さぶたろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.0

んー…むー…。
MIで目が肥えてるせいかな。
イマイチ中途半端だったかなぁ。

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

3.5

ずっと避けてきた映画。
内容がね。
グロいのは大丈夫なんだが、妊婦はあかん。

何を思ったか、ついに観てしまったわけだ。

ずっと二人の攻防かと思ったら、
結構色々出てくる、
終盤のあれはなんなん?幽
>>続きを読む

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

2.5

解決されそうでされないモヤモヤ感。
あれは一体何なのだ。

前作とは変わった視点からは面白い。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

もう安定の面白さ。
構図はトップガン:マーヴェリックと同じテーマかな。
新型と旧型。デジタルとアナログ。
変わらない強さとブレなさ。
やっぱりカッコイイぞ、トム・クルーズ。

サスペンス色強めだったけ
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.0

んーダレてきてるなー。
キャラ集めれば良いと思ってるだろー。

ウェスカーの洗脳とかピアーズとか出てきて良いけど、毎度の展開にややげんなり。

ジルはずっとReの服装な😂
それに最後のあんなの持たせた
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.5

みーんな前に進みたくない。
この時間が永遠に、未来永劫、一生、止まればいいのに。

なんだか止まってたオチはがっかりだったけど、最後の髪切るのシーンは良かったな。
この時間はなかったことになるから。
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

前作の反省を活かし、吹替版で鑑賞!
それでも今作長すぎて目がショボショボ…😂
もう歳かな…。

もう風呂敷広げすぎて、ちゃんと次作で畳めるのか不安案件!

最初の変異体辺りまで分かったけど、そっからの
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.0

そんな簡単に復活するのか?
という疑問は置いておいて、重量感あるアクションが素晴らしい。
ワンカット(なのか?)アクションが見ていて気持ちいいし興奮する。

刑務所のシーンは、レイドを彷彿とさせる。
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

抑圧された人間は総じて自尊心が低い。
爪、爪、爪、
サイコパスからの病の感染。

X エックス(2022年製作の映画)

3.0

こう歳は取りたくない。
誰もいい子はいない。

ワニ凶暴過ぎて笑った。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

スター・ウォーズとアバター感。
量子世界で大きくなったり小さくなったり、
カーンはもっとすごいの作れなかったのか?
アリンコすぐ来たらすぐ終わっただろ、あれ。

時間を創り出してしまったが故に
どこか
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

兄ちゃん最後カッコよか。
金田バイクのブレーキ。

新ビジュアルの世界ふしぎ発見!

社会風刺弱めでも十分なパワーを見せつけるジョーダン・ピール。

馬とチンパンジー。
OJとジュープ

往年のハリウ
>>続きを読む

BLISS ブリス(2019年製作の映画)

3.0

ドラッグ、ダメ、ぜったい。
ぶっ飛んでるけど、ヴァンパイア要素はいるのか?
あれも幻覚のほう?

ラストの絵はすごくいい!

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

4.0

傑作よ。ラストよ。
ある意味、邦画だとクリーピーなんだと思う。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.5

ん?なんだろう、これじゃない感…。
せっかく新旧キャストが揃ったのにな。

ドアマン(2020年製作の映画)

2.5

北村龍平好きなんだけどなぁ。

カット割り多くて少し見づらい。
ぐるぐる回るカメラアングルは好き。

ジャン・レノの無駄遣い。
あれ、伊藤英明…。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

DCへ行ったジェームズ・ガンとその仲間たちの卒業式…?

今作が今後の展開に影響することはなさそうだが、GotGシリーズやIW、EDを観ているとスターロードやロケットにはグッとくる。

あまりにもア
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

2.5

じっとりホラー。
Jホラーを洋画でやるとこうなのかな?

正体不明(たぶん悪魔ね)、原因不明の多々ひたすら追い詰められる家族。

蜘蛛、十字架、山羊

サイレンス(2016年製作の映画)

3.5

耳が聞こえない、話せない主人公VS殺人鬼。

Netflixでもう観れなくなるというので急いで鑑賞。
シンプルな攻防戦にきちんとした伏線あって面白い。
短時間のスリルを味わいたいならばぜひ。

スマイル(2022年製作の映画)

4.0

スマイル、スマイル、トラウマ、トラウマ
笑顔の恐怖を。トラウマの具現化を。

Jホラーのようにルールが明確なのが面白い。
それにカメラアングルがすごくいい。
ジャンプスケアの勝利。

あれは何なのかを
>>続きを読む

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.5

ここまでやるならアリス出せや、笑
もう007やらないなら、これで行くつもりか!😂
最後の展開やや皮肉効いてて面白かった。

さて、本編はドラマラストの続きからスタートで、シンプルな犯人との戦い。
ドラ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

プレゼンシーン、面白い!
結果、原因がそっち?な展開になって趣旨がよく分からんかったけど、コメディ要素が多くて良かった。

地味な人生だったな。もう一度やるか?

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

ふつうに人情物に。
科学トリック皆無。

湯川が普通に人と交流してて、そこが一番の謎でした。
てか、オリエント急行か。

タイトルセンスは内容が詰まってて凄く良いと思う。

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.5

あー観てしまったなぁ。
伏線回収と胸くそ悪いとおすすめされた作品…。

ネタバレなしではレビューできないな。

好きな人の嘘ほど嫌なものはない。

スピード&ラブ(2022年製作の映画)

4.0

面白かった。完全なダークホース。

映画パロディ満載のラブコメだな。
もはやスピードスタッキングほぼ関係ない😂
マーベル、ワイスピ、パラサイト…ネタ盛り込み、不意な間がまた良い。

西洋人は怒るわな。

JUNG_E ジョンイ(2022年製作の映画)

3.0

ターミネーターの失敗に足りなかったのはこういう要素かもしれん。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.5

岡田准一かっこいいな。
歩いてるだけでカッコよさがあるな。
がたいの良さと動きと強さと荒らさ。

話の入りも浅い気がするし、アンダーカバー多くない?と思ったりもするが、良かったかと。

うんこの話ね、
>>続きを読む

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

3.5

90年代の雑感がいいな、笑
ゲームの設定ぽい感じもまた。

クリヘム、ちょい役でなにしてるん😂

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

4.1

面白い。良いプロットしてる。
ラスト30分からの展開は驚いた。

全体的に地味で暗いが、
単調な展開は最後のために取ってある。
ラストシーンも良い。

若きエドガー・アラン・ポーの青春と抗いを。

スレイヤー 7日目の煉獄(2020年製作の映画)

1.5

ガイ・ピアース好きなんだけど、何で出たんや。色々残念。

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.2

やっと観た。
2回目は観たくない重さと真実。

こんなことがあり得るか。
地獄のような人生と宗教思想の違いの憎さを。
残酷な運命と燃え焦げる魂よ。

1+1=1となる衝撃とあの嗚咽が頭から離れない。

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.2

人はなぜ登るのか。
神々の頂きに何度も。

フランスが日本の傑作コミックを映画化。
想像以上に日本の描写が上手くて驚いた。
風景、人、顔、街並み、雰囲気。

綺麗に言えばロマンかもしれない。ただそこに
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.0

いや、もうシンジ君だから。
逃げちゃダメだみたいに言うなや、笑

映画にするよりテレビ特番で良いかなって感じね。
ここから映画に繋がりますぐらいな。

もう本編忘れてたけど、死滅回游ってどうなった?