えぬさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

えぬ

えぬ

映画(6)
ドラマ(329)
アニメ(2)

偶然見つけたハル(2019年製作のドラマ)

3.0

これまで現実世界の人物がマンガとかゲームの虚構の世界に入り込んでしまって・・・的な設定の韓国ドラマ(に限らずだが)はいくつもあった。が、このドラマの新しいところは舞台が終始作り物である「物語の世界」な>>続きを読む

2

ファイティンガール! 〜Miss Lee〜(2019年製作のドラマ)

-

(本来この手のタイプの話は好きな方なんだけど、このドラマは全然乗れませんでした。他のドラマでも頭の良くないイイところなしなダメダメ女子を演じるヘリがどうにも愛着わかなくて困るパターンが多かったけど、こ>>続きを読む

0

カイロス~運命を変える1分~(2020年製作のドラマ)

3.0

過去を変えると未来も変わっていって…という同時並行世界な話は韓国ドラマでなくとも鉄板ジャンルだし、続きが気になるようなストーリーではあるのだけど、韓ドラではよくあるようなネタで最後の最後までしつこめに>>続きを読む

0

九尾狐<クミホ>伝~不滅の愛~(2020年製作のドラマ)

-

(九尾狐の韓国ドラマ3作目。元々この題材にさして興味がない/実写化アジアン・ファンタジーかなり苦手/主演二人も苦手というあまりにアレな状態なので期待もしてなかったが、CSで始まったので一応録画して見て>>続きを読む

0

のだめカンタービレ(2006年製作のドラマ)

4.5

漫画原作が大好きでリアルタイムで読んでたのだけど、ドラマ化は期待してませんでした。が、まさかここまで見事にドラマ化されるとは…。原作者も制作陣も俳優も監修した方も本気も本気。あのトンデモキャラなのだめ>>続きを読む

0

初対面だけど愛してます(2019年製作のドラマ)

-

(最初から全く引き込まれず、頑張って頑張って見続けてもあまりにつまらなくて断念。そもそもチンギジュが猛烈に苦手で、この女優さんが主演のドラマを今まで楽しく見られたことがないのだけど、このドラマはあの変>>続きを読む

0

ナイン・ジンクス・ボーイズ〜九厄少年〜(2014年製作のドラマ)

-

(かなり頑張ったのだけど、あまりにつまらなくて苦戦続きでリタイヤしました。

それまでは人生順風満帆だったのに、九厄のタイミングで(厄年みたいなもん?)男性四人に突如あれこれトラブルが降ってわいてきて
>>続きを読む

0

私たち、家族です~My Unfamiliar Family~(2020年製作のドラマ)

2.0

tvNのウェルメイド・ヒューマンドラマは「マイディアミスター」「未生」「ライブ」「刑務所のルールブック」「ブラックドッグ」などなど挙げればキリがないほど名作が多くてすごく好きで、勝手にそういう一大ジャ>>続きを読む

0

ウンジュの部屋(2018年製作のドラマ)

2.5

ほっこり系のゆるいストーリーなので、気軽に楽しめそうと思ったのだけど、前評判がよかったせいかちょっと期待し過ぎた気も…。あまりにゆるすぎて、続きが全く気にならないし、最後の方はご都合主義って感じも強く>>続きを読む

0

LAW & ORDER: 性犯罪特捜班 シーズン22(2020年製作のドラマ)

4.0

ここのところ見ごたえがあって面白いストーリーが続いてきたと思うけど、このシーズンはコロナ禍のさなかに頑張って撮影を敢行した(それも一大surgeのあったあのNYCが舞台)ということで、劇中にもいろいろ>>続きを読む

0

花の都に虎(とら)われて~The Romance of Tiger and Rose~(2020年製作のドラマ)

3.5

どんなドラマかも全然知らずにCSでやってるから…と録画してみたら、最後までそこそこ楽しく見られました。明るく楽しく気を張らずなコメディなので、中国ドラマ歴史物でいつも苦戦する、登場人物とんでもなく多し>>続きを読む

0

18アゲイン(2020年製作のドラマ)

4.0

大好きだった『ゴーバック夫婦』と同じ演出家によるドラマとのことで、最初から最後まで楽しく見ました。心にジーンと来るセリフやエピソードがものすごく多くて感動と涙の連続で心の底から堪能できたし、中だるみも>>続きを読む

0

五月の青春(2021年製作のドラマ)

-

(~2話まで。なので、まだ何とも言えない部分の方が大きいのだが、映画では到底尺が足りず、16話構成のドラマでやるにはそこまでボリュームの大きくない題材という感じか?主役二人はルックス・魅力ともに◎だけ>>続きを読む

0

十八の瞬間(2019年製作のドラマ)

1.5

韓国特有でもない気もするのだけど、個人的に、大人のエゴで子供が傷つけられたり踏みにじられる話はどうにも受け入れられないです。韓国ではこういう厳しい現実があるんだと言われればそうなのかもしれないが、他人>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.5

リアルタイムで視聴しそこなったので、CS再放映で全話一気見しました。

いやあ、面白かった。久々に日本のドラマを見て満足感に浸れました。この脚本家はキャラ設定が毎度素晴らしくて、どこか不器用な人ばかり
>>続きを読む

0

D.P. -脱走兵追跡官-(2021年製作のドラマ)

4.0

扱う題材が題材だし、硬派でリアルな社会派ドラマだというので、楽しく見るというよりはひたすらしんどくて見ながらじっくり考えさせられるタイプかと思ったら、そんなでもなくてちゃんとエンターテインメント性も兼>>続きを読む

0

王女ピョンガン 月が浮かぶ川(2021年製作のドラマ)

4.0

主役降板→急遽代役の影響が脚本にかなり響いてしまったように思う。交代した7話(だったかな?)は仕方ないこととはいえ、不自然なまでに出てこなくなって前の話との繋がりが相当おかしいことになってるし、最後の>>続きを読む

0

ミッシング〜彼らがいた〜(2020年製作のドラマ)

3.5

世界観や設定、実際の舞台となった場所やCG、大道具なんかはとても凝っていて、それだけ見てても楽しいぐらい。俳優陣も男性軍は若い人からベテランまで名優揃いで個性もキャラもしっかりしてて見ごたえあって良か>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

3.5

年末年始の地上波一挙放送でなく、CS版で評価。一挙放送はところどころカットされてるようだったので。

正直、第1話が一番面白かったような?

途中まではなかなか楽しく見てたのだけと、本来なら最終回に向
>>続きを読む

0

ツンデレ王子のシンデレラ(2017年製作のドラマ)

-

(私にしてはかなり頑張ったのだけど、6話ぐらいで止まってしまった。

韓国のリメイクが人気なようので、原作である(?)こちらを先に見てみたが…うーん。中国ドラマのあまりな長さというか、冗長な感じがどう
>>続きを読む

0

女神降臨(2020年製作のドラマ)

-

(~10話まで。ものすごい露骨な二番煎じ感にのけぞるものの、最初の4話ぐらいまではまあまあ面白かった。が、だんだんと失速し始め、折り返し地点である半分の8話に到達する前に既にかなり飽きてしまって、ほぼ>>続きを読む

0

夫婦の世界(2020年製作のドラマ)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ドロドロ熾烈もマクチャンも超苦手な私には全く向いてなかったし、一ミリも楽しめなかった。主要な登場人物に誰一人共感できる人物がいない。これが結構なストレスで・・・。言い方悪いが、みんな頭おかしい(すいま>>続きを読む

0

刑務所のルールブック/賢い監房生活(原題)(2017年製作のドラマ)

4.5

これまで、この監督さんのドラマがあまり肌に合わなかった・面白さがわからなくて苦戦することも少なくなかったので、見始めて何話かは絶大な前評判に反し「もしや、また私限定でこのノリが楽しめない…?」と不安だ>>続きを読む

0

浪漫ドクター キム・サブ 2(2020年製作のドラマ)

5.0

2020年のドラマでダントツ面白かった。前作が楽しめた人はまた大いに楽しめることうけあい。最初から最後までダレたりモタつくところもなく、どんどんますます面白くなっていき、最後にドカンと一番盛り上がって>>続きを読む

0

秘密の森 シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.5

このドラマは予習が大事。

韓国の事情を一切知らずに見てもあまり面白く見られないのではないかとすら思う。

軍事政権下以来の韓国独自の検察と警察の不均衡な関係が、絶大なまでの権力を持つ検察という存在が
>>続きを読む

0

王は愛する(2017年製作のドラマ)

1.0

スゲエつまらなかった…。

正直、何がしたいのか意味不明なほどの脚本と感じたのだが、憎っくき征服王朝系(?)の王子だからクズ気味に描かないと…とか、「ザマアミロ」的に憂さ晴らししてやったつもりとか、も
>>続きを読む

0

帰ってきてダーリン!(2016年製作のドラマ)

3.5

わりと無茶苦茶な非現実設定なファンタジーではあるのだけど、細かいことが気にならず気楽に楽しめた。ピがとても魅力的だったのと、イ・ミンジョンのかわいい感じが好きだから、主役二人に引っ張られた感じかな?中>>続きを読む

0

操作~隠された真実(2017年製作のドラマ)

-

(すぐにリタイヤ。2話ぐらい見たけどあんまりおもしろくなる感じがしなかったので。

ナムグンミン、いい役者だし好きだけど、作品選びはどうなん?ということがあまりに多くて…。なかなか日の目を見ず下積み時
>>続きを読む

0