ユーロさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

ノリとアイデアは凄く面白かったが埼玉ディスりが凄すぎてきつい・・w通行手形に踏み絵wあと麻生久美子がぱるるの母が若すぎて・・!16歳差!ラストのハナワの歌も必聴の面白さです!

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

オチは良かった!ただ全体に漂う退廃した空気が苦しい。キサラギ、とかそう言う舞台ぽい雰囲気の映画。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.0

原作は全巻読破済み。成海と宏嵩の再現度とか雰囲気は良い感じ。
ミュージカルなのを知らずに見たけど、ちょっとミュージカルパートが多すぎたのがテンポ悪くて残念だった・・!

AI崩壊(2020年製作の映画)

4.0

若干現実感ない箇所も感じられたがかなり面白かった。逃亡時の切迫感と大沢たかおの気迫の演技も良い。
カイジもそうだったけど、日本の未来や少子高齢化、不況をここでも意識されてた。後、個人的には珍しく犯人が
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.5

面白かったがもう一歩ワオが欲しいかも。マスコミが煽動して容疑者仕立て上げるのはどこも変わらない怖さが感じられた。
何となくそれでもぼくはやってないを思い出すw

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

見終わったあと、実際のF1レースを見たくなった。最後、2回悲しい気持ちになった・・!
人間関係や心理描写の仕方がレースの映像のかっこ良さと混ざって良い感じに面白いが、若干長かったのでもう20分くらいコ
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.0

人生思うように行かないこともあれば上手く行くこともある。手紙のやりとりを通じた切なくも心に残る映画でした。
普段そんなに感じないが、役者が本職でない庵野秀明の演技を見ているとやっぱり俳優は演技段違いに
>>続きを読む

映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか(2019年製作の映画)

3.0

戦隊物や学園物のエッセンスを入れたり、既存キャラを全替したり相変わらずチャレンジングな内容だけどちょっとやりすぎな感じ。ギャグは以前より低学年向けにしたが主要キャラの年齢は中学生になったり若干噛み合っ>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

口コミでもかなり話題になってるだけあって面白かった!序盤の半分ギャグな展開から変わって後半の意外な展開からの緊張感ある感じが良かった!
ラストは個人的にはもやもやする。全体的に韓国でも格差社会が問題化
>>続きを読む

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

3.5

ミステリー調で面白かった。全体的にホラー映画ぽい怖さがある。記憶からなくなったらその人の世界からは存在しないのと一緒だと思うと切なくなった。

キャッツ(2019年製作の映画)

2.0

ミュージカルの方は未鑑賞。思った以上にビジュアルに違和感がw
ロンドンの街並みは素敵でしたが、独特のカメラワークと奇妙なCG含めて合わない人は合わないかなと。歌声は良いです!
パス7本目!

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

4.5

シリアルキラーの語源にもなった大量殺人犯の実話映画。これだけの大量殺人を犯した人間でも、シングルマザーのリズと娘さんの前では普通の恋人だったギャップが凄い。
半分以上は無実を訴える法廷での話で、そのハ
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

次々容疑者が現れては消えて犯人が誰か中々分からなくて面白かった。キムタクと長澤の存在感はさすが。東野圭吾作品が好きな人には特にお勧め。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.0

原作はまだ途中までしか読破していませんが面白かったです!腐女子向けなのか主人公やボスの上半身がやたらやぶけるのが気になりましたw
ストーリーは起承転結まとまっていて原作知らなくても見易かったかと。
>>続きを読む

尾崎豊を探して(2019年製作の映画)

3.5

前半部分は退屈、映像がちょっと古いpvな感じできつかった。後半部分はライブ映像と本人インタビュー、ニューヨークでの映像が流れて楽しかった。
ライブ裏の、スタッフに敬語を使ったり親戚や子供に笑顔で対応し
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.0

エミリアクラークとヘンリーゴールディングの演技が良かったです!割とビッチに生きてる主人公と、真面目な男との恋物語かと思ったら意外な展開に・・。ラスト凄い良かったが人を選ぶかと。「普通に今を生きられるっ>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

4.0

原作にないオリジナル展開。世相を反映してるのは面白いがめちゃくちゃ派遣ネタがw吉田鋼太郎さんの演技が凄かった。デフレ志向が過ぎる日本にはむしろ緩やかなインフレは望ましいと思ったりしました。
預金封鎖と
>>続きを読む

ぼくらの7日間戦争(2019年製作の映画)

4.0

宮沢りえの方は鑑賞済、そのままアニメにしてストーリーなぞるのかと思いきや話が全然変わっていて面白かったです。
途中の挫折パートが結構強烈なのと、個人的には終盤の意外な告白展開で予想を超えて楽しめました
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

5.0

最近見たルパンの中では1番良かった!93分の短い時間の中にルパンの魅力が詰まってて、ヒロインのレティシアも魅力的。ストーリーも伏線の回収と起承転結共に素晴らしかったです!
この監督のドラクエの映画が凄
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.0

テレビアニメ以来久々に見たら殺人事件じゃなくなってるのにびっくり・・!日本を窮地に追い込むような大規模テロを防ごうとする終盤の展開はかなりスピード感あって楽しかったです!あと、豊洲の景色が知ってると楽>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

5.0

imax3dで鑑賞!とにかく映像が凄いのでそれだけでも一見の価値ありです。主人公レイのドラゴンボールとかドラクエみたいな感じが凄いw
女性主人公が強く、悪のボスと武力でガンガン戦う感じがめちゃくちゃ爽
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

前作未視聴でも問題ない感じでした。驚くような展開はないけど、ストーリーと世界観、何より映像が素晴らしいです!
ほぼミュージカル調に話は進んで行くので、そこに抵抗ない人には楽しいかと思います。小さな子供
>>続きを読む

冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)(2019年製作の映画)

3.5

ノイタミアのテレビアニメは見ていました。今までのお話の続きを起承転結を入れて完結させてキレイにまとまっていたので良かったです。
特に倫也と恵の関係がキュンキュンする感じ、良かったです。その後日談も嬉し
>>続きを読む

草間彌生∞INFINITY(2018年製作の映画)

5.0

芸術家草間彌生さんの人生を描いたドキュメンタリー1958年からは単身ニューヨークに渡り数々の作品を発表、その後失意の元日本に戻ってきてブレイクしました。
戦前の生まれで、芸術界にもアジア人差別や女性差
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

4.0

公開後に人気に火がついて、都内では3〜4館しか上映してない中満員近い劇場ばかりでやっと見れました。元々すみっこのキャラ設定やキャラデザの可愛さも含めて好きなのもありかなり良かったです!ネタバレなしで見>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

5.0

事前知識全くなしで見ましたが、めちゃくちゃ良かったです!序盤は中二病感あるやつだなと思ってた登場人物も中盤以後めっちゃ良く掘り下げられてきて引き込まれます。
あおい、あか姉、しんのの心理描写が上手くて
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

売れないミュージシャンが、ある日突然自分だけしかビートルズを知らない世界で歌ったら・・。ストーリー、教科書的なところもあるけど良かったです。幼なじみとリバプールの辺り泣けます。
ジャック役のヒメーシュ
>>続きを読む

スペシャルアクターズ(2019年製作の映画)

4.0

カメ止め面白かったので期待して見ました!相当面白くて笑えましたw人の弱さにつけ込むありそうな宗教団体に詐欺集団。それに対抗するスペシャルアクター達。下手な演技の数々が逆に笑いを誘います!
主人公の精神
>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

4.0

不妊治療を時にはコミカル、時にはシリアスに描いています。
不妊治療を自分自身の課題にして1つ1つ頑張って乗り越えて行くヒキタさんの姿見てると応援したくなります!
途中の妻には何の問題もないのにつらい思
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

5.0

DVDと日記のくだりが泣けます・・!ラストも良かった。勇者ヨシヒコの印象が強かったので福田雄一監督の作風の幅の広さに感動しました!

悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46(2015年製作の映画)

5.0

乃木坂のメンバーがなぜオーディションに参加したのか?アイドルになったわけは?などを描いた作品。
控えめに言ってめっちゃくちゃ良かった。華やかなライブステージでの表情の裏側、元々不登校だったりいじめられ
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.5

全てをSNSで共有したら・・?炎上や大手企業の情報流出する流れみてるともはや作り話ではない恐怖がある。自分から入ったメイはともかく、巻き込まれたマーサーは可愛そうだった・・。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

ひたすら不幸なアーサーがジョーカーになるまでの話。とにかく切ないです、あの突然笑い出しちゃう病気は失笑恐怖症と言うほぼ同じ病気が実在することにびっくり。
アメリカでは殺人シーンが残虐とか銃乱射につなが
>>続きを読む

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.5

ソーシャルネットワークの時も感じたけどジェシーアイゼンバーグの演技力が常人じゃない感じが出てて素晴らしい。
映画のテーマの証券市場を出し抜く行為は違法ではないがその是非に疑問の声もあるようです。作中、
>>続きを読む