濃茶さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

濃茶

濃茶

映画(47)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 47Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

4.1

ちょっと不思議な感覚になる映画

大作ではないです。
さほどお金もかかってないと思います。
でも要所要所でのロケーションはちゃんとしてて、B級映画にありがちなCGでのごまかしもない。
安っぽい映画のよ
>>続きを読む

ザ・スナイパー(2006年製作の映画)

3.2

邦題のセンスが・・・

映画というよりは、テレビドラマですね。
撮影のスケールは大きくないですが、面白いと思います。
特に派手な展開はないですが、ジョン・キューザックとモーガン・フリーマンのやり取りが
>>続きを読む

ザ・ダイバー(2000年製作の映画)

5.0

贅沢映画です。

ちょっと、最初から泣かせられました。
どんな逆境にもめげず、挑戦する主人公。
自分と比較すると情けなくなるけど、何かで行き詰って勇気をもらいたい時は励みになる映画だと思います。

>>続きを読む

ザ・バンク 堕ちた巨像(2009年製作の映画)

3.9

話しがちょっと・・・難しい

話の内容、展開の速さが良くて飽きませんでした。
この映画は4,5回見てますが、雰囲気が気に入っています。
派手さはありませんが、安っぽくなく、重厚なミステリーという感じで
>>続きを読む

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

4.3

名優揃い!!

久しぶりに見ました。
サスペンスだと思うのですが、軽快な描写に楽しんで見れました。
裕福な生活に潜むお金の罠。
金は持ってないけど、生活の中にいろいろ潜んでいますよね。
自分にも当ては
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

全ての人が見るべき映画

非常に重いテーマですが、全人類が考えることを避けては通れない歴史。
戦争では残虐性をもって、国家への服従を見せることが求められる。
自分がドイツ側の兵士の一員なら、心に葛藤は
>>続きを読む

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

4.4

やっぱり、こういう映画は必要ですよね。
難しいことは考えず、入り込めるのが良いです。
世の中こんなんだったらいいなーと。

楽器だけじゃなく、好きなことに没頭する情熱は、みんなが持つべきだと感じる映画
>>続きを読む

スリーデイズ(2010年製作の映画)

4.0

警察や司法が、日常において安全を守る力強い存在である一方で、それらが判断を誤った時に何が起こるのか?
これがテーマとして思いに残る映画でした。
自分以上に大切な家族が、この過ちに巻き込まれたならひとた
>>続きを読む

ザ・センチネル/陰謀の星条旗(2006年製作の映画)

4.0

これは・・・技術の違いではなくて特徴の違いなのですが、主役のマイケル・ダグラスよりも、キーファ・サザーランドの色が濃いために、主役と助演のミスマッチが起きていると思いました。
これは演じる側が悪いわけ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.5

最後、泣く。
あれ?これも、ネタバレかな?

前作同様、細部までこだわって作ってあって良かったです。
ジョン・ブレイク役の俳優さんが良い演技をされていたので、これからも注目したいと思いました。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

ヒース・レジャーの悪役ぶりが、やっぱり印象に残りました。
主役のクリスチャン・ベールがほぼマスクを被っているので評価は難しいですが、ゲイリー・オールドマンも凄くいいです。

ストーリーも陳腐ではなく、
>>続きを読む

|<