あまねさんの映画レビュー・感想・評価

あまね

あまね

映画(266)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミスト(2007年製作の映画)

4.3

スティーブンキングの人間描写は、ほんとに容赦ない
嫌な奴の解像度が高すぎる

狂信的な描写は初め極端に思えたけど、実は人類史を見ればああいったカルトはありふれているわけで、冷静に考えたら結構リアルなん
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

すごい!!
今年見た映画で1番かもしれない!!

音楽あんまり興味ない勢で、ジャズなんてなおさら分かんないんだけど、ライブシーンはどれも感動した。特にラストは号泣

映像と音楽が完璧だった。劇場で見る
>>続きを読む

チャップリンの給料日(1922年製作の映画)

3.7

無声映画初めて見た!
セリフがないぶん画力での勝負になるのね

とある男の給料日の1日、20分ほどの尺の中に溢れんばかりのコミカル表現
レンガのシーンすごい

世知辛い世の中なのにまったく悲壮感はなく
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

複雑な構成と壮大な演出がノーラン監督らしい、映画館で見れてよかった

オッペンハイマーの心理描写は結構豊富にあるのに共感ができない
天才にありがちなクセのある人物であることは伝わってきた

溢れる情報
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

泣ける😭
声変わり途中の歌声が切なさをそそる
演出も細かいところまで凝ってて良き

聡実くんというキャラクターが今の若者像をリアルに再現していた
無理やり部活に行かせない親や先生たちも今っぽい

一方
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.6

イタリアの風景キレイー
役者もみんなキレイー

同性愛とかを抜きにしても、17歳の初恋は実らないことの方が多い。
だからこそ多くの人が共感できる内容

悲しい結末と捉えてもいいけど、全体を通して見ると
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.4

細かい部分ツッコミどころあったけど、全体的には面白かったー

デスゲーム系の中で特別目新しい感じじゃないけど、逆を言えば王道ど真ん中の展開で興奮した

途中みたいな終わり方したから、ややモヤモヤ。
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.7

カーアクションすごい
運転恐怖症になりそう

いつものごとく、ストーリーはぺらぺらなんだけど、ぐいぐい引き込まれる

綺麗な女の子たちとバイオレンスアクションという組み合わせがクールだった😎

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.0

切ない〜😭
けどラストが暗すぎずとても良い

印象的なシーンはいっぱいあるけど、特にお祭りのところと28ページの演出が好き

絵がどんどん出来上がっていくのは見ててワクワクするけど、いざ完成すると寂し
>>続きを読む

マックス、モン・アムール(1986年製作の映画)

3.4

なんじゃこりゃ!
難解ではないけど、変な話

演出と音楽がおしゃれだった

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

3.9

オードリーヘップバーンかわいいー
パンツスタイルがとても魅力的

3者間で恋のタイミングが微妙にずれていく、中盤までやきもきした分、ラストはとても爽快感がある

仕事人間のライナス、鉄仮面すぎて全然心
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.3

親を亡くした少女ケイティはお友達AI人形ミーガンのおかげで笑顔を取り戻す。遊ぶ時も勉強する時も、いつもミーガンと一緒

しかし、ケイティをあらゆることから守る、というプログラムのもと、徐々にミーガンは
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.8

ロンドンの街並み素敵すぎー

編集とかセットとか衣装がおしゃれでかわいい
特に資料館のギミックが心惹かれる
青のダッフルコートも超かわいい

ブラウン家のみんなが優くてほっこり
特にパパがいい味出して
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.9

子供の頃に何度も見たニモ
やっと続編見れた!超懐かしい!

今度はドリーの家族を探すアドベンチャー

新キャラも大好きだけど、前作のキャラクターもいっぱい出て来て嬉しい
ニモ、ちょっと大きくなってたよ
>>続きを読む

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.3

ビリーワイルダー監督3本目!

おバカなドタバタコメディなのにどことなくおしゃれなのは流石
こういうセンスやっぱり憧れる

マリリンモンローかわいいいいい😍
なんとなくセクシーなイメージだったけど、こ
>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

4.8

アガサクリスティとビリーワイルダーが送る上質な法廷ミステリー

いやー騙されました!
ラスト怒涛の展開に思わず声が出たよー🫨

トリックもストーリーも期待以上だったし、キャラクターの描写もとても良かっ
>>続きを読む

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

5.0

アパートの鍵をホテル代わりに何人もの上司に貸している主人公、ある日人事部長に呼び出され…

シンプルな設定なのにこんなに面白くなるなんてびっくり🫢

美しすぎる伏線回収
完璧すぎる演出

テンポが良く
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.9

殺人鬼人形チャッキーの狂気溢れる演出が光る名作

人形の顔つきがが変わる前からも、ちょっとずつ違和感を仕込んでる

怖いだけじゃなくて、ペニーワイズ的な謎の魅力を感じるキャラクターになってるのが流石👍
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

見ているだけで口の中が甘くなる
華やかな映画

セットと映像とティモシーシャラメ、全てがお美しい

チョコレートでできた草木、わたあめの雲、子供の頃に一度は夢見たことを再現してくれる感じ

話はシンプ
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.6

現代のシンデレラストーリー
とにかくヒロインがチャーミング

どんどんと洗練されていく衣装がかわいい
でも、娼婦の時の服もかわいい

惹かれ合いすれ違う2人がハラハラする、ベタだけど万人受けするストー
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.9

やっぱり三谷幸喜の脚本は面白い

最近はテレビドラマすらあんまり見ないし、ラヂオドラマなんてものがあったなんて知らなかった

ドタバタコメディなのであまり考えずに楽しく見れる

わがままで自分勝手なキ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.1

カッコよくて残忍な演出がタランティーノらしい
会話劇が中心の名作

デビュー作の時からセンス爆発してたのね

Mr.ホワイト!好き
ホワイト以外も、ダサカッコイイキャラクター造形すごい

ストーリー自
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

もつれにもつれて複雑に絡み合う人間関係が面白い。最終的には思わぬ展開へ

お父さんもお母さんも、学校の先生も百戦錬磨の遊び人も、ホンモノの恋の前ではバカになってしまうのかな

そんなふうに一生懸命に恋
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

-

怖いことばっかり起こるのにこんなに爆笑してしまうのはなぜなんだろう😂

恐ろしい遊びすぎる

ロビンウィリアムズの演技が好き
面白いだけじゃなくて、ちょっと陰を見せてくるけど、でも結局笑っちゃう感じ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

原作既読
アガサクリスティの中でもトップクラスに大好きな作品

王道で良質なミステリーで、時代を経ても飽きがこないのがすごい

小説ではイメージしづらかったナイルの情景が補完されて、豪華な旅を楽しめた
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.7

1よりアクションは少なめで会話が多め

伏線とかも回収されて、すっきり気持ちよかった

強烈なキャラクター、めちゃくちゃなストーリーで時系列もバラバラなのになのに通してみるとちゃんとまとまってて見やす
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.6

1本で完結すると思ってたら、vol.2あるのかー!
復讐の続き気になるから早く見よう😆

タランティーノ作品はパルプフィクションしか見たことなかったけど、こっちも結構好き

時代劇を意識しているのは伝
>>続きを読む

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

4.6

黒澤映画4本目

昔の作品だし、時代劇だからなんとなく小難しいイメージがあっだけれどそんなことはなく、笑いあり、涙ありの手に汗握る活劇エンターテイメントだった!!

スターウォーズの元ネタということを
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.7

絵が可愛らしくてよく動く、ポンポさんのキャラクターが良い

クリエイターという生き物について知ることができた

pixiv出身だと後から知ってびっくり🫢

映画に限らず、何かを生み出すのはしんどくもあ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.6

モノクロ映像が特徴的な映画

ニューヨークでインタビュアーをしているジョニーがが甥っ子との共同生活を経てちょっとずつ絆を築いていく話

自分も親戚の子供と何話して良いかわかんないタイプだから、ジョニー
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

やっと見れたー

子供の頃に見たアニメ版から若干改変はあるものの、大筋は変わらず王道のプリンセスもの

今見ると、ストーリー結構無理やりな部分もあったのね笑

やっぱり音楽が良かったです
久しぶりに聞
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

あまり評判が良くなかったので、ドキドキしながら鑑賞

ストーリーはツッコミどころ満載

映像は神

期待値が低かったから、意外と楽しめた。
仮想世界の表現は流石で、唯一無二な感じ。

けどやっぱり脚
>>続きを読む

>|