やぶちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

やぶちゃん

やぶちゃん

映画(384)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

パリの街並みが素敵すぎる。お洒落な映画。ノスタルジーな感情とともに、現代を見つめ直すことの意義を感じた。

怒り(2016年製作の映画)

4.0

ゾワッとした。ミステリー映画でありながら、人間の弱さや恐さがありありと表現するされている。演技派の俳優人がならび名作に納得の映画。

(2020年製作の映画)

4.0

良かった。「怒り」観賞後だったので尚更。波瀾万丈ながらも出会いという糸を紡ぐ内容。糸の挿入歌のタイミングだけ少し微妙だった。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

評判通り面白かった。吉岡里帆って凄く演技上手だなと思った。ゾワッとする作品だけど、リアリティを感じる見応えある映画だった。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.5

ゾンビコメディ。ゾンビ映画は恐怖要素が強い作品が多いが、これは笑える。ただ、グロ要素も強いので注意。エマストーンがセクシー。

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

よくできた作品。実話を元にしてるのかな。罪を背負う人たちの人生だが、人の温かみも感じられた。闘争当時の激動の時代も勉強になる。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

内容が難しくて理解に苦しんだがスッキリ明快なラストに驚愕した。もう一回見直そう!

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

心優しき天才ドライバー。カーアクションは圧巻。色んな意味で主人公を応援したくなる。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

タランティーノ作品。バイオレンス多めでぶっ飛んだ内容。個人的にはレザボアよりも好きかな。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

盗むシーンで寝てしまった。が、十分楽しめた!

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.5

タランティーノ監督。オープニングのBGMがカッコいい!100分で十分楽しめた!

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.5

ゆったりとした映画。出会いのきっかけではなく、今が大切だと思える映画。リフレッシュできた!

mellow(2020年製作の映画)

4.0

邦画の恋愛映画の良さが詰まった作品。大人の片想いの切なさが感じられた。良い作品だった。

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.0

R&B好きにはたまらない作品。スターに駆け上がっていくストーリーには栄光と挫折あり。落ち込んだ時に元気をもらえる映画。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

なが〜い映画。終盤シーンがすごく無茶苦茶で面白かった。背景や実話を知ったうえで鑑賞するのがおすすめ。デカプリオとブラピの豪華共演。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

日常、ドキュメンタリーを観てるような映画。音楽もなく、ひたすらに。短い数年の期間をまるで自分も過ごしていたかのような気持ちになった。

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

才能を持つが故の苦悩の人生。今の時代と違ってジェンダーが理解されにくい自分。そんな自分自身に確信を持つことの大切さ、そして周りの人を大切にしたいと思える映画。主役の俳優さんのエルトンジョンっぷりにあっ>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.5

タイムトラベル系の映画で名作と言われる所以。親子愛を描きながらサスペンス要素もしっかり。いろんな要素が含まれていて面白い。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0

もっと早く観ればよかった。面白い!元気が出る作品。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.5

最高。前回の作品と少し作風が違うが、とても面白い。役者陣の演技力とアクションの精度の高さに脱帽。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

とても悲しい話。。。かと思いきや、主人公の人柄で好転的に物語が展開していく。状況は違えどショーシャンクのようなお話でハートウォーミングな内容。

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

4.0

ホームコメディな内容も良いが、何よりジムキャリーの圧巻な存在感。コメディーといえばジムキャリー。見入ってしまう。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

事実を元にした内容ということに驚き。終始、自分がその場にいるような感覚で食い入るように2時間鑑賞。登場人物に自分を重ねてしまった。あのような状況になった時、自分ならどんな行動を取るか。実に考えさせられ>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.0

詐欺の大芝居。名作と言われる所以。もう一度見直したい!

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

ゾンビ映画。苦手な人は難しいかも。めちゃくちゃ面白い。世界的に絶賛される理由がわかる。追い詰められた状況になった時の人間心理が描かれている。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

大きなファンタジーは設定だけで、内容はとても良かった。女優さんもとても綺麗な方。ラストもよかった!

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.5

ディズニーの乗り物!センターオブジアース!観たら乗り物ももっと楽しめるかも!

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

1980年代にこんなことがあったとは。全てフィクションのように感じるが現実の話。ストーリーも国境を超えて絆を結ぶとても感動できる内容だった。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.5

この映画は。。。嗚咽並みの号泣必至。良い作品だと思う。韓国映画凄いなぁ。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

最初、ネット上の流れが続き退屈したが、次々と新たな展開が生まれ、予測できないところがとても面白い。SNSを駆使した現代的な映画。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

引き込まれる作品。チョコレートが食べたくなる。幻想的な世界観が素敵だと思う。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

実話を元にしてるとは驚き。展開が早く、実写版ルパンを観てるよう。ラストまで最高の展開。

ステップ(2020年製作の映画)

4.0

いろんな立場から、また歳を重ねて観ても胸を打つ映画。登場人物全員に深みがあって、ストーリーがある。日本映画の良さが溢れてる!