Pさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

P

P

映画(411)
ドラマ(16)
アニメ(0)

七年目の浮気(1955年製作の映画)

4.0

楽しい映画でした!こんなくっだらないシーンに壮大でロマンチックなラフマニノフを?!ってところにまず笑ってしまった。
マリリンって非常にゴージャスだけど、一目惚れさせるというよりは動いて喋ってるのを見る
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.3

感動した〜。
一見明るいラプンツェル(いや、ほんとに明るいし多趣味で希望を忘れないけど)の、何年もかけてじくじくと傷ついた心が垣間見えたりショックを受けたときがあまりにもつらかったり、ディズニープリン
>>続きを読む

街の灯(1931年製作の映画)

4.2

シンプルイズベストなストーリー。
ヒロインが出てきたとき、存在感のある垂れ目綺麗な細眉、よくセットされたヘアスタイルのすてきなオーラに感動すら覚えました。一瞬で惹かれてしまうよ〜。チャップリンのロマン
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.4

さすがの名作面白かった!
グレゴリー・ペック深い感動を覚えてしまうほどに綺麗なお顔。鼻筋も眼球も睫毛も眉間の皺もすごすぎる。
序盤のオードリー、あれ?普通にかわいい子って印象でなんか冴えないな?と思わ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

なかなか晴れやかな気分で映画館出てきてしまいました…。主人公にたいして心からの「よかったねぇ」の気持ちが涌いてきちゃって…。

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

4.3

チャップリンの映画初めて見た!チャップリン可愛い〜!乙女チックな動作を真似てみせる時が特にかわいい。当たり前かもだけどダンスうまーい…。そしてローラースケートがうますぎるのは何?!さすがにスタントでし>>続きを読む

アラバマ物語(1962年製作の映画)

3.6

メアリー・バダム演じるスカウトちゃんが素晴らしく絵になる子でよかった。オーバーオールにハイカットスニーカー!睫毛の重さもそばかすも水疱瘡の跡なんかもすごくいい。
わんぱくすぎて何気に危ない体勢ばっかり
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.3

ポスターを見て静かな映画かな?飽きないといいなと思って見始めたけど杞憂で、引き込まれた!面白かった。
ライアン・ゴズリングのこと恋愛ものでだけ知っていて、かっこいいのか笑っていいのかなんなのか(困惑)
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

「イケメン映画」…って感じだった!(褒め言葉)イケイケなキルモンガーもノーブルなティ・チャラもよかったね。綺麗なお顔の黒人俳優がたくさん見れた。
最新のヒーローものの流れについて行けてるほうではまった
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

過去への憧れがテーマの映画。
昔の有名人が次から次へと出てきて楽しかった!演じる役者のお顔が美しいし、レトロな服装も見られて目に楽しかった。
グレート・ギャツビー好きだからこの人が書いたのかぁ〜みたい
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

4.3

♪ステップを踏めば世界は私のもの!
まだ18歳のアレクサンドラの生命の輝きが凄すぎる〜。美しい口の端を上げて笑って白い前歯が見えるとほんとたまらない気持ちになる。
どのシーンもいちいち斬新で綺麗で、色
>>続きを読む

三人の名付親(1948年製作の映画)

4.2

クリスマス映画〜。
初心者にも程がありますが、聖書に興味が出てきたところだった自分にグッドタイミングな映画でした。赤ちゃん(の役者)がガチ乳児で超かわいい〜。水を飲む姿のなんと愛おしいことか。ロバート
>>続きを読む

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

4.0

「ワクワクする。シングルマザーの宝庫だ」
セクシーシングルマザー狙いのウィルがウケる。ハートウォーミングでおもしろかった〜!
顔芸で2時間あっという間に持たせるヒュー様のスター性はやっぱりいいですね。
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.0

わざとらしいどぎつい光がまったくなくて、舞台はフロリダだけども我々の片付いていないだらしない生活空間の「感じ」としてわかる〜な空気があるし、構図もいちいち美し可愛く、都会に生きながらも雨や土のむわっと>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.9

はじめて観ました。これはちょっと5.0近く以外つけられない…。素晴らしかった。かかしさんの美しい青い眼となかなかしっかりしてるところ、ブリキ男の優しい横顔と静止芸、ライオンの情けない泣き顔と乙女のよう>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.1

ギャグかな?と思いつつ見たら、なんという感動作(;_;)最後にかけてずっとべそべそ泣いて見てしまいますね。
主人公のまわり、恋人以外も優しい男性キャラクター多くてよかった〜。新しい。(従来の物語であれ
>>続きを読む

ギャング・オブ・ニューヨーク(2001年製作の映画)

3.5

野蛮な空気感を楽しめましたが、序盤のワクワクで持っていって尻すぼみに感じてしまう典型的作品かな?2時間ちょっとでまとめてくれればいいのにね。
父世代との因縁、少なからず芽生える情とかそういうの好きなの
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.6

前半、片時も目が離せなくてすごくおもしろかった!でもそのぶん終盤の失速が目立ったというか、前半で心の揺さぶられる場面を全部使ってしまった感じかな?
序盤から血液のストレス値が上がりそうなくらいイライラ
>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

4.0

日本軍の傀儡役となったエンペラーの悲哀が描かれる。
これから観る予定だった3年分の耽美を摂取したようなこってり感。キャスティングされてる俳優たち、きれいな顔なんだけど何かを諦めているような妖しい目つき
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.1

オモロすぎる。これからは、やってやるぞ!!ってときにドラミングしたり毒を洗うつもりで目薬差したりジョーダンくんごっこします。ジョーダンくん動物すぎる。ディカプリオのヤク中演技つま先まで間抜けで最高だっ>>続きを読む

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.5

ランボーたそ、一作目よりふわふわの髪型でかわいい。スタローン、クリードの老ロッキー役で見たばかりだったからまだ薄い瞼も濃い睫毛もとてもかわいかった。右目のほうが微妙に垂れ目?
ヒロインもヘーゼルグリー
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

4.1

チャラチャラした音楽に彩られた楽しい作品だった!マーティン・ローレンスが完全にデブ俳優。愛らしい。ウィルは老けたな〜と思って見ていたら、カッコつければつけるほど若返る伸縮自在っぷりは健在。時間の魔術師>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

爆発に次ぐ爆発…派手で良い!
ランボーなんでも出来て偉い。麻袋を服にするランボー、自分で自分を縫合するランボー、たいまつを手作りするランボー…。いわゆる「無双」シーンのある映画を初めて見たのはもののけ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

私の理解力上、見ていていろんなところで正直歯がゆいですが、それでも「わかる」映画作りの上質さを浴びてる!って感じです!いい映画見たなぁ。考察とか調べてみよう。シャツ、ベスト、革靴などの撮り方がフェチく>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

嫌味のないラブリー・ファイター映画。ロッキー一作目のそういうところ継いでますね!
全編を通してマイケルBジョーダンの甘いイケメンを堪能できる。テッサ・トンプソンの歌声初めてきいた。こちらも甘い声ですて
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.1

頭のわるい感想だけど、ドラえもんズみたいで萌えるしめっちゃ楽しい。シンプルなあらすじも良い。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.2

音楽もすてきでかわいい映画。服を仕立てるときのレオ(フランク)かわいい。トムおじさん(カール)のちっちゃな銃もかわいい。いろいろかわいい。犯罪者・フランク君たそ〜の憎めない感じなんだろうね?父性を求め>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

4.2

なんとも印象的なメインテーマに乗って目まぐるしく変わる画面、スピーディな展開。おもしろかった。
テレビが大好きなお母さんがいて、なんでも実践してみる姿に「なんでこんなにテレビ好きなんだろ?」と思った経
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

4.3

まさか、ここまで「ただ本読む話」だとは!!今まで「不思議な世界にトリップして…」系のストーリーだと誤解していました!
アトレーユの旅はいくつかの「象徴的な光り輝くもの」に出会うんですけど、それが今20
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

クライマックスでドキドキして感情が昂ぶる映画はよい映画。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.7

タランティーノは得意でないと(パルプ・フィクションを全然楽しめなかった)今まで思っていたのですが、この作品が大好きになれてびっくりしました!
作り手の愛を込めて作られたノスタルジーにとても胸を打たれま
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

私はこの作品が「猟奇的な彼女」以来2本目の韓国、レベルのビギナーなのですが、全編面白すぎて衝撃です。脚本に脱帽…。既に評価されてますけど、これはされなくてはおかしいですね〜!