ありんこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.7

シリーズ全て通して、映像美ここに極まれりといった感じ。
そして、耳馴染みのある音楽が採用されているということ。今後これらの音楽を聴いたらきっとエヴァを思い出す。多くの人の人生に足跡を残していると思う。
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

4.3

テンポがよく、赤井ファミリーのことがよくわかりました。
皆さんが赤井さんのこと好きという気持ちがわかりました…かっこいい…

緋色の弾丸がとっても楽しみになりました!!!!

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い!面白すぎる!!!

トントンとリズム良く展開され、見せ場がいくつもある。

爽快な音楽と、追いつけて理解できるスピードで展開される殺し合い、絶命のシーン。

見られるほどのグロさで、かつ綺麗に
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

とにかくトムクルーズがかっこいい。
トムクルーズのカッコイイシーンがこれでもかとあり、様々な表情はもちろん、鍛え上げられた肉体まで大放出である。最高。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

悲惨としか言いようのない結末(褒めています)

これまで、赤には黒が似合うと思っていた。
だけど本作を見て、こんなにも白が合うのだと気づかされた。

ホラー映画やミステリー映画が好きで血にはそれほど抵
>>続きを読む

涼宮ハルヒの消失(2010年製作の映画)

4.8

原作からして杉田さんがよく喋ることは分かっていたけれど、これは想像以上。
とにかくキョンくんが喋る喋る。
こんなに喋るんなら、そりゃぁもうギャラはたんまり頂かないとねと言うくらい。

そして、千と千尋
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

いい意味で想像を覆された。
思っていたほど怖くもなく、気持ち悪さも感じない。
後味が悪いと聞いていたけれど、私はなんだかすっきりとしてしまった。

そんな考えもありだなと妙に納得できる価値観、最後にや
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.7

テンポが良くゲラゲラ笑う展開かと思いきや、後半の舵切りに驚き。

恥ずかしながら、韓国映画は初めて見たのですが、人物と同じかそれ以上に背景で表現しているように感じる。
この色合い、そして見た目とてもす
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.2

かなりディープな内容で、奈須きのこ作品をよく知っている人は大喜びな展開だったのではないでしょうか。
ufotableにしては動きと派手さが少ないように感じましたが、内容が濃かったので充分です。

言う
>>続きを読む

迷宮物語(1987年製作の映画)

4.7

目が釘付けになる。
気がつけば、次の瞬間は、次の瞬間はなにが見えるのだろうとどきどきしていた。

何度も繰り返しみたい作品。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

香川照之の最後が好きだ
やはり賢い人だったんだろうと思う

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.8

ウーピーゴールドバーグ、大好きです。
子どもの頃に見て衝撃を受けずっと覚えている作品です。

劇場版 Fate /stay night - UNLIMITED BLADE WORKS(2009年製作の映画)

3.3

Fateシリーズ初の劇場版、初の凛ルート映像化だったようですね。
アニメやゲームを知らないと分かりにくいかもしれませんが、とてもコンパクトにまとめられていて良かったです。
声優さんたちの表現も、聞いて
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

3.8

今までの面々が勢揃いで豪華。
これまでのごちゃごちゃしていた謎も一応解け、ハッピーエンド。
こんなに苦しくないPSYCHO-PASSはPSYCHO-PASSじゃない!というくらいな感じ。

アクション
>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

5.0

1 彼女の想いで
2 最臭兵器
3 大砲の街


3本のアニメがオムニバス形式に詰まっている作品。
一本一本が個性満載で、オールナイトで3本の映画を観たかのような感覚でした。


【1作目 彼女の想
>>続きを読む