ennaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

enna

enna

映画(200)
ドラマ(20)
アニメ(0)

キッズ・オールライト(2010年製作の映画)

3.4

お庭や家の感じがとっても素敵。ポールのお店もすごくオシャレであんなお店に行ってみたいな〜

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.0

電気を消して真っ暗の部屋の中で鑑賞。映像が綺麗なので真っ暗な部屋にとても映えると思います。しかし話は過酷そのもの。映画を見た後に考察を読んだのですが、驚愕の事実……それも含めて見応えある映画なのでおす>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

5.0

ボーンシリーズ、ミッションインポッシブル、ソルトに匹敵するアクション映画を知りたい。

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

5.0

足痛めてるのにもう追いかけやんといてあげてってなりました。ラスト元気な姿に戻っててホッとしたぁ。それにしてもかっこいい、、

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

5.0

2回目の視聴。
マット・デイモンかっこよすぎ、、
アクションシーン最高大好き、、

ソルト(2010年製作の映画)

5.0

何十回も観てる大好きな映画!
ほんとかっこいい

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.5

アクションを楽しむつもりで観始めたけどしっかり内容把握して観てればもっと楽しめたなぁ……もう一回観たくなりました、ラストの爽快感が良い!!

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.8

想い出の映画。オススメされてあまり期待せず小松菜奈ちゃん可愛いなぁと思って観ました。小松菜奈ちゃん演じる愛美目線でのラストシーンで一気に涙腺が崩壊しまひた。とっても切ないです。京都が舞台なので京都に住>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

5.0

いっちばん好きな映画。
風景も人物も建物も全てが綺麗で、どの場面を切り取っても素敵。あの2人以上に半ズボンが似合う人はいないし、エリオの両親も素敵すぎるし、愛を感じる。ラストの暖炉のシーンが切なくてほ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

黒人差別が酷い中で強く礼儀正しく生きる黒人シャーリーの姿や、荒々しい言葉遣いや粗暴な振る舞いだが家族を愛し全力で生きる白人トニーの姿、人生のお手本にしたくなります。そしてこのコンビのやり取りも面白くて>>続きを読む