えーさんの映画レビュー・感想・評価

えー

えー

映画(87)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

科学の最先端を超えた想像のつかない部分を映像で表現するというのはSFの真骨頂であり,素晴らしい作品であったと思います。

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

子供達が楽しんで見ていたので、いい映画だと思った。

ザ・グリード(1998年製作の映画)

4.0

喰われて欲しくない人物が出ないのが良いところ。
たのしんでみれました。

レマゲン鉄橋(1968年製作の映画)

3.9

テーマ曲を聴くために観ました。
やはり良い曲です。

戦争物ですが、両軍の目的がわかりやすく、描写もそれぞれ同じくらいの量がされていて見やすい映画でした。

ハプニング(2008年製作の映画)

3.0

パニックにならないパニック物みたいな。
緊張感とドラマ性と解説が足りないけど、そこがリアルなのかもしれない。
モブキャラに感情移入するのが一番楽しめるタイプの映画。

エイリアンVSアバター(2011年製作の映画)

1.8

そんなに無理に脱ぐ展開を入れなくてもいいと思いました。

大脱走(1963年製作の映画)

4.5

この映画の面白い理由は説明出来ない。
純粋に面白い。

エスター(2009年製作の映画)

3.8

最初に可愛いと思ったら負ける。
自分は負けた。

ザ・コア(2003年製作の映画)

3.5

序盤細かいとこ気にしてた自分が馬鹿だと思うほど、謎の自信に溢れた作品。
設定の無茶具合がツボ。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.8

懐かしい映画。
子供の頃も懐かしいなぁ…と思っていた。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.8

頑張りたくなる映画。
少年時代は良さが全くわからなかった。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.2

少年のロマンを詰め込んだ作品。
何度見ても引き込まれる。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.4

好きなシーンだらけ。
いきものの描写に圧倒された。

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

3.5

完成度が高い。
様々な要素が詰まっている。
イリスのデザインが怖い。

座頭市(2003年製作の映画)

3.8

思っていたより全然悪くない。
カッコいいシーンはカッコいい。

インソムニア(2002年製作の映画)

3.0

雰囲気は好き。
最後まで緊張感が足りなかった。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

怖いか怖くないかで評価は真逆になるでしょう。
自分はあまり怖がれなかった。

ミスト(2007年製作の映画)

3.2

霧に包まれた閉鎖空間内での人間の変化は面白い。
もう少し丁寧な方が好きかな。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.5

ブラッドピットの怪演が光る。
内容はこの手のものでは良い方。

セブン(1995年製作の映画)

4.2

次々に起こる事件一つ一つが悍ましい。
何度も見たくない名作。

八甲田山(1977年製作の映画)

4.2

雪の進軍が印象的。
行き詰まる様子が非常に緻密に描かれていて、見ている自分も気が狂いそうになる。
実際の事故だということを含めて途轍もない恐怖を感じた。

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

見るだけでストレス。
その分展開の衝撃が強い。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.2

一枚絵としての迫力が凄い。
鮫映画界の絶対王者。