倉木さんの映画レビュー・感想・評価

倉木

倉木

映画(139)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 139Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャンクチューンのカーアクションは魅入ったし、「奪われた物を取り返す」という復讐の結末にはその手があったか!と唸った
一方でジャックというキャラクターは無味無臭に感じてしまった
フュリオサの復讐の動機
>>続きを読む

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

上っ面のコミュニケーションじゃなくちゃんと気持ちを伝えよう、という話か
旅の様子は風景が魅力的でなかなか良かった
あと途中のブランコを挟んだやり取りのシーンが好き
ただ、序盤から2人を恋愛的にくっつけ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キャラクターとか日常?シーンには良さを感じつつトータルではピンと来なかったぜ…
最後まで観ても悲しい気持ちの方が勝ってしまったというか
おんたんと大場、門出と先生の雰囲気なんかは凄い良かった

関心領域(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から「耳を澄ませろ」という映画だと感じた
家のシーンは定点カメラがほとんどで、同じアングルが何度も出てきたりとカメラ的には単調なんだけど、それ故に聴覚に意識を使えるようになっている
またその単調さ
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャングルポケット、なんとなく唯我独尊系かと思ってたけど、予想外に愛嬌あるしネガティブイメージに囚われてしまったりといい意味で裏切られた
最終的に超える相手はタキオンでもオペラオーでもなく自分自身とい
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ギスギスのピークに対して小綺麗な終わり方でちょっと拍子抜け
しかし東ゆうはその痛々しさも含めて心に残るキャラクターだったので観てよかった
最後あっさりしてるのも、いうて高校生のやらかしなんていくらでも
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

訪日した旅人視点のロードムービーというのが自分には結構新鮮でそこが楽しめた
過去回想が多いのは気になったが、なるべく気持ちの連続性を保つように工夫していたり、過去と現在がリンクするところは良かった
>>続きを読む

コードギアス 奪還のロゼ 第1幕(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公の兄弟アッシュとロゼの関係性がいい
そうきたか、という驚きもあった
ナイトメアフレームの高速戦闘も見応えがあり、久しぶりに満足なリアル寄りのメカアクションを観た気がする
OPED付きのアニメを3
>>続きを読む

水深ゼロメートルから(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画『水深ゼロメートルから』観た
水が抜け、砂に塗れたプールの底で交わされる女子高生達の一見他愛のない会話
しかし段々と「女だから」「女なのに」という叫びが露わになっていく

軽い気持ちで観に行ったが
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もはやヤクザかマフィア物の趣だな〜と
台詞が聞こえてきそうな怪獣達の愛嬌に笑顔になった
ただ怪獣としての怖さがいよいよ薄れてきたなとも思う
KOMくらいのバランスが自分は好みだな
地下世界と地上でスケ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

その設定劇場版で明かすんだ⁉︎という驚き
青子が可愛かった
観光ムービーの趣
ツッコミどころも多い気がするが、最後実写映像とaikoの主題歌の組み合わせでなんだかんだ満足した
紅葉と伊織が良くも悪くも
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あまり恋愛で盛り上がるということに共感できないので中盤まではちょっと退屈だった
しかし24年経ってからのNYパートは素晴らしい
過去の思い出でしか盛り上がることの出来ないナヨンとヘソンの虚しさよ
正直
>>続きを読む

フローラとマックス(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤のフローラに全然共感できなくてしんどかったが、ラストの演奏で観てよかったと思えた
決して相手の好みに自分を変えるのではなくありのままでいる事を祝福してくれる作品
最後にカメラがフローラとマックスか
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のシーンはノリのいい音楽とシンクロしたアクションで思わず身体を揺らしてしまった
ただタイトルから想像してたより運転アクションが少なくてちょっと物足りなかった
原題の方が終わり方も含めてストーリーに
>>続きを読む

劇場版 名探偵ホームズ デジタルリマスター版(1984年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

思わず笑顔になるアニメーションと、劇場で観てよかったと思えるここぞという所のアクションで満足
特にスリの少女ポリーが魅力的な「青い紅玉の巻」とハドソン夫人が大活躍する「ドーバー海峡の大空中戦!の巻」が
>>続きを読む

エイリアン4(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のあらすじを読んだ時はまだ話続けるのか…と思った
しかし最早本来のリプリーとは違う存在になってしまったとはいえ、2での脱出からようやく地球への帰還を果たしたとも言えるエンディングは良かった
ハイブ
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.5

映像的には面白かったが、あたるとラムの恋愛模様にイマイチ興味が湧かなかったので最後のほうは白けて観ていた

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

短めの作品ながら、臆病な親が一歩踏み出すところから始まり、子供の成長まで綺麗に描いていて楽しいロードムービーだった
家族や出会う鳥たちみんな魅力的で、特にグウェンの愛らしさが癒し
鳥の視点から見たニュ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

長さの割には…というのが正直な感想
前評判ほどテンポ良いとは思わなかったな…
予告のナイフ舐めの時点でダメそうと思ってたフェイドに案の定魅力を感じられなくてしんどかった
サンドワームが出てくるシーンは
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

犬の活躍以外はあまり刺さらなかったけど、ラストシーンを美しいと感じられたので割と満足
「犬を従える男」を想像していたんだけど、「犬に生かされた男」だったなあ

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作全く知らずに鑑賞
決着つくまで研磨が主人公かと思ってた
バックボーンは分からなかったが、どちらが勝つか知らないからこそ楽しめたところもあると思う
焦点当たってるせいもあるだろうけど、研磨がとても魅
>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一作目に回帰したようなテイスト
しかし2作を経てきたリプリーの覚悟がついにエイリアンを根絶……できたのか?
CGがあまりいい出来とは思えないのは残念だったな
話としても暗くてあまり好みではなかったけど
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

即席で感動できるエピソードを詰め込んだという印象で、結局なんの話だったのかよくわからなくなってしまった
「蝉の声や環境音も音楽と見なされている」っていう描写がもっと活きてくるかと思ったが、映像と曲の面
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のペルーパートはちょっと大丈夫か?となったり母の真意を知るところは駆け足だなと思った
けど電車での予知か現実か混乱するような演出の緊張感とか、ヴィランとしての蜘蛛の力の不気味さで結構引き込まれた
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

5.0

拳で全てを解決しすぎ
犯罪者達の振るう痛々しい暴力と、マ刑事の爽快感すら感じる格闘の緩急が楽しい
脇役の子悪党がまたいい味出してる
IMAXで観たけどパンチ音が気持ち良かった

アビス(1989年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤はテンポいいなと思ったけど、人間同士のゴタゴタが長い
海底探索ものを期待してたのもあるけどちょっと残念だった
海底生物じゃなくてエイリアンってのも逆に浪漫無いよ
キスシーンで終わるのも合わね〜って
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

階段転げ落ちるシーンで爆笑してだいぶ印象持ってかれてしまった

俯瞰視点の長回しアクションがそういうゲームみたいで面白かったな

犬守ったの偉い、偉いよ…

終わり方が報い〜って感じで複雑

正直、長
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

共依存ではなく共感で寄り添う2人の関係が心地よかった
また周りの人達が優しくて、「同じような苦しみを抱いていなくても人は人に優しくできる」という当たり前のことを改めて考えさせられた

個人的には山添の
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作はあまりハマらなかったが、今作はとても面白かった
特撮技術に舌を巻きながら鑑賞
マザーとの対峙シーンをBGM消して静かな演出にしてたのが印象的
パワーローダー、どうやって撮ってるんだ?という疑問と
>>続きを読む

シャーロック・ホームズの大追跡(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

んー、特に心に残らない話の挙句にモリアーティ出されてもな……という感じ
映像的にはアクションシーンとか推理シーンはまあまあ良かった

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラクスとキラ、これでもかってくらいすれ違いさせられて逆に笑ってしまった
キラが感情的に吐き出すの見てそうだ言いたいこと言え!となった
止めようと殴られるシンに笑ったけど

めちゃくちゃ「愛」について語
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

特撮造形には魅入るところもあったけど特別に面白いということは無かった…
フラッシュ演出しつこくて目が疲れてしまったな
最後にエイリアンと対峙する時の緊張感が、家でゴキブリ出た時のそれみたいだなとか

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.5

終始、「い、いいのかそれで?」ってなる作品だった
笑わせて貰ったけど

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.0

何が起こっているのかわからない不安感と不快感を延々与えつつも何故か目が離せない作品
間違いなく面白かったがひたすら嫌な気分にさせられたのも事実なので星4