ユリカさんの映画レビュー・感想・評価

ユリカ

ユリカ

関心領域(2023年製作の映画)

-

冒頭の音が怖すぎて体調悪かったら離席してたと思う
なのにエンドロールで慣れてしまった自分がいて、"そういう事"だなと思った

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

-

ソンソック観たさにシリーズ1から観始めたけどマドンソクが強するしかっこよすぎて最高

アンテベラム(2020年製作の映画)

-

あらすじも予告も知らずに観てよかった
すごい映画だった、観たあとの疲労感よ

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

-

ミステリーだと思って観たけどラブストーリーだった
2人と景色が美しくてそこだけ観ると他の映画みたいだった🍂

あとEDのテイラーとイラストも良かった🐚

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

思ってたより面白かった!
反応がオタクのそれすぎたり、昔の自分みたいで居た堪れないとこもあった…🙂‍↕️
友達が本当にすてきだった

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

ネタバレなしの予習を少ししてから

自分がこの時代のアメリカ人庶民なら一緒に喜んだだろうか?
光と音の使い方が凄かった、長崎に行った時を思い出してつらくなった
あの頃のことをもっと勉強して知るべきだな
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて
途中まで幻覚ではなくて書いてる本の話かと思って観ていて
ちゃんと幽霊として対面した時にハッとしてしまった
アダムにとっての救い、ちゃんと受け入れて前に進んでてちょっと泣いた

最後はびっく
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

-

おばあちゃんの最後の言葉よかった
現実的にルカ大丈夫か心配になっちゃったけどED良かった〜泣いた
パスタ食べたい

きつねと猟犬(1981年製作の映画)

-

人間のエゴでごめん…ってなりながら観た( ; ; )こんなに名作だったんだ

テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR(2023年製作の映画)

-

東京ドーム公演をまた思い出しながら
テイラースウィフトがいる時代に生まれて良かった🥲
evermoreとfolkloreの演出が本当に本当にだいすき🌕

バンビ(1942年製作の映画)

-

小さい頃観てたと思ったけど覚えてなかった!
ディズニー映画の動物の表情見るのだいすき
自分が人間側なの悲しくなってしまう

別れる決心(2022年製作の映画)

-

カメラワーク面白い
終盤ちょっと上手く噛み砕けなくてうーん❕思ってたんと違ってた❕

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

-

アイリンとショーンに接していくコットを観て、自分まで心に栄養をもらったような気がする🌱
玉ねぎ切るシーンとビスケットのところが特にすき

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

-

"足が絡まっても踊り続けて"

アル・パチーノの演技素晴らしかった
ちょっとわ〜ってなる言動も、改めて考えるとフランクの抱えている苦しさの反動なのかな

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

-

エレファント観た時もこれを観た時も、観終わったあとどうしたらいいか分からなくなる

スリーパーズ(1996年製作の映画)

-

定期ブラピ

「明かりを消して眠れるか?」でああ…ってなった
埋めても一生残るトラウマ、しんどすぎる
最後良かった

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前半と後半で全然違う感想が出てくる映画だった
序盤は人の夢を傍から見ている様な世界と、3歳ぐらいのベラにハラハラさせられる

船の2人に出会うのところがすごくすきだった
哀れなるものたち、なのは私たち
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

-

自分の言動で自分のこと嫌いになることあるよね、10代の頃の自分を思い出してわ…!ってなった

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

-

もう1回観直したい
死に向かっているのに自傷行為のように食べるシーンしんどかった

Pearl パール(2022年製作の映画)

-

ハワードがあのおじいちゃんになってしまう過程が1番気になる
ミアゴスの演技凄かったな〜可愛いのにちゃんと狂気でこわい

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

「でも覚えておいて」で涙がでた
エンドロールでこんなに泣くことあるんだな

余白や画角が変わらないで進んでいくシーンが多くて印象的ですきだった
人にこの映画をどう説明したらいいか難しい、わたしはとても
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

-

カメラワークも装飾や色彩もとっても好きだったし
「あなたは空から舞い落ちてきた」ってセリフまで美しくて、クリスマス前になったらまた絶対観返そう

原作も気になります

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

-

前にも観てたけどライブ行けることになったのでもう一度
彼女が歌い続けてくれて良かった

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

-

光州事件について知らなかったし
ずっとこの映画もハートフル系だと思っていたから驚いた…
食堂でおにぎり食べるシーンしんどすぎて泣いた

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

-

スローモーションで音楽流れるの、ベタだけどやっぱりすきよね

荒野にて(2017年製作の映画)

-

チャーリー、ずっと誰かにごめんって謝っててしんどかった
最後救いがあって良かった

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

-

ソンソック観たさに
終盤が今どきで、でも面白かった〜にこにこソンソックかわいかった…😌

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

-

ハンニバル観てるけど全然だめでした、獣みたいになってしまう人間が獣医科なんて皮肉すぎる
その終わり方はありなん?

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

映画館の前でキスするシーンと最後の名前聞くところがすきだった🐶

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

2023年映画納め
音楽も空気もずっと良かった、川見てるシーンちょっと小っ恥ずかしかったけど
"10のうち10です"

"青い魚"ってGRAPEVINEの曲じゃなくてカバーだったのを知らず、エンドロー
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

-

イマジナリー系かと思ったらそういうのか〜と思って面白かった
それにしても動きが軽快すぎて笑ってしまった

>|