レフっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

レフっち

レフっち

映画(312)
ドラマ(16)
アニメ(0)

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

5.0

この間も女性に対する加害行為を見たばかりなので、最初のほうは胸糞が悪かった。
ラストはシスターフッドの素晴らしさに泣けた。
私もたくさんの女性を支えられるような女性になりたい。

一方でこの映画とフェ
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

確かにデクスターはクズだが、リアル。
テレビ業界で上手くやっていけず、薬物にハマってしまう。母親が亡くなってさらにズブズブと。
タレントをやめてせっかくいい父親になれたと思ったら浮気され…ここらへんか
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

一度その目で見た(しかもそれなりに育った)我が子を即刻なかったことにしたのは、やはり軽く鬱展開ではなかろうか。女の子のほうに戻すしかないのは間違いないけどさあ…。
自分が戻ることで周りの人間を振り回し
>>続きを読む

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

4.5

性的同意年齢引き上げの件で知った映画。
そもそも身体が受け付けてないのに…あまりにも惨い描写に胸が締め付けられた。
家族も涙を流して観ていた…。

ビルはうぬぼれ屋で、無責任で、無知なのは間違いないと
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.5

途中までつまらなかったけど、ハーケンのやばさが発覚してからはちょっと面白かった。
本物のサイコパスを相手にするって怖いなあ。
セクハラの気持ち悪さってやられる側にならないと理解できないものなのかな。
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.4

物語が進むごとに疑問が湧いてきて、全く目が離せないので飽きないで観れた。
というか場面ごとに一時停止して頭を整理しながら観ないとすぐに訳が分からなくなるからおすすめ(?)

パプリカ(2006年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

全てを理解するのは私には無理だし、考察もできない。
ネットに警鐘を鳴らしてる説は人様の考察で見て、それもあるのかもしれないなーとは思ったけど、結局よくわからん😑
自分と向き合うって大事だよね、みたいな
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.5

マジ泣きしたよ。
凛も士郎もライダーもイリヤもかっこいい。
兄貴の活躍が少ないのは寂しいが、桜とイリヤのことを思うとHFルートが1番なのかな…。
凛は他の男性とでも幸せになれるけど(そんなところが大好
>>続きを読む

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

4.0

おっさんが少女に一目惚れする絵面はなかなかきついが、しつこくないし誠実だしブランドン大佐は素敵だった。
今も男女格差はあれど、この時代に生まれた女性たちは本当に大変だったんだなあと考えさせられる。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

ハチャメチャで漢らしいだけの映画かなと思って見始めた。
でも、スプレンディドのかっこよさや、子産みだった女性たちの成長や、赤毛とウォーボーイズの恋の芽生えなんかのほうが印象に残ったかな。
展開が読めた
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.9

さっきまで殺し合ってたのにこんなに急に仲良くできるものなんだろうか。
現実はこうはいかないのが悲しいところですね。
サムライリーイケメン( `꒳´ )

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

観てるうちに好きなように振る舞うアーサーが羨ましくなってきて、善悪ってなんだっけって気持ちになってきました(笑)
ただアーサーになった気になるような人たちが犯罪起こしそうだなとも思った。
実際インセル
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族の行動は中途半端で人間らしい。
ホームレスのために戦おうとするなんて現実的ではないかもしれないけど。
最後に殺さないとこはある意味かっこいいと思った。
優しい息子くん、来年もパージされないでほしい
>>続きを読む

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

3.6

確かにどうしようもない映画だけど、サクッと楽しませてもらったw

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白い!
でも、結局できるゾンビドラマがつまらないことはわかってるので必死すぎ、とも思う。
映画館じゃなくレンタルで観て正解だったかな。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.7

久しぶりに観たけど、やっばり人の記憶は薄れてしまうもので、この感動を忘れていた。
映画を観れる人間は全員一年に一度は観たほうがいい映画だよ
1人を救うのも難しいのに1000人以上を救うってどんだけすご
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初にレオンを観たとき大人のレオンがマチルダを殺しの場に連れて行ったり、マチルダの描き方に違和感があってなんか好きになれないと思った。
でもレオンに嫌な下心がないのはわかっていたし、そのうちレオンはま
>>続きを読む

神様の思し召し(2015年製作の映画)

4.3

優秀な外科医でもどうにもならないこともある。
人間は人間だなあと。
でもなぜかそれが嫌じゃないというか。
確かにラストで一瞬戸惑いはしたけど爽やかな気持ちで満たされました。
もっと人と関わってみたい、
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

-

絶対に絶対にこれだけは観ないと思ってたのにネットフリックスにあったから酔った勢いで観てしまいました。
すごく気持ち悪くなってその日は最後まで見れませんでしたが。
意識高い系だけど特別悪人ってわけでもな
>>続きを読む