アベラヒデノブ0阿部羅秀伸さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

アベラヒデノブ0阿部羅秀伸

アベラヒデノブ0阿部羅秀伸

映画(601)
ドラマ(15)
アニメ(0)

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃ面白かった。
のに、母ちゃんを好きになれず終わり。
チャッキーに対しても、息子に対しても、扱いが雑すぎ母ちゃん
素直がいちばん。
愛情深い人じゃないと、ラストのカッコいい台詞は1ミリも刺さ
>>続きを読む

凱里ブルース(2015年製作の映画)

4.1

カット割り完璧。計算され尽くしてる。
1カットも振り切れてる。
天才…
同い年…ヤバイな

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.7

あえてスッキリさせない終わりにしたんやろな。
欲望と渇望のミックスジュースで中毒性MAX。
まんまとピークの2人に再会したい僕がいる。

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

4.2

花とアリス。
2004年公開の実写版が、好きで好きでたまらなかった。
あれから11年の時を経て、まさか2人のアナザーストーリーが観られるなんて!
それだけで目頭が熱くなった!
11年前の記憶そのまま!
>>続きを読む

聖なる地獄(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

信者は口を揃える。「最初は違った」当初は、師によって神と出会い、本物の悟りを開いていた。皆が救われていた。ドラッグか催眠術か洗脳か。身体に電流が走るほどの恋だったのか。最初はまさにカリスマ的存在だった>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

不意打ち。震えた。
宇宙を夢見る幼少期の一途すぎるグルーと、徹底的な同ポジでカットバックされる現在の捻くれ怪盗グルーの対比は、身につまされる美しさ。
邪な目的で孤児キッズを引き取ったはずが、気づけばキ
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前前前世で、アナタと私は、2人で1人。

代筆、代役、仮面女子。
素顔を隠して、いい仕事。
縁の下の力持ち。

いつか日の目を浴びるから。
アナタは、私に、気づくから。

腐らずに、直向きに、
グッと
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.6

愛しい実話
中盤から過酷な現実を突きつけられて、心折れるかと思ったけど、頑固者のポジティブ思考はそんな現実すら叩き割ってしまう。
車椅子に乗ったまま、手の届かない世界にだって、ダイブしちゃう。
嫌な人
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

母なる海。
ペンギンに載って、最後の最後に不思議の国へ。
千と千尋の神隠しが観たくなった。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

水には記憶がある。
陽気に歌っていたオラフが、ここまで壮大なフリになるとは思っていなかった。
記憶があって良かった。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.8

久々に鑑賞した。
忘却と再生の物語。
記憶をいくら操作されようが、超自然的な愛の営みは脈打ち続ける。
渇いた土が雨に濡れ、繰り返しその身を固めるように。
好きな人のタイプは?
フィーリング。
それで、
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.6

最後まで楽しめるアトラクション・ムービー。
キャラクターも個性豊かで、それぞれが乗り越えるべき問題を抱えている。
ゲームの世界に迷い込み、皆んなで力を合わせなければクリアできない状況で、互いの意外な一
>>続きを読む

普通の人々(1980年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

完璧主義で独り善がりな頑固者の母と、長男を失い自身を責め続ける次男。
僕も高校時代は引きこもりで、母とは自己主張のぶつかり合いが続き、互いを理解し合う時間を大切にできなかった。
僕と母が似た者同士だと
>>続きを読む