ざわっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ざわっち

ざわっち

映画(456)
ドラマ(54)
アニメ(0)

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

まずまず面白かったです。
人物像の掘り下げが少し足りない印象です。細田監督とかの方が上手かな。
音楽は、、、入れすぎな感じ。
意外とさっくりと観れる感じです。

ところどころ、iPhoneの機種や戸が
>>続きを読む

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

3.0

ストーリー的にはツッコミどころはありますが、楽しく観ました。

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

4.0

個人的にはしんちゃん映画の良作3本に入るものでした。メッセージ性もあり、笑いあり、家族で見てもかなり面白いです。

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016年製作の映画)

3.6

ドラえもんってやっぱ凄いな。
大人が見ても楽しめます。

子供の頃みたオリジナルと比べるとオドロオドロさは無くなってます。

4回ほどウルっときました。
ここ最近のドラえもんでは一番かな。

コマンドー(1985年製作の映画)

3.0

アリッサミラノが見たくて。
昔は面白い印象だったんだけどなー。

逆転裁判(2011年製作の映画)

2.9

まぁ、なんだ。
この手の映画は総じてこんなもの。

映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!(2015年製作の映画)

3.5

子供達と見ました。
大人でも楽しめるオムニバス的な内容です。
子供にはもう少しわかりやすい内容の方が良かったかなと思いますが、、、。

多分子供達はもう少し、わかりやすいアクション的なものを望んでいた
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

観た。
10代の頃を思い出させる。
せつないなー。いい映画だなー。
タイムリープモノは好きだなー。
細田監督はなんか、愛があるよなー。

オリジナルの和子へとつながるシーンもあり、原田知世の映画を観た
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.5

見てきましたよ。T2を映画館でみてからもう20年以上なんですねぇ。

往年のターミネーターファンとしては複雑なところもありますが、まあ、リブートとしてるので新しい映画のつもりで見ました。

アクション
>>続きを読む

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

3.8

トイストーリーは今年で20周年!
初めて見てから20年。
この映画は短編ですが、面白い。
ホラーだけどホラーじゃないし。
オススメ。

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

3.5

堤真一。いいわ。
日航機墜落事故を記者の視点からえがかれたもの。熱い男たちのこだわりと葛藤。そして怒号。今ってこういうのはナンセンスな仕事の仕方かもしれないけど、熱い男はいいね。

七人の侍(1954年製作の映画)

4.0

いやぁ。やっぱり何度見ても凄いわー。
三船敏郎、志村喬、宮口精二、木村功!!
みんな格好良すぎでしょう。
200分オーバーを感じさせない!
宮口精二演じる久蔵は最高!!
正にサムライ。

また、数年経
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 神と神(2013年製作の映画)

3.0

子供と見るには楽しめました。
強さが飽和状態ですね。

ベジータが人間ぽくなってて笑えた。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.2

大人でもワクワクが止まらない。泣けるし。
予告と本編の差が凄い。
アメリカンヒーローモノ。

街の描写もいいし。
ヒーローなのに柔らかく、優しいベイマックスとのギャプがいい。
ちと、はまりそうです。

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

3.5

安定の満足度。
B級映画好きにはたまらないでしょう。
ギャグは少なめだけど、感動あり。

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

2.8

藤原竜也、山田孝之。この二人が好きでみた。
石原さとみもかわいい。設定も原作も悪くない。なのに、何故こうなる??
脚本酷い。監督ーこんなんでええの?