしい!最後まで綺麗に伏線回収して、最後は最後らしくみんな北三陸に帰ってきてドンチャン騒ぎして、こんなに楽しい朝ドラがあったのか!クドカンありがとう!能年玲奈ちゃんありがとう!

アイド
>>続きを読む

0

忍者に結婚は難しい(2023年製作のドラマ)

4.0

本編とエンディングがきっちり分けられていることで、aikoの歌と漫画がよりドラマの良いところを教えてくれて、上質だった。
吾朗さん、あんなに身体デカくて背高くて忍者なのに、めちゃくちゃワンコなの何??
>>続きを読む

0

魔法のリノベ(2022年製作のドラマ)

4.7

間宮さんのドラマ見るたびに毎回「やっぱ間宮だな!」になってしまう。波瑠さんの表情の変化がすきだ!
玄之介と小梅さんのぐるぐるほわほわしててゆっくり進む恋と愛が可愛かったな。

魔法みたいにキラキラして
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.8

最初あんなに無表情だったウェンズデーが、ハンドのために泣いたり、タイラーにちょっと笑顔を見せたり、イーニッドとハグをしたり、感情が芽生えていくのがかわいかった。
シーズン2たのしみ

0

SPEC〜零〜(2013年製作のドラマ)

4.3

SIT時代の瀬文さん、めちゃくちゃ硬くてアクティブ血塗れで強くてかっこいい!

地居、「さやーー!」って叫びながらまんまと騙されてるの、賢いくせにめちゃくちゃアホでおもしろかった。

0

SPEC〜翔〜(2012年製作のドラマ)

4.6

今回は、闇に堕ちていく当麻にとって瀬文が光だったのか。
この世界はいつまでもみていたな。

0

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜(2010年製作のドラマ)

4.6

瀬文にとって当麻が「お前はたったひとつの光だ。何があっても生きろ。」だったの、すごく好きな関係性だった。
餃子食べながら、SPECへの愛について語り明かしたい。

瀬文さんの「記憶が消えても、匂いや感
>>続きを読む

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

5.0

回を重ねるごとに、黒く落ちていく義時。その中で、大好きだった人との愛すべき息子が、暗い鎌倉にさす希望の光になっていくことを確信していくのが良かった。

前半の周りに振り回される少年の顔、父との別れ、旧
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.6

「希望って誰かを信じられることなんだね」
毎週わくわくゾクゾクして、心揺さぶられたドラマだった!
シリアスと笑いの塩梅が非常に良いドラマだったな。
やっぱり長澤まさみだな!!

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

5.0

I love you の訳し方、月が綺麗ですねとか沢山あるけど、「好きな食べ物は何ですか」いちばん愛らしくて好き。
これから、日常の中で「好きな食べ物は何ですか」って言う2人を見かける度に、心が躍って
>>続きを読む

0

拾われた男(2022年製作のドラマ)

5.0

仲野太賀、草彅剛、伊藤沙莉、屈指の俳優たちの共演みれて、可笑しくてたのしいドラマ。ただ刺さるどころじゃなくて、ザクザクと心に刺さる。いつでも何回も観たいなって思うと思う。

家族を知って自分の中で受け
>>続きを読む

0

真田丸(2016年製作のドラマ)

5.0

豊臣が勝つと思ったんだ、、、
2016年の大坂夏の陣は、あの秀頼にこの真田幸村だったんだから、豊臣勢が勝つと思わせてくれた。
何年経っても愛していたい。

0

最愛(2021年製作のドラマ)

4.6

誰かが最愛のために行うこと。それに気づかない幸せもまたあるんだよな、、

0

17才の帝国(2022年製作のドラマ)

4.5

やってる事はすごく尖端だけれど、青波市や商店街、官邸、ソロンの塔がすごくレトロで日本的。尖端さとレトロのアンバランスさが逆に良かった。
坂東祐大さん達の音楽も相俟って、めちゃくちゃクールで好きなドラマ
>>続きを読む

0

ヒヤマケンタロウの妊娠(2022年製作のドラマ)

4.4

いろんな人が観て、いろいろ考えて、いろんな意見持てたら良いし面白いんだろうな!
テーマが社会派だけど、重過ぎなくて観やすい。

クールなタッチの上野樹里はやはりとても良いし、宇野祥平さんもとても好きな
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

5.0

「土食ってみな、人生観変わるよ」と言って登場したかごめが大好きだった。
霊柩車からの別れのクラクションが鳴って、「かごめーー!」ってとわ子が叫ぶところ忘れられないよな。かごめの部屋で、書き上げられた漫
>>続きを読む

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

4.8

「誰にも邪魔されないで、行きたい場所に行ってほしい」がなんかもうすごく愛だった。
西崎さん、安藤、希美の3人の友情がとても眩しかった。「間違ってないよ、3人でやったんだ」で、3人の過ごした時間がちゃん
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

5.0

まきさんと再会した時の諭高さんの泣きそうなくらいの嬉しさとかいろんな気持ちの混ざった表情、忘れらんねえよな。

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

4.6

「カメレオン」が流れる瞬間が何よりも美しかった。

0

ムチャブリ! わたしが社長になるなんて(2022年製作のドラマ)

4.0

最後の名前呼んで照れて「恥っっず」で全部もってかれた。喧嘩してるのいつまでもみてたい。
今期は大牙が独り勝ち!!

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

4.8

優しくて愛おしい時間。あんな形の幸せに憧れるなあ。

0

Still 2gether(2020年製作のドラマ)

4.5

愛おしい、尊い、多幸感、、、、
2getherに引き続いて伏線の張り方がたのしかった。2週間会えなくて耐えられなくて寂しくて泣いちゃうタインちゃんかわいいしかなかった。サラワットは甘さが増し増しでこっ
>>続きを読む

0

2gether(2020年製作のドラマ)

4.3

全て愛で、こっちまで愛になれる。
前半と後半のギャップと伏線にしんでしまう。顔がひたすら良いのとかわいいのが歌って、愛で、キラキラしてる神みたいなドラマ、、、、

こんだけヒットしておきながら、ペアで
>>続きを読む

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

4.5

坂元さんの全く予想もしないところに着地する脚本が今回もたのしかった。
ぽんとでた言葉が切なく感じたり、愛おしいなって思ったりするのかなって感じた。
2人が、夏の縁側でカルピス飲んでるの好きだったな。

0

レンアイ漫画家(2021年製作のドラマ)

3.8

主題歌が流れるタイミングが今期いちばんすきだった。

どこみても吉岡里帆がかわいかった、、、、いろんな髪型服装雰囲気でずっとみてられた。
番宣バラエティで鈴木亮平が照れながら「ら、ラブコメです、、、」
>>続きを読む

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

4.8

今、こんな時代の、様々な人達にとってのとっても大切にしたいドラマになっただろうなと。
これぞ伏線!!なのがたまらなく面白かった。
純烈パロの潤沢が激しく好きで笑い転げた。あと、さくらがずっとかわいい。
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.9

興奮と感動とか哀愁とかいう感情がぐちゃぐちゃしている感じ。
このドラマの形容の仕方が上手くできない。だから、このドラマをもっと上手く表現できる言葉が見つかったらまた書き込みたい。

クズミの誰にでも似
>>続きを読む

0

空飛ぶ広報室(2013年製作のドラマ)

4.8

見終わった後、もう日は暮れていたけど、おもわず空を見上げた。
「いろんな人がいて、いろんな気持ちがあって、綺麗な朝焼けを一緒に見たいと思える人が、いたりして。」という空井さんのセリフが印象に残っている
>>続きを読む

0

深夜食堂(2009年製作のドラマ)

3.7

人間味のあるドラマ、とってもすき。7話の「タマゴサンド」若いふたりの恋の話、すきだった。なにもかも映画みたいにうまくいかないのが良い。

0

花郎(ファラン)(2016年製作のドラマ)

4.6

心臓をぐっとつかまれたドラマだった........
コロナのせいで時間がたくさんあったのもあるけど、一気に見てしまった。
前半は花郎たちの青春がとてもキラキラしていて眩しすぎるくらいだった。最後の方は
>>続きを読む

0