伊緒さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

伊緒

伊緒

映画(1362)
ドラマ(141)
アニメ(0)

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

3.5

日航機事故を題材にした新聞記者たちの暑い夏の物語。昔観たことがあったけれど内容はほとんど覚えておらずテレビでやってたので再視聴。

キャストがとにかく豪華でした👏
主演の堤真一に加え、堺雅人、滝藤賢一
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

オリジナルのフランス映画「エール!」は公開当初に鑑賞済み。そちらももちろん良い作品でしたが、こちらも泣けて笑えて感動できるとっても素敵な作品に仕上がっていました。

まず、こうゆう大衆向けの娯楽映画(
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.7

オリジナル版は鑑賞済み。
正直そちらはハマりきれずだったのですが、今作の方がプロットは同じなのに派手でわかりやすく、且つ主人公にも感情移入出来るように作られていた気がします。オリジナル版うろ覚えではあ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

母チョイス。
母はいつも謎の作品をチョイスして、観てる途中で寝てしまうんですが😂今回はちゃんと起きてました笑

魔法の力《ギフト》を持つ家族の中で1人だけギフトをもらえなかったミラベルが、家族のピンチ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

アニメは途中まで観ていたのでどうなるかは大体知った上で鑑賞。タイムリープものは好きだし、大事な人を守るために奔走するっていうプロットは面白いと思う。

けど…そもそもヤンキーものが好きになれない😂ヤン
>>続きを読む

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

3.0

階段島という街に突然やってきた人たち。なぜ、どうやってこの島に来たのかは誰も知らない。

プロットは面白そうだし、
ちょっとミステリーかな?と思って見始めたけど…これは一風変わった青春ドラマか?

>>続きを読む

ジェネラル・ルージュの凱旋(2009年製作の映画)

3.8

これ好きなんだよね!
この作品観てから堺雅人がめっちゃ好きになった。あとトリアージとは何かを学んだ。

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.5

スポーツ強豪校が学校ごと戦国時代にタイムスリップ。戦いに巻き込まれていくというストーリー。

序盤から設定がぶっ飛びすぎてて、学校が戦場になる感じはめちゃくちゃ楽しかった!意外と面白いね!と前のめりだ
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.6

30歳を超えお一人様も板についてきた黒田みつ子。脳内にはAという話し相手がいて、彼女の心をいつも癒している。しかし年下の男の子に恋をして…という話。


勝手にふるえてろはハマったのですが、こちらは残
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.6

チョンウソン見たさに鑑賞。
今回は奥さんの借金を背負わされ、資金繰りにあえぐ男を演じてました。なんとも情け無い感じで安定の可哀想な役😂チョンウソンかっこいいのに最近こうゆうくたびれたおじさんの役が多く
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.0

「死にたい」が口癖でリスカ常習者の鹿野と、「殺すぞ」が口癖の何にも興味が持てない留年男子、小坂が出会ったことで変わっていく高校生活。

「いいよ、許してあげるよ」
「は?調子乗んなよ、殺すぞ」とか
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

評判通りおもしろかった〜!
直接的なグロ描写はそれほど多くないため、もっと見せてくれ!と思う気持ちもあるけれど、だからこそ後半のハラハラ感に繋がるのかなぁと思うとそれも良し◎血多めの殺害現場が妙にリア
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

なぜキングスマンができたのか?
その誕生日秘話。

キングスマン作る前からスパイ的なことしてるのは何故?その説明あったのかな?私が見逃したのか?😂


史実を元にしてる感じでして、作風も真面目で重ため
>>続きを読む

タルーラ 彼女たちの事情(2016年製作の映画)

3.7

車上生活を送るルーは元恋人を探している内に育児放棄をした母親と出会う。子供を不憫に思い、そのまま衝動的に連れ去ってしまったルーだけれど…

自分ならちゃん子育てが出来る!と思ったルーだったけど、やっぱ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.6

めちゃくちゃ怖いらしい!と評判の台湾ホラー。楽しみにしてた分、ちょっと期待値上げすぎてしまったかな😅でもちゃんと怖かったし、ジメジメしてるホラーってやっぱり良いな〜思った。家来た途端、心霊現象のオンパ>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.7

昔観て面白かったな〜という印象があったので再見。やっぱりおもしろかった☺️ラストのあのシーンは無理があるけど笑
それでもハラハラするし、一般人が証拠集めしてる感じにスリルがあって、尚且つチーム感が気持
>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.6

13歳の誕生日、「自由でリッチな大人になりたい」と願ったジェナは目が覚めると30歳になっていたというラブコメディ。

みんな大好きマイケルジャクソンと、ストリップのシーンが好きだった。あとマークラファ
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.7

敵の敵は友的な話。
ライアンレイノルズの安定の笑いと、ドウェインジョンソンの存在感と、ガルガドット嬢の美貌を拝む作品でした🙏✨

ドウェインジョンソンが今回イジられ役というか、ツルツルなのに頭にネット
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

幸せな結婚をしたはずの小春。だけど物語は予想外の方向へ進んでいく。そんな中小春がとった行動とは?

胸糞だよ〜とは聞いていたものの、ああなるほどそうなるかと。面白くなかったわけではないんだけど、自分に
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.7

いや、もう、控えめに言って最高です!!

最初は世界観についていけず、ん?ってなるところが多かったけど、途中からグイグイ引き込まれてしまって、最後には泣かされる始末…。ライアンレイノルズの魅力がふんだ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

オリエント急行はオリジナル版を鑑賞済みで観たので、これリメイクする必要ある?と思うくらいおもしろくなかった印象。前回は確か、観客に推理させる余地を残していない(ポアロが勝手に推理しちゃって、ああそうな>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.7

幸せな日々を送っていた両親と高校1年の息子、そして中学3年の娘のある家族。しかし突然、息子の規士 (ただし)が家を出たまま帰らず、連絡もつかなくなってしまう。やがて規士の友人が遺体で発見され、彼が殺人>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

石橋ユウという子が亡くなった。
同じ名前の子を持つ3つの家庭。
神奈川県フリーライターの石橋留美子(菅野美穂)宅の悠宇。
大阪府シングルマザーの石橋可奈(高畑充希)宅の勇。
静岡県専業主婦の石橋あすみ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.3

最後の「何の意味もないよ!?」がおもしろかった😂

時折挟まれる、眠いとかジム全然行ってないとかダイエットの話がしょうもないのに女子あるあるな会話で最高でした👍

遠憲さんの手足がキレイでした。

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.0

あの国ってどの国やねん
規模がデカ過ぎてついに国際問題にまで発展してるw

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.0

ミスリード多いな
どや!犯人わからへんやろ!?ばりの脚本にちょっとイラつく😂
あと本物のJリーガーやタレントさんを声優に使ってて、棒読みすぎてセリフが頭入ってこーへんw

名前忘れたけど関西弁の選手が
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Disneyプラス2作目はこれ!
公開当時から評価が高く、最高の自己肯定映画だって言われていたので期待値高めで鑑賞。

派手な作品ではなく、思ったほど盛り上がらないんだけど、メッセージ性は強いのに優し
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.7

ついに入ってしまいました!
Disneyプラス〜❣️❣️

最初は何を観ようかなぁと悩みましたがとりあえずブラックウィドウから!何故ならホッパー所長が出ているから!😂💕

ブラックウィドウとはロシアの
>>続きを読む

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

王道ラブストーリー3作目。
恐らくこれで完結だろうな〜。

王道すぎて、またすれちがってるよ〜😅って感じでやっぱりイライラしますが。主人公立ち回り下手すぎ。遅刻してきたくせに逆ギレしすぎ笑

なんで恋
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.7

息子がめっちゃハマり、
ひどい時は一日3回観てた😂
小さい頃我が家は家族そろってアラジン好きだったから映画もそうだけどスピンオフのDVDもたくさん持ってたな〜あの頃はビデオだったかな?

嘘つきなくせ
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.8

私の知ってるアオリ運転じゃないwww

仕事に遅刻しクビになったレイチェルは朝から渋滞につかまりイライラ。青信号で発進しなかった前の車に対しついクラクションを鳴らしてしまう。怒り狂ったラッセルクロウに
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.6

素敵な旦那さんと広くてオシャレな豪邸に住む若奥様。誰もが羨むような生活を送っていたはずの彼女だが、その本質は誰にも話を聞いてもらえない、真面目に取り合ってもらえない、孤独な生活だった。精神的に追い詰め>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.7

公開当初劇場で観て以来、久しぶりの鑑賞。

ネット炎上した人たちをターゲットに制裁を下していく"シンブンシ"。彼らは何故こんなことをするのか?彼らの関係性はなんなのか?

保護司でも思ったけど、真面目
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.8

だいぶん前に観たのに書き漏れしてた😂

テンポ良く進むスプラッタアクションスリラーで見応えありでした!主人公か?と見せかけてバッタバッタ人が死ぬ序盤とかめっちゃ好み。こうゆう類の作品また作って欲しいで
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.5

父親殺しの容疑者のインタビューをすることになった公認心理士と弁護士。彼女の心に何があったのかを調べ始める。

サスペンス、ラブストーリー、そして性的搾取に対しての問題提起作品。正直詰め込みすぎな感じが
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.8

「ルーム」の元となった、オーストラリアで実際に起きた父親による娘の監禁、暴行、性的虐待に対する映画。実際の事件は「フリッツル事件」と呼ばれており、娘のサラ(本名は別)は24年間の監禁と、性的虐待により>>続きを読む