ずんださんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ずんだ

ずんだ

映画(666)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988年製作の映画)

3.7

子供の頃に何回かみたけど内容忘れて怖かった記憶しかないから見直しました!
他の人のレビューみたけどやっぱみんな怖いって思ってたんだなぁ私だけじゃなかった(笑)
あーこんなシーンあったなぁなんて思いなが
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.1

まぁお互いやり遂げたい夢があるカップルはそうなるんだろうなぁ…

ルーキー・ハウス・ガール(2011年製作の映画)

3.2

よくあんなダメ親父の面倒見ようと思うなぁ私なら面倒見ないと思うわw
スケボーとスノボーがめっちゃやりたくなるぅうう!ストーリーは(;´・ω・)ウーン・・・
小5の時にスノボーの技の練習で転んで手首おっ
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.0

無重力には憧れるけど宇宙ってこわいよねぇ…酸素なくなったらとか宇宙のゴミと当たったらとか考えると怖い…特に発射時。爆発したら一瞬の終わり、乗ってる側も待ってる側も絶対こわい。

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

3.6

TVアニメの1期、staynightを見てから見ることをオススメします。
staynightに沿ったストーリーですが桜ルートなの途中からstaynightとは別の展開になります。
小学生みたいな黄色い
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.4

学生時代の友達って自然と疎遠になっていくんだよなぁ…。
リヴァー・フェニックスがイケメンすぎる。

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

3.0

大人だって道を間違える人はたくさんいるのさ(´<_` )
主題歌、星野源だったんやな

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

4.1

ありきたりだけどこういうの好きなんよー!
名前忘れたけどゲイの男の子好きだわwww友達になりたいwww

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

人生は必ずルートの分岐点がある。
ギャルゲーでハッピーエンド、バッドエンドがあるようにYESかNOの二択でルートが変わる。
特に結婚は人生最大の分岐点だと思う。
結婚して幸せな人もいればしない方が幸せ
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.8

ジャン・レノの和服と日本語がめちゃくそ可愛かった(((*♥д♥*)))カッカワイスギルッ💕
和服似合いすぎるよぉおおお!

TAXi(1998年製作の映画)

3.5

そっか、車の標識だと思ってたのはスケボー用だったのか!

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.6

猫がまじでめっちゃかわいいんだけど終わり方が微妙…
猫はまじでめっちゃかわいい(重要なことなので2回言いました)

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

3.2

医者にたらい回しにされてつらかったろうなぁ。
ナジャーが見てくれなかったと思うと…。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.5

ちゃんと税金収めてやってきたのになんなんでしょうねこの扱いは…。
でも日本の方が終わってるんだよなぁ…(遠い目)

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

こんな一途な旦那さんがいるのに奥さん浮気はダメだろぉ(´;ω;`)
そしてジェイコブの筋肉やばいなwww
筋肉触りたがるのって外国人の女も一緒なのなwww

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.0

思ってたより面白かった!
久川さんのブルマも全然違和感なかったし!バトルシーンも迫力があってオラわくわくしたぞ!
ただバトル中のBGMがなんかすきじゃなかったわ(ボソッ)
フリーザはやっぱネタに走っ
>>続きを読む

ハッピー・シェフ! 恋するライバル(2018年製作の映画)

3.8

ピザつくりたくなったやんんん!
イタリア住みたいい!
そして見終わったあとに気づいた…レオはアナキン・スカイウォーカーだったのね。
下ネタ多くて笑いどころ多くておもしろかった!

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.7

いやいやこんなん泣くでしょ。
個人的に父子より夫婦の方に( ´^`° )ウッときた。
とくにバスタブのシーン(´;ω;`)ブワッ!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

全てが詰め込んである人生の教科書。
学校の授業でみせたらいいと思うわこれは!成功を求めて勉強してはいけない。成功の背中を決して追うな。美徳に従えば成功は自ずとついてくるものだ。
才能を無駄にするべきじ
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

銃を持たず臆病者といわれ、敵の日本兵まで助ける心優しい衛生兵の実話。
殺らなきゃ殺られる戦場で、銃をもって戦う勇気よりも銃を持たない勇気の方がすごいと思う。
日本兵の戦い方が違うのが残念…。
日本兵は
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

スターウォーズネタがちょいちょいきてうぉおおお\( ˆoˆ )/ってなったw
この映画みたいに世の中からいじめがなくなればいいのにって思うけどそうはいかないんだろうなぁ…。

アフターマス(2016年製作の映画)

3.0

アンビリバボーでユーバーリンゲン空中衝突事故のをみてから実写映画になってるとしり、気になって見ました。
なぜか妻と娘しかでてないがカロエフには息子もいたはず…(ボソッ)
あとカロエフが尋ねた時、部屋
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーんって感じ…。
レンとレイのライトセーバーの戦いのカメラワーク好きじゃない。
カイロレンとライトセーバーで共闘してパルパティーン倒すのかと思いきやレイ1人だしライトセーバー使って跳ね返してるだけだ
>>続きを読む

シャーロットのおくりもの(2006年製作の映画)

4.0

いい話!なんで評価高くないんだろ🤔英語も簡単なのだし教訓に子供にみせたい!(そもそも結婚してないし子供もいないけどw)
家族、友達、生き物は生きてる限りいつか別れがくる。
ただ蜘蛛嫌いな人はみないほう
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

アナとエルサがめちゃくちゃかわいい!
クリストフはネタでしかないwww

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

マーマレードパン食べたァあい!
ナックルズさん割とすき(笑)
マーマレード教わるナックルズさんがかわいすぎて…♡

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.3

自分のやりたいことに大きいも小さいもない。やりたいかやりたくないか…やるかやらぬかそれだけではないのか?
名言すぎな!

虹色デイズ(2018年製作の映画)

1.0

なんか…原作をしってるからかキャラ崩壊しててダメだったわ…。

Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow(2018年製作の映画)

3.1

へ、平和だ…。
でもキャラ崩壊してない?
レムがただただ可愛いお持ち帰りしたい。