shakeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

shake

shake

映画(264)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

改めて、メンツが豪華過ぎ。
いやブラピかっこよすぎ。
ジュリアロバーツ美しすぎ。
みんながみんなテクニシャン過ぎ。
とにかくこの映画、最初から最後までクール過ぎ。


てかみんなグルやん。11どころじ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.9

この映画好きーーー🎸
ロックする子どもたちが可愛い!

ラフに観れるけど、気分が上がるし後味が良いし、明日も頑張ろ〜って思える映画🙆‍♀️

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.5

この映画めっちゃ面白い!

って、ラスト15分に辿り着くまでは思っていたんですけど

あのラスト15分、あんな終わり方でいいの、、、エレベーターが開いて誰が立っているのかと思いきや。いやそこもっと深掘
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.8

聞き覚えのある曲がたくさんで、ノリに乗って観れるのはいいんだけど、日本語吹き替えで観たら歌まで日本語で、あら〜ってなったのも束の間。
最後の最後まで焦らしたライオンの声がまさかのビッグネーム過ぎて、久
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.6

初見👀
バビロンを観た後だったので、全世界がマーゴットロビーの裸をそろそろ見慣れてしまうんじゃないかと思ってしまった笑


金、金、金がこの世の全て。
ここまでやってくれるともはや爽快感すらある。💸
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

ずーっと観たかった映画!初見👀
トムハンクス×ディカプリオ👀✨

まず、オープニングがお洒落でびっくりした、、逃げる影も追う影も可愛い、、、

スマートな詐欺師と彼を追うFBI。
レオがやると、お父さ
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.5

爽快感👏
観て良かった感👏

スピード感のある復讐劇に、思わず「最高」と口に出ていました😚

要所要所で使われてる音楽も良かった!

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.8

バビロン観た後に、何か心の温まるぽかぽかとしたお話を、とトイストーリー再鑑賞🤖

久しぶりに観たけど
ほんっとうに、なんっって魅力的なお話だろうか、、、🥹
わたしが「口先だけミニマリスト」になっている
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.6

伝えたいことが沢山あり過ぎて
やりたいことを全て詰め込みましたという感じの
監督の若気の至り
と今後言われていく作品ではなかろうかと。

そのように言ってしまうと酷評のようですが
果たしてそうとは言い
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.5

映画リハビリ2本目。
公開当初、映画館に観に行ったぶりの再鑑賞👀

一言。

ティムバートン映画の独特なストーリー設定も
色彩豊かな映像も
ジョニーちゃんの特殊メイクも
ヘレナが演じる癖強キャラも
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

3.8

2023年初レビュー👀

最近は仕事の忙しさを理由に私自身の映画離れが著しい、、、。この悲しい現実に抗うべく、ディズニーやピクサーの懐かしい作品の見直しから始めてみようという魂胆にてカーズ再鑑賞🚗
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.5

あの状況に陥ったら、わたしも絶対ブルーベリーパイを食べる🥧
というか
多分あの状況に陥った女の子は全員、ブルーベリーパイを選択すると思う。笑

ジュードロウかっこいい。
めっちゃ目の保養、、、👀

>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.9

タランティーノは足フェチで、大の車好き。

、、、だろうなぁと観た人みんなが思うんじゃないかな。笑
女の子の美脚とかっこいい車がメインに感じる😂でも出てくる女の子みんな可愛くって足もお尻も綺麗で羨まし
>>続きを読む

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

3.5

ハウルの城に迷い込んだソフィーみたいな感じ。☕️🧹🎹🎨


休日のお昼間に観るのにオススメ😚
ほっこりできます😚

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シャンクスの、桁違いな強さと
ウソップヤソップ親子の絆と
妹のために戦うカタクリお兄ちゃんと
チラ見えしたギア5に、乾杯🍻


戦闘シーンは見応え抜群です!!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

なるほどね〜


ミイラ展も
劇場版ガスタンクも

この人ちょっといいかも。
って思った時に相手が出してきたカードで
「ぎりぎり」受け入れ可能なレベルだなって
感じていた通り
観覧車の中で、「実は、、
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.9

洗練されたドレス姿で
デニッシュ片手に
ティファニーへの憧れを募らせる🥐

とにかく、オードリーが可愛くってお茶目でお洒落で綺麗で。
話の内容があんまり入って来ないほど、オードリーに見惚れていた2時間
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

コンサートの途中で音が無くなるのが印象的。

お父さんがルビーの声を、歌を理解したいってもがいていたり
お母さんがルビーに家に残って欲しいって言いつつワンピースを買ってきたりして
お兄ちゃんはなんだか
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.9

パルプフィクションが大好きで
何回も観ているんですけど
この映画も同様に
始まった瞬間から最後の最後まで
タランティーノ節が炸裂していて
好き以外の何者でもない。笑
オープニングのお喋りのシーンから
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.8

トイストーリーのバズライトイヤーはアンディー少年のお気に入りのおもちゃで、彼の人生を変えるほど夢中になった大好きな映画の主人公だった。
その映画こそ、このバズライトイヤーです。


なるほど〜
だから
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.4

ライアンゴズリングは楽器を弾いたり歌ったりしているのが似合うね。ララランドの影響すごい🎹

エンディングで、2人の楽しかった日々と一緒に打ち上げ花火が上がるのが、すごく印象的。お互いの気持ちが変わって
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.1

なんって可愛い映画なの、、、🥺

ジャケットのデザインに惹かれて、家の壁にポスターを貼っていたこともあるけど、観よう観ようと思いながらずっと長いこと観れていなかった今作。
確実に、もっと早く観るべきだ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

タイムリープもの
っていう前情報なしで観ていたので、最初に矢が飛んできた時は何が始まるんかとびっくりしました笑
だから1人だけアロハシャツだったのね、なるほどね。

タイムリープといわれると
がっつり
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.6

アンハサウェイの、ワンデイみたいな設定📅

2人の出会いから別れまでを、別れから出会いまでに遡りながら観ていくと
あ、だからあの時こう言ったのね
とか
だからあの時こうだったのね
とか
こういうところ
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.5

NY152

番地なわけないわ。
そんなダサい人じゃないもの。

😂😂

土曜日の昼に、また偶然会わない?
っていうお誘いは完全に口説いとる!と思いながら、トムハンクスだから最後まで観れた、という感じ
>>続きを読む

妹の恋人(1993年製作の映画)

3.9

ショコラには負けるけど、ジョニーちゃんの映画の中では割と好きな方!パントマイムのシーンは、シザーハンズを思い出した✂️

というかもうイケメンが過ぎて眼福の嵐🤣
ジューンを見つめる瞳が真っ直ぐで、優し
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.7

海って名前なのに、なんでメルって呼ばれているのかが不思議で調べたら、フランス語なのね、、、🇫🇷
だからカルチェラタン?だからコクリコ?
というか最初っから最後までサントラがすごく好き!

宮崎息子、お
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5

うっかり1人で観てしまった、、、
辛かった、、、

お父さんが言う、「帰ってくる」が深かったな。娘の心が、ここじゃない遠いところにあるっていうのをお母さんもお父さんも分かっていたんだろうな。


ノー
>>続きを読む

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.8

アンハサウェイが、もうしっかりアンハサウェイだった!🥲💕


1が大好きで何回も観ていて、でも2は観たことがなかったので初見!1に引き続き、登場人物それぞれのキャラが立ってて良い👏
それに1での小ネタ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

ラブアゲインを観て、ララランドのレビュー書いてないって気が付いて、この度再鑑賞👀
公開当初、映画館に観に行った時に何を思ったのか全然記憶になくて、当時の自分のSNSを振り返ったら「モアナの方が面白かっ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.4

昔からのコナンくんファンとしては、オープニングがややチープに感じました、、👻🎃
いやそんなことは置いておいて、陣平ちゃん安定でかっこよすぎるな??警察学校同期の4人組、キザだけどかっこいい好き!!
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.6

初見👀
ララランドカップルやん!
エマストーンって笑い方あんな感じだったっけ?なんか下品に感じた、、、🥺

みんなの恋模様がもつれにもつれる中、ハンナの彼氏をズタボロに言い続ける友だちが好き。笑
とい
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.3

カメラマンと
クリエーターと
カレーをスパイスから作る男🍛


共感できる部分と、うーん?🤔て部分と。

私はまだ、結婚したいと思ったことはないし、子どもが欲しいと思ったこともないから、まあ人それぞれ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

ジョニーの降板を知ってから観るかかなり悩んだけど、結局観た👀笑

観終わってみて尚更、ジョニーに出て欲しかったなあっていう気持ちが大きくなった、、、大役だったのに、、、🥺
まあ、ジュードロウは相変わら
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.4

どこまでも
蜷川実花!!!
という色合いで、彼女の色使いを楽しむ映画、という感じ。
モノクロ映画の後に観たから、目がチカチカ👀笑

人の気持ちの浮き沈みを、色彩で表現するのがすごく上手👌
二階堂ふみち
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.7

オープニングの軽やかな音楽をバックに、走る2人が可愛い🏃‍♀️🏃‍♀️
フランシス、めっちゃ走るな〜笑
でも私も、酔っ払ったらめっちゃ走って帰るから、わかるな〜〜笑


忙しいからって片付けしないし、
>>続きを読む