かいまんさんの映画レビュー・感想・評価

かいまん

かいまん

映画(208)
ドラマ(49)
アニメ(0)

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

シュールで笑えた箇所
・シャンクス登場時のガタイがキャプテン翼
・シャンクスが無表情でタコ殴りされるとこ
・カタクリのセリフが、シャンクスに「わかっている」と遮られる
・ベックマンが喋ってる途中でなぜ
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作ほどの勢いは無いものの、ジゼルが'継母'になったり、悪役2人で歌を歌ったり、ユーモアたっぷり。ディズニープリンセスのオマージュも所々あって、ファンは楽しめる。ただ、ラストは1のほうがまとまりがよか>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.0

ブロードウェイの人気ミュージカルの映画版。若者の孤独と葛藤が音楽とともに描かれていた。SNSで一気に人気者になったり、炎上したり、クラウドファンディングだったり、今時なカルチャーも含まれたミュージカル>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

30分ほどの短い映画だけど考察させられる面白い映画でした。最後の最後までミスリードさせられた。
終盤、家の家具がごちゃごちゃになってた理由だけ全然思いつかない…。終盤までじっとりとした怖さだったのに、
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

コロナでたくさんのお店が閉店していってホームレスが増えていって、まだニューヨークでやりたいことがあっても国に帰らざるを得なくなった人もいるだろうな…。この映画ではコロナのことは描かれてないけど、この2>>続きを読む

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

3.0

最後の取ってつけたようなKissing Boothのシーンなに…
LA陽キャの夏休みが楽しそうで最後まで見てたけど、結局パート1が一番好きだったなぁ

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.0

「シャーロックホームズの妹」が活躍する映画ではなく、「ひとりの女の子が知恵や格闘技術を駆使して問題を解決していく」映画だった。エノーラが勇敢でかっこいい。
「その推理力、名探偵の兄ゆずり」って書かれて
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

スプラッターコメディ
コメディとして楽しみながら観れた。
終始主人公がいい奴でほっこり

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.0

シンプルなストーリーで、わかりやすい。(悪く言えば単純すぎるんだけど)魔女の容姿のCGがすごかった〜。

エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語(2019年製作の映画)

4.0

何回見ても家族愛が温かくて涙してしまう…。あとエンツォ(犬)が賢くて、素直で、従順で、とても愛おしい

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.0

週末だけの短いNY観光で、若いカップルが色々な人に出会ったり、お互いすれ違ったりするお話。お兄さんの家にお邪魔した時に雨が次第強くなって、その雨の音が良かったなぁ。私より若い2人の恋愛模様は、なんだか>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.0

続編だと知らずに見てしまい、途中ハテナな人が出てきましたが、前編見てなくても楽しめた。現実的では無いアメコミ映画って、高評価にも低評価にもならない、ただエンターテイメントとして楽しむものだなぁ。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

1と絶妙にリンクしていて、かつ1の面白さを潰してなく、良かった。
あと主人公めちゃくちゃ戦い慣れてて、犯人に啖呵きってるの面白かった。ハラハラ感は1のほうがあったけど。
設定の無理やり感、詰め込み感、
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

犯人の伏線はわかりやすいけど、一悶着あるので最後まで楽しめた。
主人公が良い人になろうって改心するのは良かった。(けっこう急だな、とは思ったけど)
友達やデート相手との関係性を見直す時間より長く、お父
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

酷評を読んでも、絶賛の評価を読んでもいまいち腑に落ちない。

途中まで見て、「アレという(お化け?)謎の物体の怖さよりも、人間の怖さを描いているのか(そういうの好き!)」と思って最後まで見ると、あれこ
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.5

なんか淡々としてるんだけど、家族愛(親族)ってこんなかんじだなーとしみじみ
お墓参りで先祖に親族1人1人の幸せをお祈りしちゃうおばあちゃん、可愛い

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

映画の最初のほうまで、スラム街の子どもたちが協力して(ズルして)ミリオネアを達成するのかと勝手に思ってた笑
けど想像よりもとても深くて主人公のストーリーを追体験できて面白かった!
最後にインドっぽくダ
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.5

音楽の世界って独特で厳しくてでも美しくて、決して凡人には到達できない世界で映画を通して観ることがとても楽しい。

マイ・スパイ(2020年製作の映画)

3.0

最初から最後まで展開がわかる王道ストーリー。

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

観る前からわかる、「最初は嫌い合う2人→けど性格は合う→徐々に惹かれあう→結ばれる」というラブコメテンプレートでした。
アメリカのホリデーはやたらと家族と恋人と過ごすので、独り身だと周りから色々言われ
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

黒人差別の暗い重い映画かな、と前フリ一切なしで見たらそんなことなかった!
ジョークもところどころあり、チョコレートパイのところゲラゲラ笑った
エマストーンの軽やかで、かつ複雑な思いを抱えた役がとても良
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.5

想像通りのアメリカ青春映画だけどそれがいい。LAの風景きれい。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカのスクールカーストに苛まれ、ぼっちで生活するチャーリー、序盤から見ているこちらが切なくなる素晴らしい演技だった。アメリカのスクールカーストって、(映画見ている限り)日本より厳しい感じがする。オ>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もう見る前から予想できる、アンハサウェイはゴージャスなキャラ、レベルウィルソンは面白キャラに徹底してる映画。
随所随所にジョークが盛り込まれていて好みが合えば笑いながら観れる。けどデブいじりというか、
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

4.0

アブダビ編、豪華な装飾や演出を見てるだけで楽しいのでなんだか好き。
ドラマ見てなくてもストーリーわかるので、ハードルが低いのが良い。

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見知らぬ病院で、謎の治療を受ける恐怖
その病院で幽霊が現れる恐怖
(現れ方も恐ろしくて途中ヒェって声出た)
誰が味方で誰が敵か、誰が嘘をついてるのかわからない恐怖
これらの恐怖で途中までは期待どおりの
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

長いけどだらだらしてなくてずっと見てられた。そんな上手くいくか!?と思うとこもあるけど、ハッピーでファンキーなインド映画だから許す。中盤で急展開があるんだけど、それを視聴者に分からせた上で後半の物語を>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これ私すごく好きな映画になったんですけど、意外とスコアが低くて驚き。

まずデカプリオとトムハンクスの鬼ごっこ可愛すぎ。最初はデカプリオが優位なんだけど、毎年クリスマスにデカプリオが寂しくなってトムハ
>>続きを読む

>|