えりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

クルエラ(2021年製作の映画)

4.3

おしゃれだし、ストーリーもいい。
服を見るためだけでも見る価値あるぐらい。
自分を隠して生きてきてたエステラがクルエラになって生き生きし始めて、真実に辿り着くの最高。
最高にサイコ。🖤🤍

エマストー
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.8

かわち!!!!
101匹買おう!ってなるご主人心広すぎて好きになる笑
犬を毛皮にするってなったらかわいそうすぎるってなるのに蛇とかキツネとかだと大丈夫やろってなる人間バグやな。
動物の毛皮製品はなるべ
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.1

ストーリーも良かったけど何より歌が良かった……
お父さんに猛反対されたけど自分の信じた道を突き進んだモアナが今この現代でも通ずるものがある気がして心動かされた🥲

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

絵が綺麗。音楽が壮大。
君の名はとか天気の子とかと違ってあんまり恋愛恋愛してなくてそれが逆によかった。

東日本大震災が起こったとき、親が死んで小さい女の子だけ生き残ったとか実際あったんだろうなあとか
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.3

久しぶりに映画でうるうるしたなー!
思ってた以上の作品だった!
AIが自我を持つって怖いイメージだったけどこのゲームの世界の人たちみんな優しくて最高❗️
主人公と警備員さんの友情もよかったし、現実世界
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.2

この現実世界を素直さと優しさで変えてくれるジゼルが好きだったのになあ、、
期待はずれでした🥲

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.4

最後の最後までおもしろいし、3回全部こやしに突っ込んだのうけるし、3回とも全部伏線回収が秀悦でした!!!
幸せになってね❣️マーティ❣️🥹

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.2

終わり方が気になる感じで終わるのがちょっともやもやするけど、2015年はこんなことになってません!悲しいね!🥲

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.3

名作はやっぱり名作でした!
最後までハラハラさせてくれる😵‍💫😵‍💫❣️
しもふりチューブでせいやが好きって言ってたから見たけど1.21ジゴワット出てきた時笑い出てきた笑笑

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

新キャストと旧キャストのご対面だけかなり熱かった。
もうちょっと人が死んだりしてくれればスリルあっておもしろかったかも(ごめんなさい)

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.4

ゲーム実況とか見てて名前聞いたことある人はたいてい死なん!笑笑
レオンとエイダがずっといい感じ!

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.0

まさに「届け私たちの叫び」って感じだた。
こーゆー映画見た後、高校生の時もバイトの時も知らぬ間にいっぱい男女で分けられてて、必然的に男が上に立ってたなあっていつも思い出させられる。
なんで上に立つ人は
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.6

韓国のゾンビ勢いよくて好きなんだけど話がありがちすぎた。
途中で出てきたおじさん「今私たちの学校は」の人でこの人ゾンビによく追われてるなあって思っちゃった笑

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.4

上下逆さまの部屋とぐにゃんぐにゃんの部屋こっちがおかしくなりそう🫠🫠

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最後無駄死にすぎるやろ
まあとりあえずコックさん死なんくてよかったけど笑

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.9

あんまりおもしろくないって聞いて見たからその効果もあって結構おもしろかった。
最後の無限の彼方へさあ行くぞのシーン胸熱すぎた。
バズの声優さん変わってるの悲しかったけどあれはおもちゃでこっちは映画だか
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

まだ6月だけど今年1の胸熱映画だと感じた。久しぶりに映画館で前のめりになって息止めながら見た。
大興奮!!!!!!!!!!!
外国で見たかった。最後のシーンで絶対拍手喝采だっただろうし自分も叫びたかっ
>>続きを読む

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

3.5

よくある感じのディズニー映画
それ以下でもそれ以上でもない

我々の父親(2022年製作の映画)

3.1

きもすぎて死んだ。
不妊治療医が自分の精子を使って不妊治療を行っていたという実話をドキュメンタリーにしてる作品。
最初は被害者10人ぐらいやろなーって思ってたら94人もいて今も増え続けてるらしい。怖す
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.0

好き嫌い分かれそうだけど私はとっても好きだった〜〜😭
みんなの生き方に惚れ惚れしちゃったけど、成田凌の「特別なことなんて望んでない。ただ普通に生きたいだけなのに。」みたいなセリフにガチで共感しちゃって
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

どんでん返し系?なんでこんな評価高いん?重すぎてずっと心臓バクバクしてた
急にAV流すなよ〜…気まずすぎるわ…

アス(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

自分の影が襲ってくるっていう話。音楽と映像がマッチしてなさすぎて逆にそれが怖かった。
お母さん役の人怖すぎるんだけど笑笑

お母さんがちっちゃい時に入れ替わっててそれに2人とも気づいてなくて影側の人が
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.6

明け方の若者たち見てから見るべき!
自分の知らない世界を知ってる人って魅力的に感じるのすごい分かる。だから趣味とか違う人がいいんだよなあ。
それでもこの夫は好きになれないけど。
「ちゃんとすごく好きだ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.4

前作で感じた音を出したら死ぬっていうハラハラ感が全くなくて、スリラー映画じゃなくてただのグロ映画。
おじさん側応援しちゃったしほんと立場逆転って感じ。犬殺さなかったの謎。前作のおじさんなら殺しそう。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.9

何回か休みながら見たけど話がすごい〜!!監督天才だ〜!!
え、もしかしたら?って疑惑上がってからもうどっち信じればいいんか分からんし、最後までもしかしたらやっぱりこいつらが騙しとるんかもとか最後の最後
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.3

いいところで音楽が流れる映画。
今の生活も繰り返しだし、きっとこれからもずっとそうでそれに抗えないんだろうなあ。
居酒屋でバイトしてた時バイト終わりに飲みに行って朝通勤する人たちとすれ違うのちょっと好
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.9

ハラハラ止まらん
すんごい仕掛けがあるわけじゃないけどずっとドキドキする

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

3.2

前半の入れ替わったかものハラハラ感はおもしろかったけど、後半全然おもしろくなかった

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

ど安定に超いい作品!
期待してみに行っても期待を裏切らない!

ろう者の人の気持ちが分かるシーンで胸が張り裂けそうになった。お互いに理解し合うことってほんとに難しい。
お父さんが喉で音を感じとるシーン
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.5

すんごい落ち込んで何をやってもうまくいかない時は何もしなくていいよって教えてくれる映画。
キャラ全員愛おしくてかわいいから大好き!
13歳で一人暮らし?して働いてるの今22になって考えたらすごすぎるな
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.7

がち良作!!!
青春って何歳になってもいい!!!
無駄なことなんてなんにもない!!!
風間くんの手紙あたりからずっと泣いてた。

2022/4/24 2回目鑑賞

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

これ実話なのか、、、
えぐひどいな、、、
扱いもひどいんだけど、それをうけた人のリアルな声が描かれてるからすんごい現実味あっていろいろ考えちゃう
印象的なシーンは20人くらいの黒人さんが畑を耕してるシ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

5.0

こんなの確定でおもしろいんよ😰
JKローリングの頭の中ってほんまにどうなっとんやろか、、、、
ジョニーデップじゃなくなったのほんまにショック、、、別にハマり役だったとかそーゆーことじゃなくて単純に違う
>>続きを読む