NakamuraErikoさんの映画レビュー・感想・評価

NakamuraEriko

NakamuraEriko

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

この世界観が大好きです~。ひとりひとりの個性豊かなキャラと、純粋な女の子の一生懸命さがすごくかわいらしい。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.5

誰が見ても楽しめるエンターテイメントになっていたのは拍手★

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

アギレラの完全勝利。歌もダンスもかなり楽しませていただきました!

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

不朽の名作です。圧倒的なスケールの芸術作品。そして身分の差を超えて生き生きとお互いを思い合うふたりの姿が何度見ても感動的。大好きな作品です!

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.0

設定が面白くて惹きつけられたけど、全体のストーリーは弱かったかも。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

これは文句無しの満点でしょう。大人になったアンディとの別れと、新しい持ち主との出会いまで。もうラストシーンは号泣でした。ウッディを取り巻く仲間たちのあたたかさに、涙なしには見れないです。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.5

怖かった…。でも女の世界ってきっと映像化するとこうなるんだろうな。自分の現実にはあり得ないけど、、妙に納得感を持ってしまった。バレエシーンはもっと見たかったくらいに美しいです。

アメリ(2001年製作の映画)

3.0

フランス映画というと私の中ではこれです。ハリウッド映画の見過ぎで、ちょっと演出とかが物足りなく思ってしまう。でも世界観がしっかりしていて、くすっとしてしまうシーンが幾つもあります。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

個人的にだいぶ好きな映画。表現はかなり過激だけど、ストーリーがとてもよくできていた!そしてタトゥーの女の可愛らしい一面に最後胸がぎゅっとなる。見終わったあとかなり爽快でした。

リンカーン(2012年製作の映画)

4.0

ただただ演技力が半端なく、まるで生きてるリンカーンを見ているようでした。アメリカ合衆国のリーダーとして、一人の男性として、尊敬できる生き様を見た気がします。

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

見終わったあとすぐに誰かと話し合いたくなる映画。普通にスリルがあって、展開を追ってるだけで面白いけど…!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

愚直に目の前の問題に向き合うことで成長していく女の子の姿は、はたらく女子なら絶対に刺激される!きらびやかに見える世界でも、きっとビジネスウーマンとして成功できるかどうかの原理は一緒。すごーく元気がもら>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

4.5

孤独や重圧と向き合うブラピの姿がすごく印象的。信念を貫く男はかっこいい!彼の心の拠り所である娘とのやりとりも心がほっこりする。あの曲が好きで、何度も見ています。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.6

音楽と歌がとっても生々しく、ミュージカルと思わせないくらいに感情が伝わってくる映画でした。