カワサキさんの映画レビュー・感想・評価

カワサキ

カワサキ

映画(338)
ドラマ(16)
アニメ(0)

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

最高やったけど、書きたいこと書いたらネタバレなのがもどかしい…

言うならば今までで最高傑作じゃないかなって思うし、逆に今後これほどのスパイダーマン作品が出るのか不安になった

あとMJの所は泣いた

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.7

北村匠海の演技力とまっけんの爽やかさ+二人の歌唱力がえぐい
ふつーに、え?歌めっちゃええやんってなった
でもキー高すぎて歌えませんあんな歌

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

普通ーにホラーでこわかった
でも、色彩とか見せ方が良くて
かなり入り込める
とりあえず一番に出た言葉はサンディめちゃめちゃ可愛い

メインストリーム(2021年製作の映画)

3.0

ちょっと俺には理解できかねた。

外国のYouTuberとかYouTuberに詳しかったらもうちょい理解出来たかも、
まあ、期待し過ぎたのかも、、

でも、アンドリュー・ガーフィールドの狂人の演技はや
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.3

いや、めっちゃええんやけど、何か揺さぶられる
何か皆、結構正論言ってるんよ、
充の行動は間違ってるけど、発言は分かるし。
脇役にも魅力があって良い、担任の先輩とか、充の船に乗ってる男とか
あと、松坂桃
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.9

今回は人気キャラのショウとホブスが不在やったけど、初期ファミリーだけってのも絆感あっていい

でも、相変わらずめちゃめちゃするし一般人への被害が半端なくてなんでこの人ら捕まらんのかなー、て観ながら考え
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.9

8割街全体で踊ってて登場人物が全員陽気映画

借金して馬車馬のように働いてるけど俺たちハッピー、夢見て宝くじ買って当たったらどうするか皆で歌おう!
みたいな、あんだけ楽しく生きてぇ
これ観たらワシトン
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.4

まー、気味が悪い
マーが普通におりそうなくらいリアルな所が怖い
まー、期待し過ぎた感はあった

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

fukaseの闇抱えてる演技やばすぎ
チョチョイ展開読めた

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

3.9

終盤までオチ読めん、感動する思わんし
オカンそれはアカンて

ノクターン(2020年製作の映画)

3.4

登場人物が全員人間臭かった
嫉妬とか、妥協とかあるよね人生

冷たい嘘(2018年製作の映画)

3.6

嘘を隠そうとしてる中で家族の仲が良くなっていくっていう異様さ、脚本全体が良かった
でも、このオチにしたかったんか、ちょっと矛盾してるくない?

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.8

実際の映像があったり結構リアリティあって自分やったらどうするかめっちゃ考えてしまった。
料理長が一番イケメンやった

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.7

下げてから上げるってよくあるけど
これ、序盤が最々底辺から始まるから上げられても、でも最初クズやしなーって思って逆効果になっとる
広島弁度々聞いてた身としては映画の広島弁違和感なかった

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.7

敵の強さ規模デカすぎ!
もう、バレットの強さ、速さがドラゴンボールなんよ

これ、冒頭キャラ探し過ぎてめっちゃ時間かかる
あとフォクシーが不憫でしょうがない

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険(2003年製作の映画)

4.2

ワンピース映画でこれが一番すき
シュライヤ、キャラの中2感と声もかっこいい
あと、ガスパーデ、お前が強いんじゃなくて能力が強いんやから勘違いすんなよ

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.2

俺はぁぁーーーーーーーーーここのぉーーーーーーー王だ。
BGMのセンスがいい

私をくいとめて(2020年製作の映画)

2.8

ハマらんかった、ずっと一人は嫌やし
飛行機のところは良かった

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.5

これ、原作見てから観るやつ、
なんか2時間やと足りん感じがした…
やのにくどいとこもあるっていう
でも、やっぱ配役良かった
時々感じるラノベ感…

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

面白い!面白いねんけど…
何か物足りない、
殺人鬼の中身がJkっていう、画面映えめっちゃええけど、その他がパンチ弱かった。
それでも、途中凄いええこと言うし、伏線回収もあって、おもろい

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.8

結構アニメと一緒で懐かしかった
俺なら逃げたい、だって痛いし

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.7

エヴァの鬱展開ってガチ鬱で辛い
後半展開速すぎて心が置いてけぼり

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.0

シンジ君終始状況理解出来てないやん
そりゃ、なんだよもう!言うわ

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

創造のスケールが違いすぎる…
エヴァが終わったけど総じて良かった
いつのまにかトウジと同い年なってた

記憶の夜(2017年製作の映画)

4.0

いや、想像の斜め上過ぎた、
状況が二転三転するしよくこんなん
思いつくわ
伏線…あったといえばあったけど、

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

吹き替えで観たかったのにネトフリになかった
コミック風の演出とストーリーがいい
でも、スパイダーマン多すぎて使いきれてない感ある、
まあ、俺のスパイダーマンの勉強不足感否めんけど
あとキングス・ピン肩
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

これはハリポタ観てから観て正解やった
話はこれぐらい暗い方がすきやな
もう、最後はまさかで声でたわ
ほんで、グリンデルバルト強すぎやん

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

これはもはやホラーじゃない?
始まりから終わりまで不穏やった、

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

めっちゃよかった…
1年経って少し熱が冷めてたけど、再燃した。
煉獄さんかっこいいし、目が潤む所がいくつもあった。
ただ、1巻半2時間にしてるから時々くどかった…
よもや、よもやここまで流行るとは…

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

1回目はIMAXで、
2回目は4DXで観たけど、
2回目観てようやく少しわかる程度
ノーランよくこの構想を映画に出来ると感嘆した。
2回観て後悔ないし、観てよかった。

ニールが尊過ぎて辛い

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

3.7

イップ・マンシリーズ癒着しがち
まあ、定番やけどアクションもいいし
イップ・マンよりバトル多かった

#生きている(2020年製作の映画)

3.6

SNSがキーワードのゾンビ映画新しい
行動範囲が団地だけってのも見たことないし
結構攻めた映画やおもう

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.4

何故カ…何故カ泣けなかった…
もしかして心汚れてます?

チョルス、ワイルド過ぎるし、
名前聞くたびにチョリトス浮かぶ

>|