コウさんの映画レビュー・感想・評価

コウ

コウ

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.4

スパイダーウーマン達がオリジンに至る前の前日譚映画。

ミステリーサスペンスでもなければヒーローアクションでもないからプロモーションミスが1番の致命的なやらかし…

原作設定をある程度予習したのと、未
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.4

マルチバースの庭を全力で遊び尽くしたような映画

途中シリアスに寄ってちょっとダレちゃったのが勿体無かったかなぁ。題材的に必要なのは理解できるけど温度差で冷めてしまった。

キー・ホイ・クァンの演じ分
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

皮肉満載SF風コメディ映画

シリアスな状況に反比例して周りが愚か過ぎるからそのギャップが面白い。ある意味様式美のような綺麗な終わり方がとても心地良く、気付けば拳を握っていました。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

もっとコメディに振った内容かと思っていたら凄い絶妙なバランスでファンタジー映画してた。なんか本当に丁度いい塩梅。

B級映画の顔した良作です。

キャンディ・ケイン・レーン(2023年製作の映画)

3.8

まさに古き良きクリスマス映画
エディ・マーフィーからしかとれない栄養素がある。

やってることはほぼトイストーリーだったけど主軸が人間だからあまり気にならなかったです。

もしやと思ったアカペラ集団が
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.4

マーベル版catsが見所
入り変わりバトルは面白かったけど、アクションシーンはあっさりでちょっと物足りない感はあるかも…

諸々の都合上シークレットインベージョンがほぼなかったことになってるのであの辺
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良い意味で昔見てたゴジラシリーズに近いテイストの進化という印象でシン・ゴジラとは差別化出来てて良かった。

あの時代の技術であのゴジラをどう攻略するのかワクワクです。

ただオチはちょっと蛇足感が否め
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

無性に指パッチンしながら歩きたくなる映画。小さい頃に見た記憶があるけどこんなに救いのない内容だったかまったく覚えていないので、オリジナル版もまた見たいですね。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.2

期待していた分ちょっとモヤっとポイントが多かった印象。ストレンジサイド、ワンダサイドで分けなければもっと盛り上げられた気がする。

アメリカチャペスのオリジンとしては良かったです。

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

シナリオは良くも悪くもオリジン物としては教科書通りな印象でしょうか。
視覚効果はなかなか面白い表現でした。

ユニバース要素は今後楽しみではあるけど、今回ちょっと蛇足だったかな。

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.7

切なくもお互い前を向いて歩き出すおしゃれな締め方でした。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

原作プレイ済み。
ゲーム原作映画の中でも上手い具合に映画としてまとられている印象。良い導入になっていると思います。
是非トムホがネイサンと同年代になるまで続けて欲しいですね。長く続くシリーズに出来たら
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.4

過去の名作の続編企画としてとても丁寧に作られていて、前作を超えられない例もある中で大成功している作品ではないかと思う。

脚本もイゴールとその家族を中心に構成されているお陰でコメディ映画を土台にヒュー
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.7

ミュージカルを作るミュージカル映画。
ジョナサン・ラーソンのことは知らずに見たので最後に驚いたが、ストーリー展開とミュージカル要素の塩梅が絶妙で引き込まれてしまった。

アンドリュー・ガーフィールドの
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

多くを語る必要もないくらい素晴らしい作品でした。明らかに要素盛り沢山でお祭り映画になりそうなのに、しっかり本筋として構成されていてかつ駆け足感もなくまとめた脚本力には脱帽です。

エンタメ映画としてち
>>続きを読む

>|