ごまんえつさんの映画レビュー・感想・評価

ごまんえつ

ごまんえつ

映画(116)
ドラマ(0)
アニメ(0)

恋人たち(2015年製作の映画)

3.2

「ハッシュ!」や「ぐるりのこと。」みたいなつもりで見初めてしまったのでしんどかった。
大事にしてた人に大事にされなかったり、大事なものを大事にされなかったり。
傷ついても、道を外れても、人生は続いてい
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.8

スターウォーズは4と5しか観てないけど面白かった。
現代最高の技術力と1970年代のSFテイストが同居してるのがたまらない。赤と緑のボタンまみれとか。
起死回生の瞬間にメインテーマが流れるのとか、シリ
>>続きを読む

ウォーキング・ゾンビランド(2015年製作の映画)

2.2

リンカーンのTWDモノマネがよく似てたり、クリスが目を細めて喋るのがカールだったりが面白かった。
すごく暇な夜にお酒飲みながら見るのがいい。

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

2.8

1しか見たことなかったけど、ストーリーは理解できた。
ゾンビと戦うというよりは人と戦う映画なんですね。
ラストシーンはシュールで笑ってしまった。
エンドロール後のアレは蛇足じゃなかろうか…。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.6

ドローンを使った長回しが印象的だった。
面白かったけどもう1回観ることはないだろうな。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.8

弱かろうが強かろうが生きている以上生活は続いていくという話かなとおもった。
街並みや生活の描写が細かくてよかった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.8

青春っていいねっていう話。
pkもそうだけど監督がすごく体制批判的というか、学歴社会や宗教に疑問を投げかけてるので、インドってそんな感じなの?という印象が残った。
単位が取れないから自殺しようとすると
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.2

想像以上に下品でびっくりした。ラストは圧巻。なんか音楽が壮大だと思ったらクレジットにアランメンケン出てきて納得。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜(2016年製作の映画)

2.8

冒頭の振り返りが長いのは仕方ないんだろうけどちょっとかったるい。
ドズルがよかった。ランバラルもかっこよかった。
ちょっと中弛みの回だったかも。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

動物がひたすらかわいかった。レッドメインもかわいかった。でもダン・フォグラーがかわいすぎてかわいすぎて。もうそれたけで大満足。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

2.8

ピタゴラスイッチみたいな映画。
伏線が綺麗にならべられていてそれがカチッカチッと綺麗に動作していく。
その伏線に気づいて欲しさ故に描写がしつこくあからさま過ぎて辟易した。
もっとスマートで尺が-15分
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

3.2

とにかく前半が冗長。
宗教という繊細なものを扱うから仕方ないのかもしれないけど、せっかく話自体は面白いのにテンポの悪さで損をしてる印象。
登場人物はみんなかわいい。アニキが気に入った。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

お気楽ハッピーミュージカルかと思いきや意外と社会派。
夢見がちなだけでなく芯がある主人公が気持ちいい。
終始トラボルタ演じる母親がかわいい。

>|