ツーバイシックスさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ツーバイシックス

ツーバイシックス

映画(165)
ドラマ(10)
アニメ(0)

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

夢の中で待ち合わせねの件天才
名台詞ばっかじゃん
何を生き急いでるんだって思える

口にしたらすぐ壊れる的なセリフ🎯

バレッタ

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

最高に狂ってたけど刺さるセリフ多かった
原作読んでみたい

人間は苦悩を原動力にその状況から抜け出すために生きてるみたいなセリフ好き

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

僕なりに石積んでいきます。

あばよ、友達

怪物(2023年製作の映画)

4.8

泣ける
坂本龍一さんの音楽も良すぎ

誰かにしか手に入れられないものなんて幸せじゃない。しょうもない。
誰にでも手に入れられるものが幸せなんだ。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

あったけー、くるしー

セリフ
私たちは捨てたんじゃなくて拾ったんです
的なやつ

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

めっちゃ良かった。
戦争映画なのに暗い絵が無い印象。絵は終始明るかったしほのぼのしたところもあった。
苦しくなるところもあったけど。

「すずさんの居場所はここでもええし、どこでもええ。くだらん気兼ね
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.1

お、え、お、おーーっていう
感動

「そしてバトンは、僕の手に渡された」
「笑ってれば、ラッキーが転がり込んでくるの」

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

よかった

セリフだいたい
「八日目の蝉はみんなより早く死ぬから寂しくなるんじゃなくて、八日目にしか見れない美しいものを見れる」

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

2度と見たくないって思いました。

「ダメ?全部ダメですよ。生まれてからずっと。
お母さんを好きなのもダメなんですかね?」

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.5

是枝さん好きかもしれん

ちょくちょく子供達が幸せそうなところ挟んで落差デカくしてくるのエグい

柳楽さんの子供時代の横顔めっちゃ大輔

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

3回目?
また見る

「Is life always this hard, or is it just when you're a kid?」
「Always like this.」

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.0

痛みだけがリアルなら、痛みさえも私の一部になればいい

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.1

面白くても面白くなくても映画の中のセリフを何か書いてきます。

「人生は続いていく。終わりはない。おれの人生に必要なのはきっかけだ」

眠すぎて覚えてない

さがす(2022年製作の映画)

3.5

幸せの対極がこれだわ。
清水尋也
伊東蒼
森田望智