eriiico110さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

eriiico110

eriiico110

映画(476)
ドラマ(107)
アニメ(0)

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

-

愛してるとか大丈夫とか、慰めの言葉ではなく
肯定してほしい、それが必要

ジョーンについて(2022年製作の映画)

-

なんて美しいイザベルユペール
喪失には時間と物語と心身の体力が、かかるもの
都会も森も似合ってしまうイザベルユペール…

誰かの幸せ(2020年製作の映画)

-

フランスらしい

隣の芝生が青すぎてもやもやもや
でもそもそも芝生が好きだったのか?

他人の幸せはほどほどに喜びつつ地に足つけていたいよね

ベネデッタ(2021年製作の映画)

-

信仰が具像化したら、それはもうすごい信じやすくて崇めざるを得ないのかも

ベネデッタ自身が修道院に来た頃から不安とか自己嫌悪とか無く、全く揺るがないのがなんか不思議な説得力

好きな感じの映画で良かっ
>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

-

スピード感でサクッと気持ちの良い映画。

うるさくて混んでて美味しいお店でこうやってワーワー食事したいなぁ

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

-

周りが動物さんに見えたなら良いよなぁ
緊張とかしないし顔色とか気にしないでいいし

エンドロールの和やかさにじんわり

大いなる沈黙へ ーグランド・シャルトルーズ修道院(2005年製作の映画)

-

崇拝というより
確固たる観念のもと暮らしている人たち。

春の光も厳しい冬も身体の問題さえも、何もかもが神から与えられたものとして。
神は喜びしか与えないから、沈黙や清貧は苦しいことではないと。

>>続きを読む