ジンジャーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ジンジャー

ジンジャー

映画(116)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

CURE キュア(1997年製作の映画)

2.5

終始、気味の悪さが残った映画でした。
ここの皆さんの評価は割と高いですが、自分にはハマらなかったです。
この手の猟奇殺人やサイコ的な映画は好きな方ですが、観ていて刺さらなかったし、考察サイトを観ても、
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

2.9

SNSの使い方によっては、便利にはなるがプライバシーは無くなり、暴走する事によって危険な世界になる。
昔、「IT革命」と言う言葉があったけど、私の知り合いの社長さんが、「革命」には血と犠牲が必要となる
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.0

全編に流れるBGMのカッコよさと、アクションシーンでのシャーリズ・セロンのやられっぷりは、女性を超えた男前で凄かったです。
仲間だと思ったら騙されて、敵だと思っても違ってて…
単純な自分には、ストーリ
>>続きを読む

オーバー・ザ・トップ(1987年製作の映画)

3.0

当時レンタルで鑑賞後、久しぶりの鑑賞です。
スコットノートン、テリーファンクとプロレスラーの出演は嬉しいところです。
内容は、スタローン定番のストーリーですが、結局最後まで見入ってしまいます。
アメリ
>>続きを読む

スコア(2001年製作の映画)

3.5

ロバート・デ・ニーロとエドワード・ノートンと言う、好きな俳優さん2人の共演なので、絵になりますね。
デニーロはもちろんの事、エドワード・ノートンの演技が凄すぎる。
公開当時、劇場で鑑賞以来の鑑賞でした
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.0

タイトルは変わりましたが、ロッキーシリーズと考えると壮大な大河ドラマになってきた映画ですね。
ストーリーは単純明快の繰り返しですが、今作は今まで以上に、家族愛を感じました。
さすがに、スタローンもドル
>>続きを読む

クリフハンガー(1993年製作の映画)

3.0

公開当時、試写会が当選して鑑賞して以来、2度目の鑑賞です。
ところどころ忘れてた箇所がありましたが、軍人や刑事以外のスタローンは新鮮でした。もちろんスタントマンもいるのでしょうが、撮影が凄く大変だろう
>>続きを読む

ヴィナス戦記(1989年製作の映画)

2.5

安彦良和ファンなので、単行本は買って持ってましたが、持っていただけで深く読み込んでいなかったため、アニメも感情移入が出来ませんでした。
一輪バイクの仕様なのか、スピード感が感じられず、冒頭のレース?も
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.5

ただのアクション映画だと思ったら、アクションゲームのようなスタイリッシュな動きで、ビックリしました。
ネットでの、アンジェリーナ・ジョリーは反日との噂に惑わされて毛嫌いしてましたが、今作は楽しめました
>>続きを読む

ポリス・ストーリー3(1992年製作の映画)

3.0

序盤はジャッキーらしからぬ銃撃戦が多く、やっぱりジャッキーに銃撃戦は似合わないなぁ…と、思っていましたが、終盤のアクションシーンは、流石ジャッキーチェン!と感心しました。
ラストのヘリコプターと列車の
>>続きを読む

ポリスストーリー2/九龍の眼 クーロンズ・アイ(1988年製作の映画)

3.5

ポリスストーリー1は何回も観た記憶がありますが、2は久しぶりに観ました。
アパアパの敵は覚えていたけど、ストーリーはうる覚え。人の記憶は曖昧ですね。
いつものジャッキー映画と比べて、少しだけ雰囲気が暗
>>続きを読む

スパルタンX(1984年製作の映画)

3.8

公開当時、劇場で鑑賞以来、何度も観た映画です。
プロジェクトA同様、ジャッキー、ユンピョウ、サモハン揃い踏みのアクション映画。
この頃のジャッキーは、ホントにイケメンですね。
BGMには、三沢光晴の入
>>続きを読む

プロジェクトA2 史上最大の標的(1987年製作の映画)

3.0

公開当時、映画館で鑑賞以来、2度目の鑑賞。
何度も観た前作と比べるとイマイチ感があり、今回はBSで見ましたが、自分的にはハマらなかったです。
警察や革命軍や海賊残党など敵味方がいっぱいで、対立構造が分
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.8

この映画も録画したビデオを何度も何度も観た作品の一つです。
今もですが、特にこの頃のジャッキーチェンの映画には、本当に楽しませて貰いました。
記憶が曖昧なので、間違っているかもしれませんが、脇役の方の
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

最近のジャンプ作品は、原作よりアニメ派のため、アニメ一期を見終わった後に、0って過去の話?って思いましたが、映像美や声優さんの演技、内容も含めて引き込まれました。
本編の主人公の話ではないのに、ここま
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

4.0

BS放送を録画して鑑賞。
スタローンとシュワルツェネッガー
ランボーとコマンドー
コブラとゴリラ
学生時代に何度も観て比較した2人が共演とは、ホントに夢のまた夢の映画でした。
エクスペンダブルズもです
>>続きを読む

メジャーリーグ2(1994年製作の映画)

3.5

当時、劇場へ足を運んだ作品。
とんねるずのお笑いが好きで、テレビはもちろんオールナイトニッポンも聞いていた世代には、タカさんが出るだけでも見る価値あり。
今、見ると、チョイ役かと思ったら、結構出番があ
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.0

不覚にもロッキーに続きがあったとは知らなかったです。
BS松竹東急さんに感謝です。
内容は相変わらずのロッキー節ですが、最後の最後に名テーマが流れるとは泣かせますね。
あのトランクスにも…
自分的には
>>続きを読む

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

3.0

BS松竹東急様のおかげで、ロッキーをファイナルまで鑑賞出来ました。
流石に、一作目から30年が経ち、スタローンも歳を重ねた感がありましたが、ロッキーとはボクシング映画という枠に収まりきらない、壮大なマ
>>続きを読む

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

3.0

ロッキーも5作目となると、流石にマンネリ感がありますが、それでも観てしまうのは、スタローン、シュワルツェネッガー世代だからでしょうか…
5作目以降は、全て初見ですが、途中までは割と良さそうな感じで集中
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.0

上映当時、笑っていいともで、おすぎさんがダイハードを絶賛してた記憶がありますが、地元ではスタローンのオーバーザトップと同時上映で、あまり宣伝してなかったような気がしてます。
レンタルビデオで鑑賞し、そ
>>続きを読む

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.5

学生だった当時、映画館で予告編を観て興奮し、上映を待ち侘びたのを思い出しました。
東西対決、米ソ対決、冷戦時代は何かと比較した映画やゲームが沢山ありましたが、どうしてもアメリカ寄りなのは仕方ないですね
>>続きを読む

ロッキー3(1982年製作の映画)

3.0

BS松竹東急のシリーズ放送の3本目。
クラバーの強さよりは、ロッキーの弱さが目立った内容でした。
ミッキーの死とアポロとの友情に胸熱でしたが、ストーリー的には無理やり感がありました。
サンダーリップ役
>>続きを読む

ロッキー2(1979年製作の映画)

3.5

ロッキーのレビューにも書きましたが、シリーズの最初に観たのが、ロッキー2でした。
当時は只々、ロッキーの特訓とロッキーとアポロの戦いのカッコ良さに酔いしれていましたが、何十年後に観た結果、不覚にも泣い
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

3.5

何十年振りに鑑賞しました。
学生時代に先にロッキー2を観てから、ロッキーを観たためか、当時は後半まで退屈な映画だと思っていましたが、歳を重ねて見直すと、これはゴロツキだったロッキーの成長もですが、同時
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.0

録画してあった3作目をやっと鑑賞。
1作目、2作目同様の銃撃シーンはゲームのように感じましたが、テンポよく話が進み楽しめる作品です。
あれだけ貢献している主人公を大統領以外、みんなが疑うって、誰1人変
>>続きを読む

アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ(2009年製作の映画)

2.5

アルティメットの続編という事で楽しみに見てみましたが、自分的には嵌まらなかったです。
アクションも前作と比べて中途半端な感じがしましたし、中心部には簡単に潜入できてしまうし、大統領も簡単に騙されてしま
>>続きを読む

メジャーリーグ(1989年製作の映画)

3.0

上映当時以来の鑑賞でしたが、インディアンスの各メンバーの個性が際立ち楽しめました。
ストーリーは良くある逆転勝利モノですが、影響されすぎて、インディアンスの帽子を買ったのを思い出しました。
まだ、野茂
>>続きを読む

アルティメット(2004年製作の映画)

3.5

何年か前に鑑賞していたのを忘れて、録画して再鑑賞。
主演の2人のカッコ良さと、キレキレのアクションシーンの気持ちよさが素晴らしかったです。
ジャッキー映画よりもダークですが、レイドよりもグロくないので
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.0

20年ぶりの続編があるとは知らなかったけど、BSで放送してくれてたので、録画して鑑賞。
主要メンバー全員が、良い感じに歳を重ねてカッコよかったが、結局、ドラッグかぁ…
本来は20年後だけど、少し前に前
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

観よう観ようと思ってて、やっと劇場で鑑賞できました。
入場者が少ないのかのマイナスニュースの影響なのか、入場者特典が4から7弾まで貰えて得した気分でした。
映画の内容としては、他の方も書いていますが、
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.0

上映当時に話題で気になっていて、いつか観ようと思っていたら、こんなに年数が経ってしまってた。
当時、観ていたら違う感想だったかもしれませんが、ドラッグにハマったり幻想や妄想を観たりするのには共感が持て
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

BSを録画して鑑賞。
もう何回も観ているうえに、序盤のターミネーター同士の対決シーンやバイクでの逃走シーン、病院に助けに行くシーンは、YouTubeで何十回は観ているのに、またしても最後まで一気に観て
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.5

毎回ですが、アメリカ大統領は本当に危険な目に遭いますね。
絶対に負けないですが…
銃撃戦はFPSみたいな感じでしたが、迫力もありました。
ただ、何となくですが、テロリスト側にはテロリスト側の正義があり
>>続きを読む

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.0

BS放送の録画分をやっと観賞。
ランボーやターミネーターやダイハードのようなド派手なアクションシーンはないですが、痛みが伝わるアクションシーンは良かったです。
主人公の俳優さんや出演者の事をあまり詳し
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

BSで録画したトップガンを観てから、マーヴェリックを観ようと思ってましたが、結局、先に観賞。
昔、観たトップガンの記憶は微かに残ってましたが、そんな事は関係ないカッコよさ。
トムクルーズは、相変わらず
>>続きを読む