eritanさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

1.6

なんか、演者さんは豪華だったけど、内容は面白くなかった。

恐怖ノ白魔人(2014年製作の映画)

1.8

なんか色々と可哀想だったけど、意味がわからなかった。

ザ・デア-理由なき監禁-(2019年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

友達同士で森の中で話をしていた。
とある男の話を。その男が農夫でなんか怖いって言う感じの話を大人から聞かされていて、それで子供たちが度胸だめしと言うふうにお家の中に入れたら帰ってこなくなっている子がい
>>続きを読む

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

1.8

なんか、エロサイトの女の子を気に入って自分のものにならないから殺しに行く?みたいな話でした。

拷問男(2012年製作の映画)

3.0

すんごい。はじめてご飯食べながら見れなくなりそうなぐらいエグかった🧎‍♂️
凄惨で、壮絶で、愛情を感じました。

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.1

リコ、レグ、ナナチ、が3人で旅立ってプルシュカに出会うってところからもう面白かった。
最後は泣いた。

来る(2018年製作の映画)

3.6

なんか最後の終わり方が祓えたのか祓えなかったのか謎な終わり方でした🤔

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.8

面白かったー!小説家自身の色んな話を書いてて面白かった(´-ω-)ンム

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イマジナリーフレンドかと思いきやのお腹の中でくっついちゃって脳みそに半分生かされてた奴が殺人鬼だったなんて🧎‍♂️案外面白かった!

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

はじめはこわいーって思いながら見てたんだけど、最後にホラーじゃなくてSFみたいな感じで終わったからすんごく残念だった。ホラーにCG使っちゃいかんだろ🥺

コンジアム(2018年製作の映画)

3.2

コンジアムという廃病院に撮影に行って…って感じの映画だった。日本のよりは面白かったかな🤔

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.0

コンビニ強盗が精神科病棟に一人の女を連れてきて治療しれってから話がどんどん進んでいく感じの話でした。

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怖いけど、面白かったー!
危険なゲームをして勝ち進んでいくトーナメントではないけど、ゲームだった。
最後はヴィーの考え?で、撃たれた振りしてみんなをゲームから退室させていた。

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アンソニー・ホプキンス大好きだ!
今回のはハンニバルなんかと違ってアンソニー・ホプキンスが予知能力者で人を助けていくって話の内容だった。警察と協力してから。
最終的には犯人はアンソニー・ホプキンスが殺
>>続きを読む

バレット・ヘッド/キラー・ドッグ(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

闘犬の話だった。
使えなくなった闘犬は殺処分してって感じの話で、それに失敗して調教師?が犬に殺されて、逃亡犯がこの倉庫に逃げ込んできて犬から逃げ回るけど、最後には犬が助けてくれるけど、全員死ぬって話だ
>>続きを読む

がっこうぐらし!(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメだけ見てたんだけど、胡桃が主人公みたいな感じはあんまし好きじゃなかったなー。
犬も出てこなかったし。ぬいぐるみで代替してたのはちょっとおしかったのかな?
でも、最終的には泣けたし、面白かったから
>>続きを読む

トゥルース・オア・デア ~殺人ゲーム~(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

真実か挑戦か?っていうゲームをやったがために巻き込まれていく映画。
サムってやつが教会の中にあった壺を割ってしまってゲームに悪魔が取り憑いてしまった。
サムをやっと見つけて封じようとするけど、出来なか
>>続きを読む

ミュージアム 序章(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
自分の作品が他人の犯行と知れ渡ったことがとても許せなくて、その時の裁判員達に復讐していくはじまりの話だった。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いろんな殺人?をやってきたのは隣人の西野だった。
それも、いろんな名前を変えて使っているからこの人のホントの名前もわからないままだった。
たかくらが奥さんに注射を打たれて倒れて四人と一匹で別のお家を探
>>続きを読む

ホステル3(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

大体やっぱり似ていて生き残ったのは爆発の中生き残った主人公?だった。
で、主人公っぽいのがあのメンバーだったことで裏切られたのを復讐するために彼女にお家に呼んでもらって?この人を殺してしまっていた。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

1作目のシャイニングの中の男の子が大人になってからの話で、アブラという女の子が闇の奴らに殺されるのを阻止するっていう話でした。
同じ職場の人と一緒に倒しにいくんだけど、森の中で罠を貼ってたら森に仲間を
>>続きを読む

人狼ゲーム ラヴァーズ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人狼ゲームのどの作品見ても思うけど、女優さんの演技がすごすぎて鳥肌もん。
今回は何かキューピットって言うものが新しい役職??が出ていて、人狼側、村人側、恋人側って言う戦い方だった。
最終的には恋人が勝
>>続きを読む

人狼ゲーム マッドランド(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

最終的に村人側が勝った。
マッドランドって何かなぁって思ったから狂人村の事だった。

人狼ゲーム プリズン・ブレイク(2016年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

恋愛もあり、裏切りもあり、最後には逃亡もありの面白かった。
虐められていた男の子とそれを見て見ぬ振りをしていた女の子が逃げ出せた。

人狼ゲーム クレイジーフォックス(2015年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

最終結果は狐の勝ちだった。
狐役の子が男のことを好きになって、それで裏切られて最後には人狼同士でも裏切りしあって狐の一人勝ちだった。
人間の感情の動きが面白かった。

人狼ゲーム ビーストサイド(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

10名の女子男子高生が廃校かな?に集められて殺し合いが始まっていくって言う映画だった。
最終的には樺山由佳だけが生き残っていた。
全員演技がうまくて見ていてとても引き込まれた。
なかなか面白かった。