ユーロさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

映画館で見て以来2度目の鑑賞、キラキラしたストーリーで好きなんだけど通り魔要素いるかなー・・、それだけが残念。後から原作も読んだけど概ね一緒で読み易かった。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

初鑑賞!シスターラザロに対するデロリス、キャラたってて良い。90年代アメリカの雰囲気も良いすねー。
最初は衝突して徐々に成功して行く描写が爽快、歌を聞いてるだけでワクワクします!ウーピーゴールドバーグ
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

4.0

2016年に完成した映画とは思えないくらい世界の情勢を占ってる。後半、難解な話が多く理解し消化し切れないところがあったのが少し残念。
5年前の映画にも関わらず増えすぎた人口を削るためのウイルス、脅威的
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

終盤は伏線回収のオンパレードで見事。電車内という閉塞空間で話が進むのも面白い。元警官なのがめっちゃきいてくるがリーアムニーソン強すぎでしょw

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

2.5

世界観やストーリーは原作の良さを踏襲していて良い!
ストーリーは面白かったが、完全に後編ありき過ぎるのが良くない。ハリーポッターみたいに一話一話は完結して次に続く形が嬉しい。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

2.5

最後、100万回生きた猫を思い出す。牧野さんだけが一方的に歳をとるからちょっと可愛そうだった・・。そのおかげで美雪さんは幸せな生涯だったなあ、と。

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

4.0

これが実話なの凄い・・!物語としても起承転結がきれいにまとまっていて良かった。佐藤健イケメン過ぎる・・!

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.5

東野圭吾ぽくない作風、SFものとは意外。最初のエピソードで最後まで引っ張らずオムニバスでそれぞれ繋がってるのが良い。
この作品みたいに手紙の回答で人生変わったら凄いなあ。白紙の手紙に対する回答が印象的
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.0

伏線を随所に散りばめていてそれが何より面白かった!十字架、カゴの鳥、ピーナッツバターとか、結局器が何なのかとか。3度目の殺人の由来も良い。「殺す奴と殺さない奴には深い溝があるんだ。殺す奴ってのは生まれ>>続きを読む

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

3.5

お母さんが・・、治療費とか手術代とか家族全体を巻き込んで大変だなあと。原田美枝子さんの演技が迫真だった!

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.0

チャーリーのかかえて過去のトラウマが重い話だった、甘酸っぱい高校生活が良い感じ。全編通してエマワトソンめっちゃかわいい!

手紙(2006年製作の映画)

3.5

大筋の内容は予告で見た通りの感じでした。
どんなに努力しても夢をつかもうとしても散々な目にあう山田孝之がひたすら可愛そうだった・・。最後救いある感じは東野圭吾作品らしくて良いです!

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.0

有名なバレエの名作の映画化。ストーリーはもう少し驚きがほしいかなー。映像は素晴らしかった!特にワシリー寺院を連想する、建物が全般的にキレイでした。
あと、エンドロールのアニメーションがすごくかわいい。

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

4.0

今回は恋愛にトラウマがあるグルーが恋愛しつつ世界を救おうとする話。ママがいない、って寂しがってた孤児院育ちの3姉妹に幸せになってほしくなる。良い話でした・・!

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

4.0

one team one country!
要素を絞って黒人のマンデラ大統領、白人のフランソワにフォーカスしているのが非常に見易くて良い。30年間も政治犯として収容されてたのに白人と調和して政治を行う
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.5

DCのスターが勢揃い。途中までは予想通りの展開で、戦う理由づけとストーリーが素晴らしい。終盤が悲しい展開でした・・。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

生きる意味や今を大事に生きる、というテーマとメッセージが感じられて素晴らしかった!安定のピクサー。映画館での上映でないことが残念。

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

とにかく映像が素晴らしい!絨毯に乗って空を飛ぶシーンとかそれだけでわくわくします。
ジーニー役のウイルスミスも映像の技術も相まって違和感なく溶け込んでいる。ストーリーは最近のディズニー王道で強いお姫様
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.5

記録!アカデミー賞受賞作です!見終わった後、元になった実話があると知って驚愕しました・・。
全く知見なしで見たので部屋から脱出した後の苦悩を描いているのが被害者の辛さが感じられて辛かったです。当時8歳
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.0

記録!1984を先に見てしまったため、若干の物足りなさが。1984のラスボスと違い純粋悪のラスボスだったのが残念。スティーブとの物語は良かったです!

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

4.0

これ実話ベース何か?と思うくらい起承転結良く出来たお話でした。
王道の部活サクセスストーリーですが、最初先生に反目したり失敗→努力して成功→ケガを克服など2時間に王道のエッセンスを凝縮した密度の濃い映
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

2.5

記録!物語は面白いが、CGのチープさがとにかく気になった。頻繁に出てくる蛙とラスボス付近がもっとクオリティ高ければ。ヴェノムと比較すると寂しい限り。あと、内容を事前に把握して見るのと見ないので大分感想>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.0

記録!ヴァイオリンの音とテンポが良いのですが、終盤の恋愛の駆け引きがちょっとやり過ぎ感が。あと伊勢谷友介さんの役が日本人じゃない?のが気になった。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.5

記録!篠原涼子さんの迫真の演技が怖いくらいでホラー感あった。脳死と心臓移植、それに対する親の話でした。
ラストは予想した形だったけど、そこに至るまでの描き方がドラマチックでした。

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

4.0

子供はもちろん、大人でも楽しく鑑賞出来るストーリーにしていて素晴らしいです!種族を越えた親子愛がしっかり描かれていて感動。あと、劇場でもらうコードでポケモン剣盾で使えるとうちゃんザルードが貰えます!

NETFLIX 世界征服の野望(2019年製作の映画)

5.0

完全にドキュメンタリー作品。実話ベースで、DVDレンタル業時代のNetflixとそのライバル会社ブロックバスターの幹部や社員の当時を振り返るインタビューとその映像が流れる。
今だけのビジネスでなく、未
>>続きを読む

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.0

殺せんせーの過去が明かされる場面は熱かった!だから声二ノ宮さんだったのか。
仕方ないけど3Dモデルが、ヴェノムの映画版等と比べてるとかなり寂しい・・!

天外者(2020年製作の映画)

5.0

五代友厚に詳しくなかったけど感動しました。上映終了後に2〜3分程度あるメイキングがめちゃくちゃ良いので必見です!最後の方の三浦春馬さんの演技見てると泣けてきます・・。

ムーラン(2020年製作の映画)

3.0

総製作費200億越えだけあって映像は凄い。色々な事情で映画館で公開されなかった結果、当初は配信で3000円くらい?今はディズニー+で普通に見られて良かった・・。
主演のリウイーファイと黒木華がどことな
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.5

序盤の島のシーンと終盤の映像凄まじいです!単純な展開かと思ったら深くて良い話だった。努力や頭を使わずに手に入る願いはない、って感じの話でした。
勧善懲悪でない敵の終盤のトラウマの描き方良いです。何より
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.5

筋ジストロフィーで20歳までしか生きられないと診断されたら普通なら絶望してしまいそうだけど鹿野さんのパワフルさは凄まじい。
三浦春馬さん演じる医学生の田中君が重要な役所を演じていて切なくなりました・・
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.5

主人公のエイブは、イスラエル人の母とパレスチナ人の父とその家族の宗教的な違いから対立する家族に葛藤する日々。料理を作ることを唯一の心の拠りどころにしていた。
作中かなりブラジルっぽいエッセンスが感じら
>>続きを読む

ホテルローヤル(2020年製作の映画)

3.0

原作未読で観賞。波留さんの演技が良かった!物語的にはオムニバス形式なので、全体にかかる話がもう一本ほしかった。桜木紫乃さんの他作品も読んでみたくなった。

モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け(2020年製作の映画)

3.5

ゲームはプレイ済、原作のアニメは未視聴だけど映画からでも入り込めて良い。各キャラの行動原理とそのトラウマが上手く描かれている。フル3Dなのでこのモデリングに合う合わないはあるかと。
あの原作のゲームを
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

一果役の服部樹咲さんのバレエ演技が上手すぎと思ったら本人も4歳の頃からバレエやられてるとの事で納得。家庭環境とか凪沙の生き辛い描写に泣きそうになります。色々考えさせられる良い映画でした。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

原作はめちゃくちゃさらっと読んでた場面なのに描き方と映像凄い。バトルシーンのカメラワークが素晴らしかった。
映画館、30分刻みに鬼滅の刃上映してるのに金曜日から席完売続出で凄かった。今後も何部作か作れ
>>続きを読む