えりさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

5.0

言葉のチョイスがたまらなく好き。
台詞の掛け合いもたまらん。
とにかく好きだ。

くすくす笑いながらゆる〜く観てると、いきなりすごく刺さる台詞が飛んでくる。
たくさんあったな。

また観たい。何度も観
>>続きを読む

0

がんばれ!TEAM NACS(2021年製作のドラマ)

4.0

どこまで台本なのか…。特に5人のシーンなんてもう。
多分彼らの演技にまんまとおどらされてるんだろうな。ハラハラしちゃったりホロッとしちゃったり。

同世代の星なんだ。

0

六番目の小夜子(2000年製作のドラマ)

4.0

原作は当時読んだけれど、このドラマは記憶がない。
今をときめく役者さん達が中学生の役で何人も出て来て、それだけでなんだか温かい感情数割増し(親戚のおばちゃん目線的な)。
最後まで観ると、なんだかとても
>>続きを読む

0

黒書院の六兵衛(2018年製作のドラマ)

4.0

ずっと謎が謎を呼んで進んでいく展開と、進んでいくうちにどんどん魅力的になって行くキャラクター。飽きずに最後まで楽しんだ。

役者さん達もすごかったなぁ。
とにかく表情と所作で演じきった吉川さんには脱帽
>>続きを読む

0

恋はもっとDeepに ―運命の再会スペシャル―(2021年製作のドラマ)

3.0

あそこまで観たら最後まで。
みんなハッピー。それはそれで。それこそファンタジーの醍醐味だもの。

0

トレッドストーン(2019年製作のドラマ)

4.0

すごく面白かった。すごく面白く観てたのに!なぜ!?なぜ打ち切り!?ここからじゃないかー。

ボーンシリーズでモヤモヤしていた部分がすっきりするかなぁと思って観始めて、前のめりになってきたところで突き放
>>続きを読む

0

恋はDeepに(2021年製作のドラマ)

3.2

ちょっともったいないなぁと思う点は多々あれど。
いいじゃない。ファンタジー。
嫌いじゃないんです。ベタな女コミ的展開。

榮太郎の声が好きだったな。

0

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!(2021年製作のドラマ)

3.8

推し一点集中で見始めたけれど、この窮屈で不安なご時世に、難しい事考えずに楽しめる作品だったな。ドラマだもん、都合良くたっていい。そんなドラマもあっていい。
なんだかんだ言っても北川世代だし。

途中か
>>続きを読む

0

あのコの夢を見たんです。(2020年製作のドラマ)

4.0

正直に言うとテーマソング目当てで観始めたんだけど、すごく良かった。
それぞれ女優さん達はキュートだったし、何より毎回違うテイストの仲野太賀君が楽しみだった。
山ちゃん、さすがだ。妄想力、最強。

白石
>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!(2021年製作のドラマ)

4.5

生活していく中で、もやもやすることっていっぱいあって、いっぱいあるんだけど、なんとなく見て見ぬふりしてやり過ごしちゃったり、後のこと考えるとめんどくさくて飲み込んじゃったり、とりあえず我慢しちゃったり>>続きを読む

0

双葉荘の友人(2016年製作のドラマ)

3.8

切なさや、やるせなさはあるけれど、あたたかさが残る作品だった。
とにかく主演の2人が良かった。
セピア色の中村倫也さんの透明な存在感たるや…。声が聞こえなくても伝わってくる感情。ため息が出るくらい。
>>続きを読む

0

JOKE~2022 パニック配信!(2020年製作のドラマ)

4.0

45分、ほぼ一人芝居。テンポ良くて面白かった!

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

4.5

今!?ってくらい出遅れてるけど。
楽しませてもらいました。

ガッキーが可愛すぎて、ただただ星野源が羨ましいよ…。

0

THE HEAD(2019年製作のドラマ)

4.0

ドラマとしては面白かった。
基地での生活を除けるのは興味深いし。

でも、観賞後の気分は決して爽快ではない。
やるせないよね。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.5

さすがクライマックス。どの回もどの回も観終わるとぐったり。心身共に。

とにかく見応えのあるドラマだったなー。
終わってすぐ、またシーズン1を観返し始めました。これがまた、あの時全く分からなかったシー
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

4.7

毎回シリーズ最終話はとんでもないもの投下されるけど、今回もすごかったわー。
思わずいったん止めて、冷静になって、正座して観直した。
勢ぞろいのシーンはなんだか感無量。いよいよ佳境だな。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風(2016年製作のドラマ)

4.5

盛り沢山すぎて、シーズン通しての感想なんてどうしたらいいのかわからないや。
またもや最後にすごいの投下されて終わったし…。
そして気づけば女子の勢力が…。
この長さのストーリーを飽きさせないって本当に
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第五章: 竜との舞踏(2015年製作のドラマ)

4.0

相変わらずバンバン登場してバンバン退場していく…。
それにしても、変な癖のある人多すぎじゃない??

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第四章:戦乱の嵐-後編-(2014年製作のドラマ)

4.0

世界観に少し慣れてきたところですごいの投下されたわー。
一話丸々…な回も新鮮だったし。
飽きさせないなぁ。飽きるどころかますます前のめり。

でも、お願いだから役者さん変えるのヤメテ。ただでさえ多すぎ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-(2013年製作のドラマ)

4.0

まだ広がっているし、あっちもこっちも火種が大きくなってる。ついでに子供たちも大きく…

あれ?ナウシカ!?

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

4.0

いやもう、風呂敷がどんどん大きく…。
途中、何度か止めて考えながら楽しんでいる。一番多い理由が今だに「どこの誰だっけ??」なのは内緒。恥ずかしいから。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.0

登場人物と相関図がなかなか頭に入らなくて、自分のバカさ加減にあきれながら鑑賞。でも、自分にとってかなり複雑で疲れるのに不思議と途中で諦めたくならなかったから、ストーリーが相当魅力的なんだと思う。やっと>>続きを読む

0

真田丸(2016年製作のドラマ)

5.0

全てがほどよく。
劇的にしすぎず、淡々としすぎず。
あー、終わってしまった。寂しい。

0

八つ墓村(2019年製作のドラマ)

3.0

「愛憎」とはよく言ったもんだなぁと思う。スタートはみんなそれぞれの愛なのかもしれないけどね。
「もし」の呪い。そうだね。そう思った段階ですでにとらわれて縛られるのかも。

金田一が少し脇に回った立ち位
>>続きを読む

0

凪のお暇(2019年製作のドラマ)

5.0

とにかく役者さんがよかった!
すごい役者さんって、本当に凄い…(語彙力…)

あー、あの笑顔は反則だわー。

0

dele(2018年製作のドラマ)

5.0

役者さんのハマり具合といい、とにかくよかった。
小説の方を先に読んだのだけど、また違った角度とエピソード。両方チェックすることをおすすめ!より深く楽しめる。

0