ジンジャーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジンジャー

ジンジャー

映画(116)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

フルでワンピースの映画を観たのは、FILM Z以来ですが、adoの歌ばかりと聞いていた前評判よりは、そこまで気にはならなかったです。
本編をCP9編までしか観ていないので、今回も大物キャラの対決には、
>>続きを読む

CUBE2(2002年製作の映画)

2.5

かなり前に、CUBEは観ましたが、ストーリーを思い出す前に、CUBE2を観賞。
この手の難解で不条理な映画は好きですが、全てが謎で終わってしまい、前作との繋がりがあるのか、無いのかも分かりませんでした
>>続きを読む

WXIII 機動警察パトレイバー(2001年製作の映画)

3.7

かなり前の録画をやっと鑑賞。
パトレイバーは、原作漫画からのファンで、レイバーのデザインにセンスを感じてました。
今回もですが、パトレイバーの出番は少なく、特車2課の出番も少ないですが、それを補って余
>>続きを読む

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.5

過去にDVDをレンタルして鑑賞してましたが、あらためて久しぶりに鑑賞しました。
当時もですが、次から次へのノンストップアクションは飽きる事なく見続けられます。
防犯カメラ、携帯、SNS、パソコン…et
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

本当は映画館で鑑賞したかったのですが、スケジュールの都合で断念し、やっとアマプラで拝見しました。
初代ウルトラマンは再放送の世代ですが、子供のころに夢中になった、ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー等の
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

復讐心から、ここまでするか!ってくらい、悪人を倒しまくり、逆に痛快でした。
伏線も何もなく、ただただ、敵を追いかけますが、ボスの息子の最後は呆気なかったですね。
スピードのキアヌもカッコ良かったですが
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

何年か前に観たはずなのに、再度BSを録画して視聴しました。
歳のせいか忘れっぽくなっていたので、初見のように楽しめました。
人質を取られていたとしても、自分なら、やり遂げる事も出来ないし、そもそも断っ
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.0

よくある復讐物だけど、日本で銃での復讐は難しいですが、銃社会のアメリカでは、よくある事なのでしょうか?
犯罪が多い割には、犯罪者が車や家には簡単に入れてしまうのが不思議ですが、やっぱりブルースウィリス
>>続きを読む

クラッシャージョウ(1983年製作の映画)

3.5

随分前にBS放送の録画を鑑賞。
学生時代に、幻魔大戦とどちらを観るか悩んだ結果、どちらも観に行けず、約40年後に初めて観ましたが、楽しめました。
声優さんが素晴らしいのは、もちろんの事、エンターテイメ
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.0

BS放送の録画を年末にやっと見れましたが、話が重く暗く辛い内容で、前作同様に見ていて苦しくなりました。
自分的には、前作のが良かったですが、何よりも、何もない平原で顔を撃たれて、よく生きて戻ってこれる
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.0

鑑賞したのは、BSで放送されて、ランボー ラスト・ブラッド特別版ですが、流石にスタローンもお爺ちゃんになったなぁ。
1作目から40年近く経っても、ランボーは強かったけど、内容は…
娘さんが、父親に会い
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

公開初日に鑑賞。
漫画を震えて、泣いて読んでいた当時。
テレビアニメは見たことが無かったので、声優チェンジは、気にはならなかったです。
ネット界隈で心配された、ジャイアン感も大丈夫でした。
ネタバレに
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.5

当時、同級生に、すごい映画だったと聞いてから、早や30年以上…
BSで録画して、初めて観賞しました。
今、観るとB級映画っぽさは仕方ないとしても、CGが無い特撮技術での特殊メイクは凄かったです。
この
>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

2.5

地獄の黙示録と言えば、ワルキューレの騎行ですが、序盤の戦闘シーンで聴けただけで、もっと聴けるシーンがあるのかと勝手に思っていました。
昔から、いつか観ようと思っていた映画でしたが、あまり理解が出来なか
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.3

20年前の映画だったんだ。と、公開時に映画館で観賞してから、そのくらいの年月が経ったのに、トムクルーズは、相変わらずハンサムですね。
20年ぶりに見返したのですが、ところどころ忘れてる場面を思い出して
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

2.9

大好きなブルースウィリスのアクション映画でしたが、自分には合わなかったです。
スタイリッシュな感じが合わないのか、テンポ良く話が進む割には、感情移入が追いつかなかったです。
ヘレンミレンが、カッコ可愛
>>続きを読む

ロンドン・ヒート(2012年製作の映画)

3.0

邦題は、あっちのヒートから取ったのかどうか分かりませんが、ヒートを彷彿させる銃撃戦は、なかなかでしたが、自分が見落としたのか、共犯?の女性が何故宝石店で撃たれたのかがよく分からなかったし、犯人に繋がる>>続きを読む

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

3.0

設定は面白いですが、敵の数に対して、味方が強すぎでは?
主人公はまだしも、仲間の警備員がプロの集団に対して、ここまで戦えるか?とは、思いましたが、そこそこ楽しめました。
ジローワンがイケメン過ぎて、役
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

アニメは鑑賞済みで、実写がどんな感じか興味があった作品です。
原作同様、ツッコミどころはありますが、出演者の原作愛が感じられる作品だと思いました。
映画上映時期に、映画館のグッズ売り場で、小学生が、マ
>>続きを読む

VR ミッション:25(2015年製作の映画)

3.0

ゲームだと思っていたら…
良くある設定ですが、いつか、こんなゲームが出来上がる日が来るのか?
参加したメンバーの過去や経緯等が分からないまま、ラスボスの目的も分からないまま、生き残った参加者のその後も
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

地上波を録画して観賞。
前作同様、アクションシーンの爽快さは、観ていて引き込まれます。
前作の観賞後に、原作も読み始めましたが、漫画の実写化で成功している、数少ない例ではないかと思います。
3作目があ
>>続きを読む

バンテージ・ポイント(2008年製作の映画)

4.0

公開当時に気になって、ビデオレンタル開始と同時に観賞以来、地上波で放送していたので、再度観賞。
久しぶりに観たので、一部忘れてた部分があり、最後まで一気に観れました。
短い時間に、伏線回収しながら、ク
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.0

ダイハードのような内容で、楽しく観れました。
娘さんの勇敢さは、お父さん譲りなんですね。
それにしても、アメリカの大統領は危険と隣り合わせなのか強いですね。
映画だからかもしれませんが。
それと比べて
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.6

公開当時から、ずっと気にしながら、エミネム好きの知人にも薦められ、やっと鑑賞しました。
デトロイトの生活、8マイル先との貧困の差等を超越した、エミネムのかっこよさに魅了されました。
エミネムの仲間や家
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.5

GW中と言う事もあり、地上波にて再鑑賞。
相変わらず、すごいアクションとすごいIT機器。
すごいIT機器も、少しづつ現実世界でも開発されつつある事にもビックリだけど、トム・クルーズのカッコよさにも、ビ
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.0

ドラゴンボールを見続けて、はや何十年…
ブロリーは原作にはいないキャラだし、あまり思い入れがないです。
何も考える事なく、ただただバトルシーンを見続ける映画でした。
でも、結局、次の劇場版も気になって
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.0

当時、ドラマを観ていた時から、だいぶ経過しての劇場版だったので、吉瀬美智子って生きてたっけ?等、忘れてた設定が少しありました。
地上波で見たからか、少し長く感じたのと、犯人グループはどんな繋がりなのか
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.5

レイの演技に違和感がありましたが、そもそも漫画の実写化に期待値は低かったのと、展開が早く、サッと見終われました。
アニメの最終回の酷さと比べれば、テレビでの鑑賞であれば耐えられるかな。
渡辺直美さんと
>>続きを読む

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.0

意外と普通の映画だった。
いくら射撃が名手でも、2人の攻撃は当たるのに、2人への攻撃は当たらない…
展開も早いので、サッと見れたので暇つぶしにはなったかな。
カッコ良いウインクは、練習すればできるよう
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

3.5

デニーロの映画が見たくて、どんな内容かもよく知らず、当時、何気にVHSのレンタルで鑑賞して以来の再鑑賞。
30年以上前の映画だから、連絡手段は公衆電話。どこでも煙草を吸えた時代。
あの頃が懐かしくなる
>>続きを読む

16ブロック(2006年製作の映画)

3.0

こちらのレビューを見ていたら、タイミングよく地上波で放送されたため、鑑賞しました。
ブルース・ウィルスの映画は、どうしてもダイハードと比べてしまう自分ですが、これはこれで、一気に鑑賞出来ました。
ド派
>>続きを読む

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.5

年末に地上波、吹替の録画を観ました。
予備知識無しで鑑賞したため、スケートのシーンまで、ケビンコスナーにも気づかないくらい、展開が早く、アメリカでの成り上がりと、マフィアの怖さにビックリでした。
劇中
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.0

渋谷で爆発が起きるところまでは、豪華な俳優陣もあり、見応えがありましたが、後半から終盤にかけて、失速した感がありました。
時間的にも短時間なので、暇な時に早見で見るには、丁度良い感じと思います。

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

地上波放送を録画で観ました。
何の予備知識も無く見た結果、かなり楽しめました。
人間がヴェノムを発見したのではない。ってところが、良かったです。
広い宇宙には、こう言う生命体もいるだろうし、昔、読んだ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.0

今回は、デク、爆豪、轟と3人とも見せ場があって良かったが、自分的にはラスボスの個性が強いのか弱いのか、よく分からなく、イマイチだった。
原作があってのアニメだから、難しいだろうが、世界的な危機なのに、
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

自分がこの世界に存在したら?と、いつも映画を観る時、想像するのだけど、この世界には行きたくない。
何のために穴があるのか、伝言は伝わったのか、謎が「明らか」にならないまま、見終わってしまった。
短時間
>>続きを読む