さぶたろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

前作と同じで中盤に展開が変わる。
視点が変わってから分かる真実。

クソ頭ども。

明白な動機と至ってシンプル過ぎる殺害方法。
玉ねぎの皮剥きのように、真相はシンプルなのに皮でややこしくなる。

時代
>>続きを読む

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

4.0

重厚ミステリーだ!
終盤タイムスリップしたかのような錯覚に陥る。
そこからラストシーンまでぐいぐいですな。

ラスト、あれはどっちなんだ。
アリス、きみはどっちなんだ。

途中でホワイトボードで整理で
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

2.5

思ってたのと全然違って笑ってしまった。
普通に終盤コメディやん。

久しぶりに軽いスプラッターを観た気がする。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.5

予告編が出来すぎのパターン。
本編はよくあるお話でした。

最後にタイトル回収してて納得。

妻が声で、大西流星だ!と当てて、
それが一番怖かった。

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.0

脇役が豪華。
もう一捻り欲しいのと最後の続きは見せてよ!

フランク・グリロしぶかっこよいー!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

デビッド・リーチ上手いなぁ。

悪運か強運か、貧乏神か死神か。
飽きない群像劇で楽しめた。

残念な日本なのは変わりないが、
テンポの良さとサプライズ登場が多くて面白い。
てか、どんな新幹線やねん。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

最高でした!!
疑ってすみませんでした!!

声優の件とか、CGの件とかあるけど、
自分は文句無しの傑作だと思う!

名台詞、名シーンには毎回泣きそうになるし、
原作の補完やキャラの掘り下げも良かった
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

前作より面白くなってる気がする…🤔
シャーロックとの共闘もまた良きかな。

第四の壁を超えてくる作りは同じく、より女性にフォーカスした内容。
モリアーティの絡め方も成程なと。

声なき声よ、蹂躙されし
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

再び起こるシビル・ウォー。

噂されていたキャラやネイモアも登場。
そして、ブラックパンサーの後継者。

ヒーロー映画としては、これはDC寄りのダーク展開。
お別れ映画としては、やっぱりグッと来る。
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.0

初期作に舵を切った作品。
久しぶりの群像劇。

想像してたのと違ったので少し肩透かし。
あと、思ったより捻りがなくて残念…。

アンクルのポスター貼ってあって笑った。

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.3

ディズニー+の良作ホラー。
展開が読めない、ジャンルが変わる、登場人物が変わる!

予告編だけでは分からないようにしてるのも良い。

中盤の展開から繋がる展開が良い、最後の伏線回収も笑ってしまった。
>>続きを読む

ワーニング その映画を観るな(2019年製作の映画)

2.5

暗くて何してるか分からん問題。

映画が一番手頃な現実逃避。

後輩くんが一番可哀想…。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0


家福のように、全てを愛せれば、
自分も成長出来るのかな、と思って観ていたら
しっかりと最後は人間になってて、安心した自分がいた。

あの演劇舞台みたいな。
運転したい。

ポゼッサー(2020年製作の映画)

3.5

もう少し激しいのを予想してたが、思ったより淡々と。

エログロ描写あるが、それよりもやや難解な心情と設定がもやる。
なぜに脱出出来ず、なぜに罪悪感を無くしたか。

ラストのカット好き。
エンドロールの
>>続きを読む

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂(2010年製作の映画)

2.5

なんか、ディズニーなのにガバガバ感。
ジェイク・ギレンホールがカッコいいだけ。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

1作目の奇抜さと過激さはどこへやら。
2作目でやり過ぎて反省したか…?
逆に普通になった感がすごい。

1作目へと繋がるかと思いきや、まだ続きそう…。冷静に考えればWW1だしなぁ。
ラストの感じもアレ
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.0

もう1作目よりバカに走り過ぎてる。
コメディ映画として観る感じ。

そして、思ったよりキャストにお金かけてて驚き…!笑
てか、フランク・グリロ出るならアクションさせろよ!笑

感覚的にはキングスマンの
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.5

マイケル・ベイが、
そこそこマイケル・ベイしてる映画。

もう逃走中の救急車での雑オペに、起きたら殴って気絶させて、もう馬鹿なん?って突っ込みたくなる、笑
ストーリーは単純明快、結末も悲しいかな分かっ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

言うほど酷いか?
まぁ子どもには序盤のあれは難しいかもしれんけど。

本筋までの展開がモリモリで、そこまででドラマのシーズン1ぐらい、笑
ソックスがウザいのに終わりには好きになるピクサーマジック。
>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

3.0

バイキンマンは改心するか。

スタローンが超人役ってハマり役な気がするな。
しかも、引退してるというのも今の感じの合っていて良い。
パワープレイ感がいいね。

後半の捻りはすぐわかってしまうが、
ラス
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.0

もはや、100分のラブソング。
出会いと別れ、恋の終わりと始まり。
一瞬のときめきと相手を想う1人を感じる。


なんだか、無駄に長く感じるし、
結局はどうなったの?とモヤっとする気持ちも分かるが、な
>>続きを読む

カーター(2022年製作の映画)

4.0

予告無しにNetflixに現れた異次元アクション…笑

「ハードコア」「ジョン・ウィック」が好きなら好きでしょ。
ただ、カメラワークが独特なのと繋ぎ方とCGが雑な感じなのが何とも残念なのです…。
あと
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.5

意外とあっさり…?
そして、ディズニーには合わんだろ😂

原点回帰した気がして面白い。
シンプルな狩るか狩られるか。

コマンチ族だったのかという時代設定が分かる展開も良い。
1作目にはなかった分かり
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.5

母は”許可を取るより先に謝れ”と教えた。

いやー、ぶっ飛んだ設定を大真面目に作るエメリッヒが凄い。
都市伝説かはたまたムーか。
もうマジかよの連発。

ほんとこうなるとすぐ核使いたくなるからイライラ
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.2

ジェームズ・ボンド、ジェイソン・ボーンとも違う新たな見えない存在。

原作未読。普通に面白かった。
CGぽさ全開な時が悲しいのと
アクションはタイラーレイクに軍配が上がるが、
ライアン・ゴズリングがや
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

2.0

原作好き過ぎるが故にダメだなぁ。
しかも原作知らなくても特段面白くない…。

ダメだああー。

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

視聴者巻き込み型ホラー。
良作ホラーです。

トライポフォビアなところあるからあの顔や最後のあれは少しゾワッと。

一番怖かったのは、冒頭からの伏線回収ではなく、実は主人公があの人より先に知ってたとこ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

いやー個人的にガンズよりツェッペリンなんだよなぁ…笑
分かる人は、ほんといいねしてほしい😂
(ガンズが悪いわけではない)

てか、寸劇アップデートし過ぎでしょ笑
スタッフの悪ふざけ感と何よりマット・デ
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ手の込んだデスゲーム。
ありがちな設定だけど、
ちゃんと起承転結してて飽きなかった。

デボラ・アン・ウォールだ!!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

前作からの年月とほぼ同じ設定で進む物語。
80年代の少し抜けた感じとそれを感じさせない勢いが、
今の時代には必要なのかもしれない。

トム・クルーズという役者魂がヒシヒシと伝わる。
ヴァル・キルマー出
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

2.5

んー入りは良い感じなんだけど、終盤なぁー。
やっぱり古屋兎丸作品は映像化難しいなー。

元々はヴィレヴァンで見つけた「ライチ☆光クラブ」で古屋兎丸を知ったのをきっかけにどっぷり浸かったのが始まり。
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.0

観ちゃうんだよなぁ…
あまり期待してないんだけど、こうも久しぶりに新作出ると。

昔のキャストが出るので、
お~となるが、やはり話は同じ。
今回はやや捻りが効いてる気がするが、根本的なルールは一緒なの
>>続きを読む