enaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ena

ena

映画(210)
ドラマ(1)
アニメ(0)

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.0

パイプを咥えた偏屈そうなおじいちゃん。自分の父親に重なってしまった。奥さんや子どもとの思い出の詰まったおうちに、1人で住み続けて、最期もここで、と思ってるのかな。私がみたやつにはナレーションが一切なく>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.6

なんでこんなかわいいんだ、、、!改めて見ると音楽とかオマージュのセンスもいい。ミニオンズ飼いたいわ。ボブがいい子すぎて泣けたり笑 昔見た時よりよかった!

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.3

何回も見てるのに、見るたび前回よりよさを更新してくる。公開当初は自分も子どもだったから、最初のうじうじしてる千尋にイライラしながらみてたのに、今じゃ完全に親目線。坊の成長にも感動。かま爺が見るたびイケ>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

けんじくん、坂本町ロックフェスのリコーダーはもはやプログレ!ソロの歌はソウルフル!もうね、ロックだけにとらわれてないところがすごい。
初めてバンドで音を鳴らした時の初期衝動!電流が走る感じ!最高!
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.1

公開当時、フルCGで話題になってたなー!昔みてCGの人が少し怖かった記憶。大人になってみたら、トムハンクスと唐沢寿明が嬉しい😊ホットココアの歌が藤井隆を彷彿とさせたり、エアロスミスでてきたり、コーヒー>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

怖くて気持ち悪かった。吐き気した。人が死ぬところより、性行為の儀式の方が気持ち悪かった。ペレ最悪。ただ、衣装とお花が最高にかわいかった、、、。ジブリ10回くらい見ないと浄化できない気がする、、、。>>続きを読む

サーミの血(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何回かみてる。北極圏で生き抜いてきたサーミに昔から憧れてたけど、初めてみた時はサーミにも迫害や差別があったことに驚いた。

いつだってマイノリティは野蛮な土人として虐げられるけど、独自の文化や誇りはや
>>続きを読む

皇帝ペンギン ただいま(2017年製作の映画)

4.1

リピート見しちゃう。見るたび評価あがる。すごく綺麗な映像と皇帝ペンギンの命が強くて儚くて美しい。厳しいときを乗り越えて家族ができても、もう揃うことはなく、来シーズンは違う個体と繁殖。求愛ダンスと声で相>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

歳の差夫婦の不妊治療からの流産、2度目の妊娠の話。すごくデリケートなテーマだけど、生々しいところがなくて良くも悪くも?見やすいかも。
映画のお話としてみるならいいし、もっとリアルを知りたいならドキュメ
>>続きを読む

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

1.8

変なミュージカル。開始すぐ離脱したかったけど、2時間半無理してみるんじゃなかった。これをみたせいで残り1Gになった。地獄。よかったところは練マザファッカーがでてたとこ。ヤングダイスがノースコーストバッ>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.4

前半ガハガハ笑ってしまった!中井貴一がシソンヌジローさんに見えた。後半都合よくだれた。清洲会議よりは面白い。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

つらい。イギリスの行政の対応、苦しかった。フードバンクでケイティが缶詰を開けちゃうシーン、万引きGメンの連絡先が絶対危ないと思ったこと、ディランの心が安定したこと、朝9時の葬式は貧弱の葬式。色々胸が締>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

1人ずつだとパッとしなくても
2人でいると最強だった!
すきー!
イボンヌもすき!

(2005年製作の映画)

2.6

変態おっさんのぶっとび映画。、、、なんだけど、ほぼセリフがないのとなんか綺麗なところがあって最後まで見ちゃった。耽美っていうのか?少女の小悪魔さ。おっさんの純粋さ。大学生のまともさ。ラストは更にぶっと>>続きを読む

(2020年製作の映画)

2.8

邦画の恋愛モノは得意じゃないけど、主人公と同年代なので、色んな時代が見やすかった。泣きどころで何回もまんまと泣かされてしまった。つわりでご飯が食べれないのに、小松菜奈ちゃんがカツ丼ほおばるシーンがうま>>続きを読む

アシュラ(2012年製作の映画)

2.8

結構前に見た激しいアニメ。
最初から辛かった。生きる業。
法師がすごい。

「こんな苦しいところに産みやがって。
 産まれてこなければよかったぎゃあ‼︎」

原作はアニメより優れているらしい。有害発禁
>>続きを読む

トイレット(2010年製作の映画)

3.7

3年に一回くらいは見る。カタコトの日本語で バアチャン‼︎ っていうのと、バアチャン役のもたいまさこの演技が大好き。オチがめっちゃ好き

フェリチタ!(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

開始五分で好き!と思った。センスも音楽もカメラワークも描き方も細かい演出も、好みにぴったり。イヤーマフと音楽のon/off 、宇宙飛行士、猿のぬいぐるみのエピソード。退屈しないけどハードボイルド過ぎ>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

10年ごしに見れた!ずっと見たいと思いながら見送ってきた!すごいな。内容も音楽も、今見ても新しく感じる。でも難しいからわかりきらない。ただかっこいい!センスの固まり。大友克洋が天才なのはわかった。エヴ>>続きを読む

ライオン・キング2 シンバズ・プライド(1999年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2があったのも知らず期待しないでみたら、メッセージ性よき。憎しみの連鎖を断ち切ること。私たちは一つだ!ふふ。なんか民族紛争ばっかり浮かんだ。この結末みたいに簡単にはいかないし、綺麗ごとじゃ終われないだ>>続きを読む