かぼすさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

かぼす

かぼす

映画(457)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ラストレター(2020年製作の映画)

3.7

文通から始まるストーリー…
いつの時代も手書きで思いを伝えるって素敵なことだよね。
静かに進んでいくけど、しっかり観てないと意外とおいてかれます。

しかし前回映画館で観たのが福山雅治主演のマチネの終
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.9

石田ゆり子×福山雅治の恋愛映画なんて想像するだけで絵がキレイすぎて絶対に大きなスクリーンで観たかった映画。
原作未読で政治とか思想とか難しい話が絡んでくるのかなぁと思いきや、ストーリーは意外に単純。
>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.7

男の妊活が題材の映画。
言われてみれば、題材が妊活で、それも男性目線の映画ってなかなかないと思う。
なので結末うんぬんじゃなくて、純粋にこの映画の題材である妊活について学べて見守れる感じ。
軽いタッチ
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

2.6

Filmarks試写会@神楽座
(いつもありがとうございます!)

観終わったあとに残った印象は、綾野剛と佐藤浩市の迫真の演技。
でもそれだけだったかな…。
結局、犯人は誰だったのか(ミステリーじゃな
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.5

Filmarks試写会@ワーナー・ブラザース内幸町。
(いつもありがとうございます!)

まず、役柄や身長差、敬語✕タメ語なの含めて、吉永小百合と天海祐希のでこぼこかつ意外なコンビ感がいい!
そして、
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

中井貴一、ディーン・フジオカ、佐藤浩市がよかった!
佐藤浩市は今までの役柄から、どちらかというと政界側に配役されそうだけど、あんな汚れた役も様になるんだなー。
抱腹絶倒というよりクスクス笑う感じだけど
>>続きを読む

よこがお(2019年製作の映画)

3.3

時系列はバラバラでも前半は丁寧に描かれていてよかったのに、後半はすこしテンポ早かった印象。
仕事も恋人もすべてを失った市子が、どうやって這い上がり復習する気力を取り戻したのか、そのへんがもうすこし描か
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010年製作の映画)

3.0

再観。
初めて映画館で観たときはスケールが大きくてハラハラドキドキ楽しく観たような記憶があるけど、ひさしぶりに観てみたらいろいろ気になるところが…。
でも織田裕二がやっぱりカッコよかった!!

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

4.3

モンパチの名曲「小さな恋のうた」をモチーフにした青春映画である反面、ただの青春映画ではなく、ある出来事をきっかけとした沖縄の時事問題をからめて、なにかを問いかける映画でもある。
青夏のときから佐野勇斗
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.2

松坂桃李が好きでずっと観たかった作品。
が、思ってたよりもずっと衝撃的でした。。
リョウくんと静香さんがくっつけなかったことは切なかったけど、結局この映画の伝えたかったことってなんなんだろう…

#2
>>続きを読む

ぱいかじ南海作戦(2012年製作の映画)

4.0

結末がよく分からないけど、こういう映画好きだなぁ。
人の多すぎる都会生活に疲れてることもあり、田舎や離島にすごく興味があり。
こういう生活が自分にできるとは思わないけど、なににも縛られない暮らしってき
>>続きを読む

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

3.0

最近あまりに忙しくて映画が観れてなかったけど、10連休に突入したので映画鑑賞再開。
トランスジェンダーの人の心の葛藤を描いた映画ならありがちだけど、この映画はトランスジェンダー本人は心は決まっていて本
>>続きを読む

世界でいちばん長い写真(2018年製作の映画)

3.2

題材は良かったんだけど…イマイチ盛り上がりに欠けるかなぁという印象。
主人公の従姉役の武田梨奈さん?初めて知ったけど、いい味出してた。
エンドロールの最後の最後は良かった!

心に残る素敵なセリフがあ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.8

スキマ時間に少しずつ観るという最悪な見方をしてしまったせいで、感動半減💦
やっぱり特にミュージカル映画はいっきに観ないと。
でも主人公の女の子トレーシーがとにかく愛くるしい(この表現以外、しっくりくる
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.8

実話らしいけど、どこまでが実話なんだろう。
友人のマックスがいいやつだし、ホテルの人も悪人がいなくてみんないい人ばかり。
夢を持てる映画!

#2019年13本目

虹色デイズ(2018年製作の映画)

3.4

青春キラキラ映画。
説明がなかったり、??と思うところはいくつかあったけど、中川大志くんが主演かと思うくらいいい役どころだったのと、小早川さんが可愛いかったのが印象的。

#2018年12本目

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.4

サイモン役のニック・ロビンソンがイケメン。
友達に迎えに来てもらってコーヒー飲みながら高校へ車通学なんて、そんな学生時代を過ごしてみたかった笑!!
LGBTが題材ではあるけど、LGBT抜きにしても充分
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.3

この映画の吹替版の主人公のミゲルの声を担当している石橋陽彩くんのライブに来週行くので、予習のためにDVDを借りてきて鑑賞。
贔屓目もあるかもしれないが、ストーリーもしっかりあって、なおかつやっぱりミゲ
>>続きを読む

雪の華(2018年製作の映画)

3.3

Filmarks試写会にて鑑賞@ワーナーブラザーズ内幸町。

ストーリーはベタな感じ。
特に障害があるわけでもなく、予想できる王道の展開。
それに病名が明かされたり、悠輔はどうして「契約」なのか肝心な
>>続きを読む

かぞくいろ―RAILWAYS わたしたちの出発―(2018年製作の映画)

3.9

#2018年47本目

完成披露試写会@新宿ピカデリーにて。
有村架純、國村隼、桜庭ななみ、青木崇高、歸山竜成、筒井真理子、木下ほうか、板尾創路、吉田監督登壇。

静かに進む物語。
子役の歸山竜成くん
>>続きを読む