たまごやきさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

たまごやき

たまごやき

映画(343)
ドラマ(7)
アニメ(0)

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

4.0

ドラえもん映画の良策かき集め作品。
これはズルイよー。泣くよー。
ジャイアンのズボンの細部までくっきりな映像美。

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.0

話の内容というよりも、ジャックニコルソンの演技が神がかっていて好きです。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.5

クリスマスにピザ食べながら絶対見ちゃう。
(2本目)

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.0

椎名桔平様に煙草投げつけられ隊。
菜箸トラウマ。。。

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man(2005年製作の映画)

4.0

アニメの第1シリーズを一気見。
少佐の綺麗かつ男前な生き方が素敵。
ライ麦畑でつかまえてを購入。

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

4.0

映画クレしんファンなら思わずニヤリとする隠れた小ネタ満載。
25周年ならではの素敵な愛溢れた作品。しんちゃん×SF=最強。
地球の平和は野原一家と春日部防衛隊とシリが守る〜。
子供になったひろしとみさ
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

4.0

頭出しから初期のワンピースの映画の雰囲気とは違うなという印象。市民視線から見る船(ゴーイングメリーゴーでしたっけ?可愛らしくもたくましいお船)の描写、投げかけられる意味深なメッセージ。物語が進むにつれ>>続きを読む

それいけ!アンパンマン ロールとローラ うきぐも城のひみつ(2002年製作の映画)

4.0

ロールロール♪
今回はローラ姫も。
強い女の子ってかっこいい★
友情愛に姉妹愛に涙。
ロールパンナちゃん大活躍。
これを観て明日からまたひとつの歯車として頑張ります。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

ヨロコビを助けた空想の友達、
ビンボンの救世主ぶりに号泣。
喜怒哀楽のバランス。
泣くことって大事。
カナシミも必要。

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

4.5

好きな夢がみれる機械、しかも夢と現実の世界を逆にできる機能付き!ドラえもんの道具は使い方次第では末恐ろしい結果になる道具が沢山!! 笑
夢の中で剣士になって悪い魔物を退治して国を救う。大まかなストーリ
>>続きを読む

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

4.5

従業員も作りも全て可愛らしいブリキで出来たブリキンホテル。
周りには、一年中泳げる海に、スキーし放題の雪山。
あーー、仕事休んでドラえもんと遊びにいきたいっっっ!と大人になった今は思う 笑
そして何故
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

4.0

フリーザ様復活。
それだけでもう面白い。
ワクワクすっぞ!状態です。

バトルシーンも多く、ふとした日常シーンもあり、原作ファンのみならず誰もが楽しめる王道ジャンプバトル大作!

個人的には、クリリン
>>続きを読む

シックス・デイ(2000年製作の映画)

3.5

午後のロードショーにて鑑賞。
シュワちゃんの出てる映画は
今観てもわくわくするような
未来の世界に溢れている☆★
死んだペットにクローン技術を使っていたり。。←これは嬉しいが何だか切ない。
その技術は
>>続きを読む

ドラゴンボール 最強への道(1996年製作の映画)

4.0

ドラゴンボール劇場版全作品の締めで観ましたが←笑
ドラゴンボールが繋げた人とひととの出会い。。感慨深いものがあります。
原作の頭から〜レッドリボン軍壊滅までをGTの作画で少し構成を変えて描いています。
>>続きを読む

ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険(1988年製作の映画)

4.0

前作の続きで、小さかった悟空とクリリンが亀仙人のもとで修行をさせてもらえるようになり、成果を試す為に武道会に出る話。
鶴仙人や桃白白が敵として登場。
チャオズが皇帝になっていたり、レッドリボン軍が部下
>>続きを読む

ドラゴンボール 魔神城のねむり姫(1987年製作の映画)

3.5

クリリン、ランチが映画初登場。
小さい頃の悟空も強くて一生懸命でまっすぐでかわいい(´∀`☆)♡
クリリンといっしょに切磋琢磨して頑張っておりました。
魔族あいてにすごいなぁ。。
いただきランチのびち
>>続きを読む

ドラゴンボール 神龍の伝説(1986年製作の映画)

3.5

悟空がちーっちゃくて、空も飛べない、女の子も飛行機も知らない、
最初の頃の話をベースにしたお話。
ブルマもウーロンもいて、ヤムチャも亀仙人も全盛期で強い! 笑
仲間と力を合わせて願いを叶える★
世の中
>>続きを読む

ドラゴンボールZ(1989年製作の映画)

3.5

ガーリックと神様に因縁があったとは。。 復讐心を子に託し、ガーリックJr.が襲いかかり絶体絶命!?

悟飯がまだピッコロとも面識がない泣き虫な時代。しかしよくさらわれる子だ。。
でも覚醒するとめちゃ強
>>続きを読む

ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ(1990年製作の映画)

3.5

ウイローにコーチンに名古屋にあやかった名が多数。。オー脳★
亀仙人のじっちゃんの武道シーン
久々に見れた☆
悟空が筋斗雲や如意棒を使ってたり、寒がってたり、滑っていたりとまだまだ人間味溢れる時代。
>>続きを読む