エテニさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

エテニ

エテニ

映画(185)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.7

す、すごい20分間だ…この短さが余計に強烈な印象を残す

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.6

クスっと笑えてライトに見れる丁度いい映画

でも笑えるだけじゃなく、もっと日々を前向きに過ごしてみようよってぽんっと肩を叩いてくれるそんな映画

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.1

ゆきちゃんの入院理由とアクシデントが辛すぎて、見た後ひどく嫌な気持ちになった
のでリピートはなしかなぁ

ストーリーとしては、いろんなことを抱えた人達が集まる閉鎖?病棟で皆それぞれ日常を過ごしていて、
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.2

評価がいいのと、ティモシーシャラメ見たさに鑑賞

途切れ途切れ見てしまったからなのか、ストーリーとしての面白さは感じられなかった。あまり好みではなかったというのが正しいかな。

俳優陣の演技や、映像が
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.4

最初から最後までめちゃくちゃハラハラした。
途中途中で出てくるちょっとしたアクシデントがラストに向けてどんどん緊張感を増幅させていく。

考察を後に読んで意味を知ったが、黒人差別を意識させる要素がいろ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.7

とにかく泣けてしまった
宮沢りえと杉咲花の演技がすごく良かった…
双葉の言動や思想には全く共感できなくて、自分はこんなこと他人に絶対できないなってすごく思った。
無償の愛的な部分もだけれど、何より母親
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.7

ストーリーからして正しい感想ではないかもしれないけれど、いつどこのシーンを抜いても絵になる映像だなーと思いながら見ていた。

最後の「インドでは年間8万人の子供が行方不明になる」というあとがきで、再会
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.5

ニーマンやフレッチャーの音楽に対する姿勢は熱意というよりも執着や狂気に感じた。(一つのことにものすごい熱意を持ってのめり込んだり追求することが自分はなかったので尚更)

緊張感や切羽詰まった気持ちにを
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

オールスターで興奮した

アメイジングスパイダーマンのピーターがトムホランドスパイダーマンのMJ救えたシーンと
初代のピーターがゴブリンの乗り物の刃を抑えたシーンがとてもよかった

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.7

ガーディアンズギャラクシー3を見るために2回目

宇宙を救うだなんだ言ってるけれど、結局思うことはなんら平凡な日々を送っている自分と大差ない
ろくでもない父親に対する気持ちや愛する人を失う悲しみ奪われ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

ウルトラマンは幼い時に見たティガ以来

禍特対達の対話シーンでは分かりやすいくらい庵野さんのアングルへのこだわりを感じた。アングルこだわってるなー面白い抜きだなーって目で追っていると台詞が頭に入ってこ
>>続きを読む