えんがわさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.6

すげー
すげーっていうのがずっと
年齢関係なく、考えや音楽、仕事ってのをアップデートできるんだなってめちゃカッコイイ
変わらなきゃいけない、変わる意識があるって言うのが凄い

舞台はものすごーく計算さ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

暗くていいわ〜ほんっとゴッサムは晴れないなぁ

こういう、誰かを追った先にあるのが全体ってやつは好きなので良かった
なぞなぞはホント誰が初めた方式か知らんが、不気味でいいなー!毎回自分だったら解けない
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

マドンソクが刺してきた相手を返り討ちにしたり、電話しながら殴りまくったり、食事中にうるさい奴にビンタ喰らわしたり、若者に傘あげたりする映画

マドンソクの質量によるパンチの重さみたいなものを感じられる
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.3

最初っからスーパーミラクルウェスアンダーソン感ビンビン
どんどん画作りがヤバくなってるような
ジオラマ感マシマシ
美術館とかで見た映像作品の長尺版みたいで、どうかしてるだろって何度も思う
全てが撮られ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

俳優さんみんなの顔がイイ‼︎

みんながみんな探してた
救いようがないのループ
色んな事件のことを思い出させる瞬間がたくさん
犯人の猫を大切に思ってるぽいとことか、全然筋通ってないくせにそれっぽい感じ
>>続きを読む

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく嫌な予感しかしない
ひとつひとつのショットが何も起きてないのに、すごくイヤ〜な感じでそこがすごい
とにかく死ぬ感ビンビン

顔が出なかった強盗犯はめちゃめちゃ冷酷ってか感情がまったく分からなく
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.6

けんじのカリスマ性が半端ねー!
そんで音を出した瞬間と森田が古武術の音を聞いたときの表現が超最高
初めての曲が超プログレで最高
ライブシーンでリアル寄りの絵になっても顔がキャラのままで、アニメにしかで
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エンディングがmagic number てだけで500億点

ネタバレしますので見てない人は劇場へ

スパイダーマンシリーズを見てきた人たちへの接待と言われてもかまわん!!!
過去の作品は別物だから…
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エレクトロはかっこいいからヒーローになってよ!orもっと出して!!ハリーもめっちゃ扱い雑のような??

ピーターは人間として成長してるのか謎なのが気になる。グウェンは自分がやりたいことを見つけて、その
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

どんだけデッキ持ってんだよレベルで割られても復活する
ラボというか会社のセキュリティガバガバ問題
顔バレまくりで、どこからかパパラッチ絶対にされてる

今作のピーターはちょっとヤンチャ感もあり、サム・
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

みんなクソムーブかました結果の負の連鎖
良心はメイおばさん、ベンおじさんと大家の娘だけなのかよ…と絶望する

ヴェノムはやっぱりヴィジュアルが最高にカッコいい
ダークサイドピーターは嫌いだけど、めっち
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃいい話じゃん!
ヒーローには絶対について回る、自分という人間がどう生きるか。普段の自分とヒーローとしての自分。そんでもって大切な人がいて…
でもでも結婚式のドタキャンはマジでダメだよ!!!もっ
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

日本の富士山どこにあるんだ問題!!!ここでも勃発!!!
愛の話!今回はチュー少なめ!

今回はなんか、色々受け入れようとしている感じを受けた。否定はしないような…
トリニティが日常?で生き続けている姿
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後のマーリン紹介で泣いた

途中1917始まったか!?と思ったけど、どの映画で見ても本当に戦争って最低最悪だわ
ラスプーチンは割と早めに退場したけど、足治してもらったし感謝感謝
ポリーとショーラは超
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃチューする
今回も超ラブストーリー

ミフネ隊長達が乗ってるアーマーみたいなヤツ(語彙力ない)がかっこいいけど体剥き出しで心配すぎる!!!
敵雑魚達の責めてくる描写は水族館の鯵や鯖の大群を見て
>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

レイのスタイリングとキャラがいいのでもっともっと見たかった
超イイキャラだからもっと掘り下げてほしかった

新しき世界の2人が出てるっていうだけで最高
ファンジョンミンは本当いいわ〜

アクションは攻
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず、ウータンを口ずさんでる時点でイエーイってなっちゃった

どうしようもない想像を超えた超ピンチになるとみんな見ないことを選ぶのかもしれない…この状況はもちろん今の世界と地続きだし、笑えない!笑える
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

たくさん動くし楽しい
リカちゃんとの話は良かった
乙骨が学校に馴染んでいく段階は映画の尺だけど伝わってきて、彼の居場所ができたからこそ戦う意味があったし、でもなんか危うさも感じた

アニメしか見ていな
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ロンドンの外側は変わっても中身はそのままだよってのがドーンときた
東京に比べたら全然変わらないように見えるけどね
街に人は生き続けてる、人の生活の重ねがある
夢見た世界の現実はこうだよ〜が一番怖かった
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

復讐劇に徹底
いきなり始まって、中盤での答え合わせからのNowというガイリッチー方式
これは好きなので楽しい
しかし復讐に集中しまくっていることから
部下への伝達がいってないので、部下めっちゃ気の毒
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エディとヴェノムの問答、バディになれるかな?って話
割とよくある感じにまとまっていた気もする
カーネイジとの戦いもさっぱりしてて、前回も感じたけど、描き方難しいのかな〜っていうちょっと物足りなさを感じ
>>続きを読む

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

4.0

画面がずっと美しい
この2人のビジュアルによる説得力が凄い
特にラストは人間じゃないなってのが出まくりでめっちゃいい
そして、ずーーっと生きてきている中で自然や美しい文化、丁寧に作られてきた物を愛して
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.2

めっちゃキスするじゃん!
頭の中で整理してるうちに終わった…!
アクションは面白いけど、スローの多用に疲れてしまった

ネオの何でもあり感がレベルアップしてきたので、もっともっと何でもありにしてくれ!
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.6

うまそ〜そのリンゴのやつクレ〜〜
美味しい食べ物を食べれるのは幸せだし、料理を作るのは頭の整理になるし、とにかく心に余裕があるっていう最高の状態だ!そして誰かと食べれるのはもっともっと最高!

最初と
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エターナルズめっちゃ人間だった
万能じゃないのが良かった
めっちゃ強いやつが敵になるのもバランス的によかった
途中、スプライト今後の作品どうするんだって思ってたら作中で回答してくれた

ディヴィアンツ
>>続きを読む

ゴースト・ドッグ(1999年製作の映画)

5.0

葉隠れ読んで、主人のために生きる
とにかくいい!わたしにはグッとくるシーンが多すぎた

特に言語の違うもの同士のコミュニケーションでなんだかんだ通じ合う部分!これは違う言語の人と話したことがある人なら
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.7

全体的な色味が緑で、薄暗い
結構ホラーテイストでそこが良かった
質感がキモいとことか

ネオと同じように、見てるこちらも何が起こってるのか分からないっていう映画的な感覚が楽しい
仮想現実と言えば攻殻機
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

最初と最後の畑が広すぎて、そして悲しい
終わっていない終わり

途中バディ感出るとこはイイー!ってなるけど、事件が事件だけにほぼ辛い
また、日本の冤罪事件の本を読んだことがあるけれど、内容が同じすぎて
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のお仕事シーンがまずイイ
パッと出てきてサッと殺す
仕事感と仕事できる感がすごい
そこからのセスのルーパーを呼び出す?描写がめちゃくちゃ怖くて、リアルタイムに行われている行為を見てないのに物凄い恐
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ジャスティスリーグの内容ほぼ忘れてたってのもあってこんなシーンあったっけ??が何回もあった

一人一人に焦点が当たるシーンが長いことや、アクアマンやワンダーウーマンの単体映画も公開されて見ていたことも
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

5.0

えーこれは豪華すぎっていうメンツばかりで目がまわる

俳優陣も豪華だけど、メビウスにクリスフォス、ギーガー‼︎‼︎ってのが‼︎‼︎メビウスの絵がやばすぎる

インタビューでみんなニコニコしてるのもいい
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ序章だった!続きやるなら、この感じでちゃんとやってくれよ!!

とにかくシャラメ力すごい、王子感に覚醒感めちゃしっくりくる
そして大したシーンではないが、ジェイソンモモアがフレーメンにリス
>>続きを読む

間宮兄弟(2006年製作の映画)

4.0

ずーっと2人でいてほしいよって終始思っちゃう
何か起こしたい、起きてほしいって思う間宮兄弟だが、何もおこってくれるな!て願ってしまう
あと部屋が最高、間取りも面白い

みーんな生きてる
働いてる様子が
>>続きを読む

の・ようなもの(1981年製作の映画)

4.0

自分にもある何かと重なったりしてぬるま湯に浸かる感じで見てた

所々なんかコラージュぽくて、なんか変なんだけど、自分の生活もそうかもなって思ったり
落語の他にも楽しいことたくさんあって、好きなこともあ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ありがとうございましたってずっと思ってた

とにかく穴から覗かれてたけど、穴から出て穴に戻っていった
フィリックスを助けようとしたり、敵と対話していたことにグッときてしまいました
オープニングも超イイ
>>続きを読む

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずーっといやーな感じの画面で、幻見てんだっけなあ…てなる
画面が切り替わる時も、建物の壁を映して暗くなってから〜とかでゆーっくり変わってく感じもキモくて好き
食べ物描写や顔の距離感とかも良い

入れ替
>>続きを読む