escqさんの映画レビュー・感想・評価

escq

escq

映画(48)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 48Marks
  • 72Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

フロッグ(2019年製作の映画)

4.0

大方のレビュー通り、何の情報もなく観たら楽しめると思う
自分も映画の時間が短かったので、気軽に見れるかなと思ってみたけど
結果的には見てよかったと思える作品だった

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

4.3

ゴートン役のジョエル・エドガーマンが監督・脚本・制作を務める。
自分で凄い役やるなぁ〜って観てたら、段々と話の展開が予測しない方向へ。
これは良い意味でビックリ。
後半になるにつれて、どうなるんだろう
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

2.5

イギリスの映画館で初めて観ました。
4DX?も初体験。
普通に席から落ちそうになって集中出来ない(苦笑)
当然、イギリスなので英語音声しかないので内容が入ってこない(苦笑)
個人的にはPart2はみな
>>続きを読む

ミッション:30ミニッツ(2019年製作の映画)

3.0

90分とそんなに長くなく見始めたら一気に見れました。
途中、戦争の惨さが負傷兵の人たちを通して印象的でした。
最後はハッピーエンド?なのか正直分からないけど、個人的には良い終わり方でした。
ふむ。。。
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

アマプラにて視聴。
やっぱり海外の日本のイメージってこんなんなるよな〜って
映画みていつも感じちゃいます。

映画自体は、コメディ系かな。
気楽な気持ちで観たら結構終盤気になって2日で観終えた。
ブラ
>>続きを読む

セガvs.任天堂 Console Wars(2020年製作の映画)

3.5

新年一発目の映画。UNEXTにて。

アメリカで任天堂が不動の人気を誇っている中で
セガが対抗していく話ですが、後半はプレステのSONYも出てきたりと
日本のゲームメーカー凄いな!と。

12 ラウンド(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

犯人からの要求は、こりゃ逆恨みだろ!?って思ってたら
最終そういうことか!と納得できて良かった。
アクションも個人的にはなかなか見応えあり。
レビューしようと思ったらパート2、3もあったのも頷ける作品
>>続きを読む

ザ・センチネル/陰謀の星条旗(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原題:The Sentinel

マイケルダグラスの映画は観るの初かも。
キーファーは24でお馴染みで、何か今回の役柄も似てる部分多かった気が。
シークレットサービス内で大統領暗殺計画に加担してる人
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

2.0

んー自分には、???な映画。
最後まで見た割には、よくわからんので、余計に???って感じ。。
Disney+解約の為、見ようと思ってた作品でした。

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.8

超能力・SF系ということで、個人的には少し敬遠しがちなジャンルなのですが、出演者に
アンソニーホプキンズ、ジュフリーモーガン、コリンファレルと
出てまして、出演者目当てで観た感がありました。

しかし
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

2.5

主役2人のやり取りがメインで、あまりストーリーに幅がなかったように思いました。
デンゼルワシントンが出ている作品は何本か見ていますが
また、違ったイメージが持ててよかったですね。

蛇足ですが、ブレー
>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

2.5

結局、ラッセルクロウ演じていた人は何だったんだ?と思ってしまった。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.7

つい先日、3回目かな、観ました。
前から期間が空いてるのもあって、新鮮な感じで観れました。
やはり宇宙物はドキドキするし、最後驚く展開も良かったです。
まだ観てない人にお勧めします。

カムガール(2018年製作の映画)

3.0

途中までは楽しめたのだけど‥
他レビューにもあるように、展開がえって感じかなぁ。

ただアメリカで、こういう暮らしをしているところや
それ専用の建物(部屋?)があって、色々とビックリした。

主人公の
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

4.0

ピストルのシーンで親父さんが登場したのには、少し吹いてしまった。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

get out

前半の嫌な雰囲気から後半、少しスッキリするようなシーン

外科医

何故に白人ばかり集まってきたのか

付き合って4カ月

セッション(2014年製作の映画)

4.0

映画館で好意を持った女の子を誘うシーン

段々と狂気を感じてくるが、もっと激しいかと思っていた