Xiaさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Xia

Xia

映画(336)
ドラマ(1)
アニメ(0)

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.0

大好き
白黒からカラーになるところが素敵でそこから引き込まれていく
ストーリーも素敵だし映像も素敵
ドロシーの履いた魔女の靴が今でも欲しい

オズ はじまりの戦い(2013年製作の映画)

3.0

魔女たちがとにかく可愛い
主人公がとにかく女に弱くて馬鹿

river リバー(2003年製作の映画)

3.5

いつまでも絶えることなく友達でいよう
こういう胸糞の悪さ嫌いじゃない
低予算の暗い映画

一度真面目に見てその後の副音声が最高

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

4.0

予告だと洋ちゃん泣いてる(笑)って感じだったのに映画見たらその予告のシーンで大泣きしてしまった
構成がよく出来てると思う
阿部真央の歌が可愛い

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

4.0

面白かった!幸せで素敵なお伽話
はっぴーに生きてるとはっぴーなんだなー
映像の雰囲気がストーリーにあってていい
これ舞台版も面白かった

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.0

ミュージカルが大好き+音楽好きには最高
El Tango De Roxanneのシーンが一番好き
あ、でもSparkling Diamondsのとこも捨てがたい やっぱ全部好き
ニコールキッドマン娼婦
>>続きを読む

サッドムービー Sad Movie(2005年製作の映画)

3.0

王道がゆえに涙腺にくる だから泣くもんかと思うけど涙脆いから泣いちゃう
むかつく

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.0

こういうオムニバス大好き
面白いし観やすい
なんか雰囲気が映画というよりは長編コント
ふふってなれる

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.5

鳩のおばさん〜〜〜
これ観てたから小さい時迷子でもどうにかなる気がしてた

9か月(1995年製作の映画)

3.0

なぜかお母さんと見た
妊娠の話
ヒューグラントめっちゃ垂れ目だなと思った
あ、これ見ながらお母さんが妊娠した時の話聞いたからお母さんとみて正解だったのか

CASSHERN(2004年製作の映画)

3.5

凄い言われようだけどそれなりに好きでたまに思い出して観たくなるけど一回も見直していない

GOEMON(2008年製作の映画)

4.0

人気ないけど結構好き
大沢たかお目当てで見た
映像もいいし話も面白かった
元ネタの時代を全く知らない歴史ダメダメな友達が隣でちんぷんかんぷんだったのが一番面白かった

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

4.0

原作が大好きで観た
こっちはこっちで好き
原作を読みたい子供はこれを見てからだと凄く読みやすいと思う 半分までの内容だから映画見てから原作読んでも十分夢中になれるし
時代ゆえの雑なCGがコラージュや絵
>>続きを読む

モモ(1986年製作の映画)

4.5

原作が大好きなので観た こっちも好き
モモのイメージがちょっと違ったけど、少し経ったらモモに見えてきた
カシオペイアは相変わらず素敵

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.5

大好き
アメコミ好きだからどうだろう〜って思ったけど面白かった
黒人のヒーローが出てくるのもびっくりしたしいい
赤ちゃんすごい
悪役が有田過ぎ

少林サッカー(2001年製作の映画)

4.0

面白い たまに見直す
チャウシンチーがなんか好き
ところどころ汚いけどまあ気にしない
香港って感じ

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.0

元のミュージカルが大好きだから不安だったけど想像していたよりも凄く良かった
曲のアレンジが現代版アニーに合っていていい
tomorrowのシーンはほのかな狂気を感じる

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

冒頭、選んだ映画を間違えたかと思った
このシーンは後から面白い
話も音楽も映像も全て良かった
パーティーとかのシーン以外は夜明けの様な青い雰囲気
何度も観てるけど疲れない作品
途中ドキドキしたりハラハ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

可愛い映画
服装をシーンに合わせてじっくり見ると面白い
アンハサウェイこの時が一番可愛いと思う
メリルストリープ素敵

キック・アス(2010年製作の映画)

4.0

アメコミヒーローが好きだからみた
面白かった
予想以上に戦闘する 現実的に
ヒットガールに食われすぎって思ってたら最後にちゃんと活躍できて良かった
結構BGMが好き

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.0

普通 でもこういうオムニバス好き
何も考えず選んだからテイラーが出てるのびっくりした

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

さら〜っと観れる
恋愛対象じゃない恋愛話できる友達と喋りながら観たい
森山未來は流石踊りがうまいなあ
長澤まさみとキスしたいし口移しでお水飲みたい

僕の恋、彼の秘密(2004年製作の映画)

4.0

時代は感じるけどいい映画
毎日違う国の言葉で愛してるって言うの真似したい

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

女に失恋した後観るものじゃなかった。
ただただ一つの恋が始まって終わるまでなので話の起伏は殆んどないけど、それゆえに現実味があってこっちまで一緒に失恋した気持ちになって虚しくて悲しい
映像や演技、雰囲
>>続きを読む

ガリバー旅行記(2010年製作の映画)

3.0

楽しい映画
一人で見るより複数で、映画館より喋れる空間で見た方がいい

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.0

観やすいしそれなりに面白かった
可哀想だった
タイムマシンいらない

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

この映像の中で平沢進のparadeを初めて聴いた時ぐわんぐわんして凄く怖くなってわけわかんなくて吐いた

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.5

こんな急にドラマティックな事が起きちゃうこともあるよね、人生だし
それがいいことか悪いことかは自分次第だよね

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「だって、あたしは、あの人を追いかけてるあたしが、好きなんだもの」
この一言のために見る映画
千代子に凄く共感するから好きな映画
恋愛は自己犠牲と狂気と幻想と自己愛...みたいな

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.5

凄く凄く怖いサイコホラー
アニメーションなのに凄くリアルな表情や仕草 そこが不気味の谷みたいにまた怖いのかな?違うか
実写である理由アニメーションである理由って色々あると思うけどこの話はアニメーション
>>続きを読む