さぶたろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

デモニック(2021年製作の映画)

3.5

ニール・ブロムカンプ最新作!
SFに悪魔祓い盛り込むという奇抜さっぷりが良い。

特に仮想空間に入るというありがちな設定から悪魔祓いへと繋げる設定は面白い。

ただ、テンポ良く盛り上がってくれるとよか
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.5

クリスロックがされたビンタの様な
衝撃の1作目は超えられず…。

犯人読めてしまうのも残念ポイントかもなぁ。
あとサミュエルLジャクソン出てるなら恒例のFワード欲しい。

リセットしたつもりが、スパイ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

1日が約50年の時が過ぎて行く…。
急速に老化する、成長するビーチで起こる悲劇。

今回、シャマラン結構重要な役じゃない?笑
珍しくスッキリした終わり方な気がする。

ジャック・ニコルソンとマーロン・
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

マーヴェリックが観たくて復習。
小学生の頃、叔父がかっこいいだろーって観せてくれたの覚えてる。

話は至ってシンプルなんだけど、ザ・アメリカと言わんばかりのスタイルと男達の盛り上がるあの感じはいつ観て
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

もっと違う展開を想像してたけど、
そっちかー!って感じでした。満足。

想像してた胸糞悪さより違う胸糞で、
なんか最後は何故か心温まってしまう嫌なラストだったな。

奇しくも人間は生まれながれにして、
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.0

ズルさの塊。
その頃、主人公は死んだように生きている。

長い言い訳を聞くことになるが、それでも主人公はこれを聞けば少しは楽になるのかな。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

こんな始まりズルすぎるだろ。
ずっと好きになるし、ずっと離れられなくなる。

人生のマジックアワーだったなぁと共感できたら、それだけ歳食ったんだな、自分。

RADは、ごめん、2枚目もなかなか好き。

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.5

テイラー・シェリダンだ。
安定感あるなぁ。シンプルに面白い。

飛行機で観てて、残り1時間切ってるタイミングで着陸で残り見れなかったモヤモヤをやっと解消。
 
最後の「一緒に考えよう」が沁みる。

>>続きを読む

女は男の未来だ(2004年製作の映画)

3.5

大人ってこんな感じ。
どこか寂しくて、永遠に満たされない幸せを求めてる。

首振りと固定カメラの映像が多くて、単調だけどなんか好きだなぁ。

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

原作ゲームの1作目と2作目を合わせてがっちゃんこ。
ゲームのオマージュ多いのと、終盤コードベロニカのムービーも挟むという愛溢れてる。

ただ、描写が安いCG多いのと暗闇多くて何してるかよく分からない。
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.0

1.19:1、モノクロ、35mmフィルム
2人の灯台守、2人のトーマス

プロテウスとプロメテウス
デイヴィ・ジョーンズの監獄

カモメ、内臓、
カモメ、タコ、人魚、カモメ…
ロブスターの籠

狂気の
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

サム・ライミがやってくれた!
(スコット・デリクソンの降板は残念だったけど…。)
マーベルにホラーの新たな潮流を!

もうマルチバースでファンのタラレバが叶う。
ただ期待値よりは低かったので、少し残念
>>続きを読む

裸のランチ(1991年製作の映画)

3.5

原作者の半生を書いた原作よりも、想像よりも、観やすい作品になってた。
監督作の中でも思ったよりまとも?な気がした。

「小説家は感じたままを文章にする。書き直すことは自分を裏切り嘘をつくことになる。魂
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.0

ちょっと期待値上げ過ぎた…。

DBDのモバイルがリリースされて、久しぶりにキラーでブギーマン見たら、今作観るの忘れてたのを思い出した。
(ゲーム内だとシェイプ、テーマソングは同じだからそこはかなり良
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

ホッピーの外だけ飲むってどういう…?

馬鹿さ加減がオーバー過ぎて、感動より笑ってしまった。
やり過ぎちゃう?笑

誰かと観てる方がツッコミ入れながら観れていいのでは。

個人的にオープニングの父の言
>>続きを読む

スピリットウォーカー(2020年製作の映画)

3.8

話の展開や引っ張り方がやっぱり韓国上手い。

12時間で入れ替わる身体。
そして、明らかになる共通点。敵の正体。
映画の構成や脚本考えた人が上手いなぁ。

アクションは凄いけど抜群ではない。
ただ、展
>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

3.5

小説を読んでいるかのようなサスペンス。
叙述トリックみたいなものなので、
最初から会話を聞いてないと展開についていけないのと最後の捻りの驚きが薄れる。

ちょっとスパイ大作戦感は否めないが、
よくぞこ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.5

一作目の怖さは何処へやら…。

シンプルにダークヒーローぽくなってるし、悪には悪ぶつけたる的な設定。

1番良かったのは、家の中で娘と悪党がステルスしてる時のカメラアングル!
分かりやすいしいい緊張感
>>続きを読む

底知れぬ愛の闇(2022年製作の映画)

3.5

愛が故に嫉妬し、嫉妬が故に犯してく。
犯したが故に愛は濁っていく。
それでもそれは愛なのだ。

戦利品は残すなよ。

子どもがある意味1番怖い。

スターシップ9(2016年製作の映画)

2.5

1/3あたりでもうクライマックスでした。
そこからが長い。

恵まれた子供たち(2022年製作の映画)

2.5

ラストが微妙すぎる。
最初の姉ちゃんはなんであーなったのか?

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

配役の勝利か、脚本の勝利か。
ブレイキングバッドを観てるとあーとなる配役。
キレた父親が実は…という内容。
アクションやるイメージないから色々新鮮。

まぁでも1番の驚きはその爺さんでめちゃくちゃパワ
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.0

何も考えずに観れるやつ~。
てか、加瀬康之の声がハマりすぎなのよ笑

タイムトラベルでありつつも、
今までの前提を超えて世代間の愛を描く素晴らしいストーリー。
男の子はどっぷりハマるビジュアルと設定で
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.6

ノーラン版よりもノワールで、かつダーク。
ザック版に似たダークさだが、やや淡くパワフルさに欠ける。
探偵ものであり、ノワールものであり、
ぐっと地に足が着いた俯いた陰湿なバットマンだった。

雰囲気は
>>続きを読む

V/H/S ネクストレベル(2013年製作の映画)

2.5

Twitterでちょこちょこおすすめに出てくる『セイフヘイブン』を観てみたくて鑑賞。
あのバフォメットみたいなの良い。
オムニバスそれぞれに関連性がなく、
大筋が微妙なのは否めないが、
ありがちながら
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

んーまぁでも面白かったという感じ。
少し長く感じたのとストーリーは前作の方が良かったかな。

ラストの狼のくだりはどういう解釈なのか?

RONIN(1998年製作の映画)

4.0

懐かしい…。
邦画や武士を意識した設定と語り口、カーアクションが良い。
やや平坦な感じの映画なので、好みは分かれるか?

あの終わり方で続編ないのが1番好き。

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

2.5

ハロウィンのローリーの様にはいかないか…。

1作目の正統続編とされてるが、その間にも色んな作品が作られており、レザーフェイスに焦点が当たり過ぎ。
あのバイオハザード7のモデルになったようなサイコ一家
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

もうSONYの常連となったルーベンフライシャー。安定のクオリティ。

原作のゲーム自体が映画のような作りだったから、それ以上を超えることなく無難な作りに。
もはや、原作ゲームが優秀過ぎたと思ってしまう
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

とんでもないの観た気分になる。

世界観は弐瓶勉に似てる気がする。
生物や設定が通ずるところがある。

結末の続きが気になるが、仕方ないか。
それよりも撮影方法からは想像もつかないグラフィックと笑いの
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.5

ノオミ・ラパスが1人7役演じるので、
凄いと思うが誰が誰なのか分からん、笑

人口増加により強制的な一人っ子政策が敷かれた近未来。
よくぞここまで上手く生き抜けたなと思う。

最後の捻りは驚きはしない
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

4.0

ミッドサマー観た時、物凄い既視感に襲われて、永らくそのタイトルを思い出せなかった。

これです。

それにこっちの方が、気持ち悪いし怖い。
導入もすんなりと入れる。
宗教の考え方然り、そのぶつかり合い
>>続きを読む

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

3.0

うわ、しれっとアマプラで配信されてた…。

ノリが「ウォンテッド」を思い出す。
アクションや描写は良いけど、ストーリーが中途半端な作品だった。あの能力もなんかなぁ。
アントワン・フークアどうしたん?
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

ライフステージが変わろうと、
環境が変わろうと結局はないものねだり。
どこかで、たらればがつきまとう。

お母さんのセリフが1番刺さるな。
一人で逞しく生きてる女性は素敵だ。

田中みな実の演技がちょ
>>続きを読む